• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラΧの愛車 [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年6月に純正と同じバッテリーを購入し交換した。
今年に入ってNMAXに乗っていない。
2週間に1回バイクを移動させるのに電源を入れるがバッテリーが空に。充電しても次の2週間後にはバッテリーが空で電源が入らない日々を2カ月ぐらい繰り返していた。
このバッテリーの保証期間は6ケ月。通常は1年位ある物も多い中短いと思いません?
2
充電するとバッテリーは生き返るのですが、翌日の4/11(日)にクラブのオフ会で佐野ラーメンツーがあるため、途中でバッテリー切れでもして他のメンバーさんに迷惑をかけてしまうのも悪いので新しいバッテリーに交換。
3
交換日をバッテリー上部に記入しておきました。
4
1年以上前に車用として雷神改を購入していたことを思い出し物置を探しまわし、見つけました。
5
乗らない日々が多いためNMAXに取付。
配線は赤と青に2本
赤→+
青→ー
に繋ぐだけ。バッテリーの寿命が延びるとか?初めて使うのでよくわからないですが取り付けてみました。
6
久しぶりに皆さんにお会いするので洗車をと思ったのですが、以前バイク神社に行く前日に洗車をして当日スターターリレーが壊れてZ900rsで行った苦い思出があるので、今回はウエットティッシュを使い隅々まで拭き拭きしておきました。
7
走行距離は見えにくいですが、6,856km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルアシストに頼る

難易度:

エアバルブからエア漏れ【N-MAX】

難易度:

バッテリー充電

難易度:

エヌマ死す2(まだ終わらんよ)

難易度:

ポケットの蓋

難易度:

ヤマハNMAX125(SED6J)リアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アキラXです。よろしくお願いします。 バイク履歴 ホンダDIO50 ホンダリード80 ホンダフォルッア250 ヤマハXJ400R ヤマハマジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

除電するかもしれないボルト(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:27:58
ナンバー灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 20:29:12
カッコかわいい計画10 ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 11:28:17

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
令和4年8月7日契約 令和5年2月2日納車 ダイハツ純正10インチナビ リアスポイラー ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
H28.03.12~ 発売日前に購入。 今ではDIYでカスタム中。塗装も簡易テント内で ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
友人からいただきました。 これからカスタムしていきます。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
息子が1年半放置のアドレス110不動車 前ブレーキ固着 リアタイヤワイヤー出のパンク シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation