• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TORI DC2のブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

サンチャゴ要塞 歴史の見学

サンチャゴ要塞 歴史の見学タイトルの画像

ガイドブックなどに載っている

光景と同じ場所です

少しイメージ違っていましたので

レポート



空軍博物館を後にして



マカティ方面に向かいます



空いている道路もありました




要塞の近くに来ました

馬車沢山 走っています

初めて見る光景です





リサール公園

こちらが入り口になっています

入り口には観光ガイドの方コースセットで薦めて来ていますが

やんわりお断りです

単純に入ると200円弱でした













入り口まで

徒歩10分

大きな公園です




要塞です

16世紀 スペイン統治前に建てられたということです



フィリピンの方達が造られたということですね

その後スペインに統治されてしまった国です



こちら フィリピンの英雄 ホセ リサール氏

と思われます







こちら第二次世界大戦の際

捕虜収容所として沢山のフィリピンの方収容

されたようです

地下の水路も要塞内にありました

写真アップ控えます

悲しい歴史あったようです



クロス

犠牲となられた

フィリピンの方達の追悼の慰霊碑と思いました

第二次世界大戦の頃

日本とアメリカの激しい戦い

こちらの国の方巻き込んでしまったようです

こちらの足跡

歴史は19世紀末までさかのぼって

スピインから

独立運動されていた

英雄

ホセ リナール氏

の足跡 多くのフィリピンの方から支持

スペインによって処刑

処刑の公園に向かう足跡残されているようでした




彼の無念さ

下を向いて

足跡トレース

させていただきました



合唱です



要塞を後に












この日

真夏34℃くらいでしょうか

猫さんたち

日陰でマッタリです

こちら17時クローズド

撮影禁止の歴史の建物いく時間見ること

時間的ありませんでした 涙



公園出口です

歴史ある建物です

きっと




最後の観光客

僕のようです

こちらの方

どうしても買って欲しいようです

ここの場面は僕一人単独行動あえてしています

申し訳ないんですが

買えないんです

本重たいです

フィリピンエアライン

23キロマックス

です



マニラベィ

マニラの夕日です

きれいです





































2015年05月14日 イイね!

フィリピン空軍博物館

フィリピン空軍博物館5/5にさかのぼります

アニラオに急いでいく必要ありませんので

観光案内もリクエストいたしました

エクストラチャージありません

感謝です






































入場料は

20ペソ×2.7=54円



こちら第二ターミナル付近









良い所でした


第三ターミナル

飛行場内ではすぐ近くに見えますが

道路アクセス

全く整っていません

30分以上掛かります

帰りの便 セブなどから乗り継ぎ時間 少し寄ろうかな

三時間以内  絶対止めておいたほうが 良いです

タクシ-もつかまりにくいです

乗り遅れてしまいます





















2015年05月12日 イイね!

マニラ行きのフィリピンエアラインとマニラの両替所とマニラのワンコ

マニラ行きのフィリピンエアラインとマニラの両替所とマニラのワンコタイトル画像

マニラ空港です

5/5までさかのぼっています

搭乗機

エアバス321-200

ナローボディ 3席通路3席

僕はこの場合

アイルシート 通路側

絶対希望リクエストです



レッドカーペット



ここから

チェックイン



重さ

日本人23キロ

フィリピン人30キロ

超過料金ここまでかかりません

僕のシートはエコノミー

もちろん

チェックイン後

使えるものは

何でも使え

ゴールトラウンジ

です





器材は新機ですが

エンターティテント着いていません

実演です

僕マイシートの下あるか

確認欠かさずにしています


彼女一生懸命しています

僕は150パーセント

見ています




こちら離陸後

20分後配られます

すぐに書きます

ミールサービス




その後

お飲み物








ワンモア?

ついつい頂いてしまいます



マニラ空港












ワンコ 

お仕事中でしたが

僕と遊んでくれました


両替所

空港内出口の所

お勧めです

撮影許可頂いています








台風6号

追い抜いて帰ってきました

観光ネタ 海ネタ

写真沢山撮ってきました























2015年05月10日 イイね!

青い珊瑚礁続き

青い珊瑚礁続きタイトル画像 アニラオ埠頭です

ここに一旦寄って ダイブパス 購入です

サンクチェリア 環境料 ひとり200ペソです





地形の楽しそうなポイントです



35Mまで一気に潜行です 3分以内で到着 ここが肝心のようです



洞窟です

横穴から入っていきます

ライトないと暗いんです



下から真上の写真です

青綺麗です



出ました 洞窟より

クロス 在りました



さらに

マリアさん いらっしゃいました

水深24M地点です

チンアナコ 砂の中から 顔出しています

沢山です




近ずき過ぎると 引っ込んでしまいますから

遠くから撮っています



水中でタンク三本持っているダイバーに行き会いました

普通あまりいません

フィリピンの海上保安庁か軍でしょう

きっと 訓練中です



台湾カマスの群れ




珊瑚 縁取りが青いんです

青い珊瑚礁です

めずらしいんです




こちらも 図鑑にない オレンジ色のウミウシ

ダイビング終了まえ




事前のオレンジ色フロートをリール使って 事前にボートにお知らせ

上がってからお知らせでは

複数のポートいる時はよそのボートと接触のリスクあるんです



ボートタイミングよく 来てくれました

ダイビング四本終了

帰港時 真暗になってしまいました

真暗な海中 ナイトダイビングも楽しみました

運動不足解消になったような気がいたします














2015年05月09日 イイね!

青い珊瑚礁

青い珊瑚礁綺麗でした

今日は四ダイブいたしました



潜行 緊急ではありませんが

3分で35M 栃着しました

プロフィール

「@hibijinpapa 美味しお酒いいですね」
何シテル?   07/19 22:13
DC2インテグラで主に火曜日にFSWをS4枠で走っています。 SUPER TUESDAYの仲間の皆様と楽しく遊ばさせて頂いてます。 FSWベスト   2分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昨日ポルシェ911タイプ992.1GT3納車後2年むかえました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 14:33:04
アナログNoodle A麺@松本市白板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 11:47:03
河口湖自動車博物館 飛行館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 11:56:55

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 タイプ 992.1型 右ハンドル 3ペタル   2021 3/26 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
750台 抽選 当選いたしました 購入いたしました
ホンダ インテグラタイプR FSW専用車 (ホンダ インテグラタイプR)
FSW専用車のつもりです。キャンバーフロント沢山。特別なスペシャルパーツなし ドン ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
犬の散歩用 には していません 大切にします
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation