
ステップワゴンのボデイケア 新車時 ホンダアクセスの
ウルトラグラスコーティングNEO施工しました。
5年くらいは 持ったと思います。
その後 シャンプー洗車メイン
3年位前から 3ヶ月はボディとガラス撥水する シャンプー使っています。
炎天下で使うとシミ 夏場は日が落ちてから ボディ冷えている時に
使っています。
この時期 黄砂は収まって来たと思います。
黄砂は 水で丁寧に 流せば 落ちます 必要以上に擦らずに。
厄介なのは 花粉です 長期放置すると こびりついてしまいます。
こちら 黒系のパーツです
数時間で 花粉溜まりまくり
優しく 寄せました
5/9(金)夕方より 朝にかけ大雨
5/16(金)夕方より5/17(土)夕方まで雨 その後強風です。
2回とも天気予報 大当たりでした
㈮ 雨降り始めにボディに水かけ 高圧スチーム 在ればなお便利
ボディ全体 撥水シャンプー効果残っています
タオルではなく セーム使って 優しくこすって もう一度 流します
5/17(土)朝 大雨の中の 散歩です
家の中にも レストルームありますが
雨でも 行きたいよ
行きました
5/18日 晴天になりました
雨水 風でなくなって 拭き取りなしでも ある程度 綺麗になりました
この時期の雨水酸性でないと思います
水道水ですと カルキあるので 洗車後 一般的に拭き取り推進されています。
僕の家 水道元が 地下水なので 夏場でも そのまま飲めます
ホイルは以前のコート 除去して リンレイのスプレー缶 再施工
高圧洗浄しないでくださいと
タオルで 擦り落ちました。
花粉の時期 毎日 洗っても すぐに つきます
きりなしです
こびりついた 花粉 雨で柔らかくなった 雨の日 洗車しています
この時期 こびりついた 主にルーフ ボンネット とる方法
在るんですが リスク在ることも 在るんです
YouTube業者の皆様 ここ所 教えたくないかもと 思います
リスクのない方法 確実にあるんです ものすごく 時間掛かります
趣味の世界 自身のお車 可愛がるのに 最適な方法
と同じです
ネットない時代から 地元にて こだわりの自動車関係 コーティング屋さん
ここまでは僕と同意見 メーカーのラインの塗装 一番ベスト これを
大切に保存
鈑金屋さん メーカーの塗装一番 後から 町工場で 補修同じに ならないよ
ほんとのこと 言う方もいます
車趣味でなく 車整備のお仕事は仕事 ご自身の車 スタンドの洗車が楽
いろんな 整備業界 いろんな方と お仕事の話
しています
黄砂は 水洗いで 落ちます
花粉は 厄介です
究極の 落とし方 時間掛かりますが
間違いなく 共通 いたしました。
ここで 全体 開示すると 情報 いただいているので
控えますが リクエストあれば
お友達 限定で お知らせ してもいいのかと 思っています
Posted at 2025/05/20 18:54:51 | |
トラックバック(0) |
RP3ステップワゴン | 日記