• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TORI DC2のブログ一覧

2025年05月27日 イイね!

只今花粉時期 ボデイケア対策 普段使いのステップワゴン要領よく花粉対策しています

只今花粉時期 ボデイケア対策 普段使いのステップワゴン要領よく花粉対策しています雨 5/24(土)17時より 強く 降り始めました。

その前の週 5/10(土) 5/17(土) 雨降ってきました

花粉







5/24(土)

17時 雨降りました

花粉 落ちました



雨の中 関係ありません 屋根↓

高圧洗浄機使い 流して 擦り 流して

雨の日 洗車

普段 使いの 車 メリット沢山

水道で洗って 汚れ 擦って流して

もう一度 水道水 かけて

後は 大雨 流してくれます

僕の家の水道水 地下水 です 

カルキ 染み 気になりません

純水 いいこと 分かりますが

我慢

全国 第5位 水美味しいとなっています








ボデイケア

ボディ どんな手段でも 撥水状態出来ていると

花粉 落としやすいです

雨の日 洗車 汚れふやけ 落としやすいです




翌日 綺麗に


雨の日 洗車 メリットあります

カルキ残りません 拭き取り
無し

擦らない為 傷付きません

さらに メリット

丁寧に 施工15分

雨でふやけた所

水掛けます 擦り汚れ流します ホイルタオルで手洗い

もう一度 水掛けます

そして 大雨の中に

綺麗に なります

5/25(日) 朝から 晴れました

キョンキョンと お散歩

町内のアイドルです。

花粉 対策 洗うに 限ります

こびり ついて しまう前に

もし こびり付いたら

手段 あります。

やっては いけないこと

電動 ポリッシャーで 深く磨いては いけません



先週

鈑金塗装の職人さん 3名

磨き屋さん オーナーと

デントスペリア オーナーと

この時期の 花粉 黄砂 どうする 意見交換 いたしました

すべて ベテランです

僕と 思っている通り

意見一致いたしました



これ 黒い部位になついた 花粉です

深く こびりついた 花粉 磨きでは 落ちません

コンパウンド ポリッシャー 使ってはいけません

同意見


只 一時的 ごまかし してでも 新車納車前

気持ち 分かります

花粉 こびり付いた 出来立ての新車 プラスチック 部位

気を付けて

洗車済ませ

 ルーフ ボンネット 大判バスタオル ひいたうえから

管理した 60度から 70度のお湯 で とれます

台所コンロ やかん 温度計 使って 二人出バディ 組めば

作業効率上がります。

ほっておいても

真夏になれば 花粉なくなります

5月より

花粉除去剤

信頼の キーパース技研より

約1600円発売

されました







Posted at 2025/05/27 20:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | RP3ステップワゴン | 日記
2025年05月20日 イイね!

花粉と黄砂 舞う時期の時間短縮洗車 何とか 花粉こびりつきなしにしています

花粉と黄砂 舞う時期の時間短縮洗車 何とか 花粉こびりつきなしにしていますステップワゴンのボデイケア 新車時 ホンダアクセスの 

ウルトラグラスコーティングNEO施工しました。

5年くらいは 持ったと思います。

その後 シャンプー洗車メイン

3年位前から 3ヶ月はボディとガラス撥水する シャンプー使っています。

炎天下で使うとシミ 夏場は日が落ちてから ボディ冷えている時に

使っています。

この時期 黄砂は収まって来たと思います。

黄砂は 水で丁寧に 流せば 落ちます 必要以上に擦らずに。

厄介なのは 花粉です 長期放置すると こびりついてしまいます。




こちら 黒系のパーツです



数時間で 花粉溜まりまくり


優しく 寄せました

5/9(金)夕方より 朝にかけ大雨

5/16(金)夕方より5/17(土)夕方まで雨 その後強風です。

2回とも天気予報 大当たりでした

㈮ 雨降り始めにボディに水かけ 高圧スチーム 在ればなお便利



ボディ全体 撥水シャンプー効果残っています



タオルではなく セーム使って 優しくこすって もう一度 流します

5/17(土)朝 大雨の中の 散歩です

家の中にも レストルームありますが 

雨でも 行きたいよ

行きました

5/18日 晴天になりました



雨水 風でなくなって 拭き取りなしでも ある程度 綺麗になりました

この時期の雨水酸性でないと思います

水道水ですと カルキあるので 洗車後 一般的に拭き取り推進されています。

僕の家 水道元が 地下水なので 夏場でも そのまま飲めます

ホイルは以前のコート 除去して リンレイのスプレー缶 再施工

高圧洗浄しないでくださいと

タオルで 擦り落ちました。

花粉の時期 毎日 洗っても すぐに つきます

きりなしです

こびりついた 花粉 雨で柔らかくなった 雨の日 洗車しています

この時期 こびりついた 主にルーフ ボンネット とる方法

在るんですが リスク在ることも 在るんです

YouTube業者の皆様 ここ所 教えたくないかもと 思います

リスクのない方法 確実にあるんです ものすごく 時間掛かります

趣味の世界 自身のお車 可愛がるのに 最適な方法

と同じです

ネットない時代から 地元にて こだわりの自動車関係 コーティング屋さん

ここまでは僕と同意見 メーカーのラインの塗装 一番ベスト これを

大切に保存 

鈑金屋さん メーカーの塗装一番 後から 町工場で 補修同じに ならないよ

ほんとのこと 言う方もいます

車趣味でなく 車整備のお仕事は仕事 ご自身の車 スタンドの洗車が楽

いろんな 整備業界 いろんな方と お仕事の話

しています

黄砂は 水洗いで 落ちます

花粉は 厄介です

究極の 落とし方 時間掛かりますが

間違いなく 共通 いたしました。

ここで 全体 開示すると 情報 いただいているので 
控えますが リクエストあれば

お友達 限定で お知らせ してもいいのかと 思っています



 

Posted at 2025/05/20 18:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | RP3ステップワゴン | 日記
2025年04月30日 イイね!

給油 4/29㈫ 最安値 お得な値段にて

給油 4/29㈫ 最安値 お得な値段にてアプリ 10円引き届きました



ブリカ 10000円が 10100円になります・

ステップワゴン

52リットルタンク



残りの目盛り

4目盛り








385キロ 48.82リットル使いました

7.88 ノットル 3キロ以内 ちょい乗りのみ

温まる前に 目的地に到着します 低回転 低負荷 

低回転域で 排ガス再循環 EGR

燃費よくする 装置ですが

低回転で 排気ガス再循環 する

装置

カーボン 溜まります

ワコーズさん スラッチナイザー

2回施工

ワコーズさん フェールワン

もつかいました

インジェクター 

詰まり 確実 でわないんですが

新品にいたしました

2024 10月です




ハイオクガソリンに切り替えて

様子見ます




Posted at 2025/04/30 16:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | RP3ステップワゴン | 日記
2025年04月11日 イイね!

雨の日 洗車のメリット 雨降るの待って 昨夜洗車しました

雨の日 洗車のメリット 雨降るの待って 昨夜洗車しましたこの時期 花粉 黄砂 ボディにこびりつきます。

僕は 車好き なので 沢山の車仲間 いろんなジャンル

の方 います。

ありがたいです。

この時期の 洗車 こびり付いた 黄砂 花粉

ある程度の雨でふやけて 

屋根あり 高圧スチーム ありの 環境 あると 簡単です。

シャンプーと水混ぜて バケツに作ります。

スペシャル

まずは 高圧で流します

スポンジでこする時 雨の中 事前に こびり付いた

の柔らかく 取りやすく なっています



 




洗車後

昨夜の雨

たぶん 朝まで降っていたと思います


雨振りの中 汚れ 落とし 洗車

その後 放置

カルキ 染み残りません

15分で 完了

ななり 慣れています 僕



時短洗車 しています





Posted at 2025/04/11 20:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | RP3ステップワゴン | 日記
2025年02月18日 イイね!

今年初めての洗車 自動洗車機の手洗いモード 

今年初めての洗車 自動洗車機の手洗いモード 2/16(日) 昼間の気温6℃ 洗車機に洗車お願いいたしました。

 

ブラシ使わない 手洗いモード

水分飛ばす ダブルブロア 

撥水加工してある ボディには 有効です。

新車時 ボディコートしました。

9年半経ちましたが 撥水洗車シャンプ- 使うなどして 

撥水ボディ保っています。

ミラー下 よくある 汚れ シリコンオフで 簡単にとっています

寒くなる前に 濃いめ撥水シャンプ- していきました。

撥水効果ありました。

今シーズン 雪少ないので 街中 塩カル まかれいてません

助かります

塩カルついたら 高圧スチームで流さないと 傷みます。

高速乗っていないので 塩カルついていません。

雪なくて 助かります。
Posted at 2025/02/18 15:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | RP3ステップワゴン | 日記

プロフィール

「@hibijinpapa 美味しお酒いいですね」
何シテル?   07/19 22:13
DC2インテグラで主に火曜日にFSWをS4枠で走っています。 SUPER TUESDAYの仲間の皆様と楽しく遊ばさせて頂いてます。 FSWベスト   2分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昨日ポルシェ911タイプ992.1GT3納車後2年むかえました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 14:33:04
アナログNoodle A麺@松本市白板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 11:47:03
河口湖自動車博物館 飛行館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 11:56:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 タイプ 992.1型 右ハンドル 3ペタル   2021 3/26 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
750台 抽選 当選いたしました 購入いたしました
ホンダ インテグラタイプR FSW専用車 (ホンダ インテグラタイプR)
FSW専用車のつもりです。キャンバーフロント沢山。特別なスペシャルパーツなし ドン ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
犬の散歩用 には していません 大切にします
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation