• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

トヨタ カローラレビン

レビュー
新製導入から四半世紀以上共(友)にしてきている信頼度。 所属車の中で一番信頼できる車として在籍。 すでに現役引退して運用されていないが動態保存車として現存している。 25周年を機に現役を引退させた。補修部品がかなり枯渇しているために、万一故障した時の修理ができない可能性が高くなってきたため、重要 ...
2022年03月28日

三菱 eKワゴン

レビュー
正直、軽自動車、三菱車には興味がなかったため、単なる「所有古参車両の延命対策ゲタ車」としてしか思っておらず、「その場にあったから」というだけで買った車だった。 しかしそれは1週間で「けっこうええやんけ!」な感じに思考転換させられた。 平成10年代の軽でありながら、簡素化された車でありながら、通常走 ...
2020年04月12日

ホンダ シビック

レビュー
車との生活にこだわるなら物足りない場面が多くなるが、軽でないセカンドカーを持ちたいというときには適。 主には仕事や通勤、荷物の搬送に低燃費で機能的に走れる車という感じだが、のんびりと遠乗りしたいというときのドライブにもさらに低燃費を出してくれるので最適。 高速加速を求めないなら幅広い用途に可能。 ...
2017年02月01日

プロフィール

「Xでの投稿などがどれほど重要なものなのか。そもそもつぶやきツール。そこに書かれた内容をいちいちネットニュースで報道する各社。最近の記者はどこまで手抜きなの?yahooニュースのヘッドラインの1/3程度がこの系。国際信州学院大学の職員100人が居酒屋予約して逃げたネタ思い出せよw」
何シテル?   08/17 14:26
不当労働行為には六法全書で爆撃の生き方w 「無能管理職相手の平成の首切り侍」と呼ばれた30代w 今は本気でその筋。 ブラック組織への法闘争が好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あの日一緒だったシビック 尋ね人 
カテゴリ:おたずね
2011/10/01 01:31:04
奪還!法律は知ってるもんのためにあるもんや! 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:29:54
価値観の問題とは思うが客観的に見て馬鹿な話w 
カテゴリ:EGシビ廃車から奪還のボケ記録
2011/10/01 01:26:57

愛車一覧

ホンダ N-WGN 優支(ゆうし) (ホンダ N-WGN)
令和4年12月正式運行開始。 小型ながら古参車等3台を支える優れた機能を持ち、高齢者の ...
三菱 eKワゴン 蘇来(そらい) (三菱 eKワゴン)
★令和4年12月、2年11月の運用を終えました。 ★令和6年8月再登録となり第2期運用開 ...
ホンダ シビック 凌栄(りょうえい) 通称:ぽん子 (ホンダ シビック)
【最終更新】2018.8.13 ★こんな写真ですが、平成30年8月現在、まだ存在してい ...
ホンダ シビック 穂津 (ホンダ シビック)
引き継いだばかりの車でしたが、都合で手放すことになりました。 各車に付与される愛称は「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation