ホンダ シビックフェリオ

ユーザー評価: 3.87

ホンダ

シビックフェリオ

シビックフェリオの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - シビックフェリオ

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • クラッチペダルストッパー交換

    足元にクズが落ちているのを発見。 何かと思えばペダルストッパーが破損していました。 数年前もブレーキのストッパー壊れましたね。 古くなりました・・。 無くなった状態 部品番号 差し込むだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 16:57 あらそさん
  • ブレーキペダルストッパー交換

    破損するとブレーキランプが光りっぱなしになります。 家族がブレーキランプが光りっぱなしになってるのを気付いてくれて助かりました。 (バッテリー上がってしまいますね) 右にあるのが新品。 ブレーキペダルの上の部分。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 16:48 あらそさん
  • 窓が下がらなくなって。

    突然窓ガラスが全開にできなくなりました。 何回やっても3分の2くらい開けたところでストッパーがかかる感じ。 バラシてみるとドアの内張に着いてるパットが外れてつっかえました。 両面テープとガムテープデスマッチで元の位置に戻したらちゃんと窓は全開にできるようになりました。 めでたしめでたし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月4日 21:37 スカGフリークさん
  • 【メモ:2024/07/21】エアコンガスクリーニング

    場所:ジェームス 内容:エアコンガスクリーニング    コンプレッサーオイル込み 中古で買ってからやった記憶がないのでカー用品購入ついでにやってもらいました。 ガスはそんなに減ってなかったみたい。あまり使ってないから?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月21日 23:49 jgtcさん
  • ストップリーク投入!

    少し冷えが弱くガス量をみたらやはり減っており、少しの漏れがあると判断し期待を込めて導入しました!! 160281㎞ 前回ガス補充から1年強でそこそこ減っていたので、これは微小の漏れなら15分くらいエアコンをかけてれば漏れが止まるようなのでこれで様子を見ていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 19:13 ruleさん
  • パワステコンピュータ 流用について

    以前Twitterに投稿した内容の再掲です。 ESシビックに搭載されているEPS(電動パワステ)は、フィーリングがかなり独特なものになっています。 このEPSはショーワ製が採用されており、同じ物が同時期の他車種やホンダ以外の車種でも採用されています。 そのため、カプラーが同じ形状の制御用のコンピュ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月1日 01:08 moegi517さん
  • パワステ 電動→油圧 改造 その2

    前の記事でフルードタンクを自作していましたが、エア抜きからの滲みがあったり容量が少なかったため純正形状のタンクを購入しました。 純正品番:53701-S5D-A02 こちらはAliexpressで送料込み1250円程度でした。 ちなみに純正品をモノタロウで買うと5100円(税別)くらいです。 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 21:10 moegi517さん
  • シフトブーツ交換

    破けがあるので交換しようかなって思ってました。 上のカラー割れちゃった20年も使ってたらそりゃ割れるよな… 抜け殻笑 オレンジステッチのやつに変えました。 コレミヤさんのやつ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 03:36 ぷんたそさん
  • Megan ショートシフター取り付け1

    品物はこんなのです。 純正と取り変えるだけなので簡単なはずです! センターコンソール?肘置きとシフトの周辺を外しました。 ここはプラスのネジ回すだけなので簡単です。 ベッセルの電動ドライバーを使いました。 とても、便利ですよ! 上のシフトブーツ取って下からネジ回してシフト取るだけなので下からネジ回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 01:59 ぷんたそさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)