
219KM 14日間で走りました 一日14.3キロです
暖気運転いたしません
近くしか乗りません
レギュラーガソリン 5063円 30.5リットル 一リットル 166円値引き調整価格です
リッター 7.18キロ 3キロ以内 近間のり 主なので
仕方ないと 思います
ガソリンは ㈫最安値 工夫して入れています
レギュラーガソリン166円
1/16より 5円 補助金減った 分 高くなりました
24.1円 ガソリン税 はやくなくなること 政府にしてもらいたいデス
2020
9/27 ハイオクガソリン127円 レギュラーガソリン115円
でした
灯油 持ち帰り 114円
配達125円 1/14まで
23年前 灯油配達で 39円でした
家の暖房 真冬 全室常夏に 月400リッター 使っても
15600円でした 今同等52000円かかります
温水ルームヒーター控えています。
午前中 犬の散歩 していて 町内の方と お話しました
暖房のこと 常夏 全館 やはり 400リッター使っていることでした
僕の家 初期投資 温水ヒーター 60万投資しましたが
使っていません。
車の消耗と 比較 安いものと 思うことに いたします。
数年前より 365日入れっぱなし 100ポルト仕様ですが
三菱 霧ケ峰 風量マニュアル 強
冬場 現在で 電機代金 9000円台です
リモコン 過去30日間の電気代 表示出ます。
エアコン壊れたときの バックアップとして ダイニチのヒーター
電器停電でも 使えるストーブ
イワタニのカセットコンロ
アイリスの パックのお米 常温保存のレトルト 食品カレー大好きなので
常備しています。
家 被災した時 万が一 考えて
避難所 マイ ステップワゴン 余裕ある時
燃料残量 困らないように 満タン
整備も 不安解消 しっかりとしています
大雪で閉じ込められたこと
15年前 位ありました
停電になりませんでしたのが
幸いでした
灯油 200リットルタンク 空になりました
お願いしている配達の小型タンクローリー 溝に落ちました
ガソリンスタンドに灯油買いに行きましたが
困ったときのみ 来る 新規客です 僕
困ったとき来るのと 売ってもらえませんでした。
タンクローリー到着 予想不可
しかたありません。
深夜 11時 ピンポン
車 通れない中 頼んでいませんが
長靴で歩いて いつも灯油屋さん18リットル
お金いりませんと 持ってきていただきました
困ったとき 涙もの 感激
絶対に 灯油配達業者 変えません
義理と 人情 大切に いたします。
最安値の ガソリンスタンド 灯油114円です
灯油配達
お世話になっています。
絶対乗り換えません
義理と人情です
Posted at 2025/02/04 23:41:15 | |
トラックバック(0) |
RP3ステップワゴン | 日記