• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼きとまとの愛車 [ホンダ シビックフェリオ]

整備手帳

作業日:2009年6月29日

シート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まず純正シート取り外し。

EK4SiⅡは無駄に電動シートなのです。悪くはないんですが一気に動かせないのがどうも・・・

まあシートレールを止めているボルトを四箇所外します。
外しているときに前後でボルトが違うことに気づく。というか一箇所ボルトが入ってない!
前オーナーもおそらく社外品にしてたんだろうな、と微笑みつつカプラー外して重いシートを持って搬出。
あ、シートベルトホルダーは外しておきましょう。

うちの車ってこんなに広かったんだ!と気づく(笑)
2
頑張ってレカロシートを入れているの図。

ボルトを入れて固定したところで・・・シートベルトホルダーに合うボルトがない。というのも、ホルダーをとめているボルトが特殊で再利用不可だったので急遽ホームセンターにボルトとナットを買いにいく。

よし取り付けようと思ってボルトをいれたら今度はボルトが長すぎてセンタートンネルに当たる。更にボルトの頭が厚すぎてシートが下がらない。
急遽友人の家に(何故か)ある両頭グラインダーで削ることに。
3
ボルトを削っているの図。

ガリガリうるさくてごめんなさい家の方。
4
頑張ってプライヤーとプライヤーで固定しているの図。

やりにくくて大変でした。
腕の血管の具合で必死さが伝わるかと(笑)
5
そんなこんなで出来上がり。

苦労しただけあって大満足。

ちなみに前にいるサルはフェリ子のマスコットキャラです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアームブッシュ交換

難易度: ★★★

ブレーキ塗装

難易度: ★★

ドアデッドニング

難易度: ★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

スムージングPart2

難易度: ★★★

スムージング Part1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんな車乗ってますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
二代目愛車。 BL5E2.0GT(AT)アーバンセレクションのダイヤモンドグレーです。 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
てきとーにライトチューン。 2011/9/10 乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation