• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラΧの愛車 [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2019年2月24日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近ほとんど乗っていないNMAX。
今年の正月にエンジンが掛からず充電をしておいた。
そして2月に入り通勤に乗ろうとエンジンを掛けるが掛からない。
もうバッテリーが寿命みたいです。
2
純正右側YTZ7Vだがあまり出回っていないサイズで高い。

そして買ったのは左側のSTZ7S。
サイズは見ての通り高さが少し低い。
3
あとはさほど変わらない。
4
このバッテリー簡易充電器付きで安かった。付属の充電ケーブルを一緒に取り付けておく。
5
これでいちいちカバーを外さず充電が可能に。

一応初期充電をしておいた。
6
交換時の距離4,286km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度: ★★

新車1000km点検

難易度:

リアタイヤ交換

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月26日 22:37
バッテリー換えたんですね🎵

自分も同じくカバー外すの面倒なんで
同じ仕様にしましたよ😄

あいかわらず距離は乗ってませんね~😁
プププ😁
コメントへの返答
2019年2月26日 22:40
とうとう駄目になってしまいました(T ^ T)

充電しても10日と持たない程に。なのでバッテリー買っちゃいました。乗らないと駄目ですね。

プロフィール

アキラXです。よろしくお願いします。 バイク履歴 ホンダDIO50 ホンダリード80 ホンダフォルッア250 ヤマハXJ400R ヤマハマジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

除電するかもしれないボルト(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:27:58
ナンバー灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 20:29:12
カッコかわいい計画10 ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 11:28:17

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
令和4年8月7日契約 令和5年2月2日納車 ダイハツ純正10インチナビ リアスポイラー ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
H28.03.12~ 発売日前に購入。 今ではDIYでカスタム中。塗装も簡易テント内で ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
友人からいただきました。 これからカスタムしていきます。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
息子が1年半放置のアドレス110不動車 前ブレーキ固着 リアタイヤワイヤー出のパンク シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation