• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.99の愛車 [ホンダ ビート]

久々の鈴鹿サーキット。

投稿日 : 2015年08月25日
1
少々、前の話にはなりますが2015年のお盆休みを利用して、家族で帰省がてら三重まで足を伸ばして、旧友との再会を兼ね「鈴鹿サーキット」へ行って参りました。
2
前回、鈴鹿を訪れたのがいつだったか、記憶が定かではないくらい久しぶりな状態でしたので、改装されて綺麗になったサーキット内を見ると、まるで浦島太郎になったようなタイムスリップ状態でした。 ^^;
3
ピット上のモニター設置なども随分と変わったな〜、と旧友と話しながらサーキット内を散策。
4
シケイン近くのこの場所は、以前から訪れたかった場所です。

5
観覧車下の「レーシングシアター」こんな建物が出来たんですね。

早速行ってみます。
6
コーナーリングしたバイクのライダーの案内で入り口まで(笑)
7
場内は撮影禁止の場所もあるので、あえて建物内の画像は掲載いたしませんが、かなりアトラクションの内容も含めて家族連れでも楽しめる要素満載の内容でした♪
8
今年のF1グランプリも海外からのお客さんを含め、数多くの方々が鈴鹿サーキットに来場されるんでしょうね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月25日 18:14
こんばんは、熊本カビゴンです。
お盆の期間、鈴鹿市へいらっしゃって居たのですね。
カビゴン、関東遠征で、鈴鹿市不在でしたがどうです!(◎_◎;)
F1の、日本GP誘致も有り
suzukaサーキット6年前にリニューアルopenしました♪( ´▽`)
綺麗になったと驚いたのでは((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年8月26日 0:00
こんばんわ〜♪

今年のお盆休み、旧友に予定を確認したら(日程的に)大丈夫そうだという返答だったので、久々に鈴鹿まで足を伸ばしてみました。

そうですか、6年前にリニューアルされたんですね。駐車場から入場ゲートまで行く間に、浮き輪を持った家族連れが多くて『ここはドコ!?』って感じでした。 ^^;

サーキット自体もすっかり綺麗になってまた新しい発見が出来ました♪
2015年8月26日 22:32
鈴鹿遠征、ご苦労さまでした(^^;

鈴鹿で再開ってのが自分たちらしく、楽しいひとときを過ごさせてもらいました(^^)

今度は群馬・・榛名、渋川、敷島公園・・遠征できるとエエなぁ_(^^;)ゞ

今回は子供さんの博識に感心するとともに、世代交代が近い事をを実感しました(笑)
コメントへの返答
2015年8月28日 0:38
久々に逢えて、ホンマに嬉しかったよ♪

当日のお土産も、なるべく群馬を意識したもんにしたけど、喜んでもらえてるみたいで家族そろって嬉しく思ってます。 ^^

また、次回の再会の時を楽しみにしとるよ!

プロフィール

「ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/434537/43581643/
何シテル?   12/28 17:22
小さなクルマが大好きです♪ どうぞよろしくお願いいたします。(≧∇≦)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MTB!2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 22:11:20
あの時君は若かった 
カテゴリ:ビート
2017/01/28 19:51:25
ビーパラ車両ナンバー消し(^-^)/ 
カテゴリ:ビート
2016/10/17 21:35:15

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年の発売時に新車で購入、今まで維持してくる中で色々と手を入れながら現在に至ります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
自身初マイカーで購入した、丸目初代のToday(JW1)から数えて、通算所有台数4台目の ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発売前から『欲しい!』と思わされた軽自動車 N-ONE。 念願かなって新たなファミリーカ ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
自動車保険のファミリーバイク特約で乗れる「スポーツバイク」が欲しくて、色々と新車中古車含 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation