• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魅|衣|呼の"ミルたん" [スマート クーペ]

整備手帳

作業日:2010年1月16日

エアコンフィルター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年末から探していたのですが、kaazuさんのブログを見て、その汚れ方にやっぱりヤバイかと思って、そちらからのリンクのショップで、購入していたものが届きました~

1つしか頼んでいないのに、この箱の大きさでビックリΣ( ̄□ ̄;)
中はすっから軽くてさらにびっくり(^^;
2
早速取り出して確認。
やっぱり1つしか入っていないです(^^;
交換方法の解説図(かなり簡素(^^;)も入ってて、見てるだけで何となくわかりました(kaazuさんのブログも参照)

まず、ミルたんの左側の眉毛部分を外してしげしと確認。。。
ワイパーの動作用の内部アーム?が邪魔になっているので、ワイパーが縦になる状態にして止めます(自分はワイパー動かして縦になったところでキースイッチを切って強引に止めました(笑))
3
次にウォッシャータンクの注水口部分が、フィルターカバーに付いているので、外して邪魔にならないようにします。
この時、ウォッシャータンクのキャップが破損していることを発見!?ストックしていたものと交換しておきました(別途記述)
4
フィルターのカバーを外します。
上に1つ、向かって左に1つ引っ掛けがありますのでそれを外してグリグリして何とか取れました(^^;

案の定、フィルターは入っていませんでした。
初期型以外はコストダウンのために入らないようになったそうです。オイオイって感じですよね~(--;
向こうってそんなに空気がキレイないのかな~?
5
狭いところをカメラを押し込んで撮ってみました。
空気取り入れトビラ(左側の枠の向こう)の部分のスポンジが全くなくなってしまってます(T-T)
これじゃぁ閉めてても(内気循環にしてても)結構な空気が流れ込んできてたかも・・・(゚д゚lll)ガーン

確かドナたんのはまだ付いていたような・・・>スポンジ
・・・でもこの交換はまたダッシュボード開けないと・・・やめとくか・・・_| ̄|○
6
そして何も入っていなかったところに、ごそごそとフィルターを押し込んでいきます。
狭くてナカナカに大変でした(^^;

解説図と折りの方向が違ったけどいいか(^^;;;

取り付けたらまたカバーをはめます。これも大変(^^;
コツは、溝があることを気にしながら右側から合わせていく感じではめこんでいくと上手くいきました。
7
ウォッシャータンクのパイプを取り付けなおして、作業完了っと。
作業的にはそう難しくなかったですね。例によって手は痛くなりましたが(^^;

さて、これで少しは車内がクリーンになってくれることを祈ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテークチャンバー💨

難易度:

登録・納車

難易度:

徘徊老人防止装置取付

難易度: ★★

電子戦装備他取付

難易度: ★★

60,400km:エンジンオイル/フィルター交換

難易度:

マフラー出口交換加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月11日 15:46
こんにちは。
先ほど同じ作業をしまして・・・(^^;
やる前に魅衣呼さんの整備手帳を確認してからにすれば良かったと後悔。。(^^;;

うちの黄スマには購入時からフィルター付いている(オプションで付けて貰ったのか?記憶が・・・)のですが、⑥の画像と同じく縦線方向にセットされていましたので同じように取り付けしようとしたら、歪んでしまい上手くはまらないため、結局横線方向にセットし直しました。
記事には「取説と逆」とありますが、横線方向が正解?なのでしょうか?
手が傷だらけになったのでもうやりたくないですねコノ作業(*_*)
コメントへの返答
2011年12月11日 18:59
こんばんわ~( ´ ▽ ` )ノ
寒い中、作業お疲れさまです〜

すでに記憶が曖昧なのですが(^_^;)、確かフィルターについてきたペラペラの取説には横方向に絵が書いていたような記憶が・・・
でも確か縦方向の方が入れやすかったような気がします。
ドイツ語のスマート整備の本を確認しても写真では縦方向にセットしているようなので、縦方向で正解なのかもしれませんね( ´ ▽ ` )ノ

うちのも交換してからそろそろ2年になりますな・・・シロたんと2台分交換してあげますかな(^_^;)

プロフィール

「ふらりドラ鳥ドライブ♪ http://cvw.jp/b/434959/47752501/
何シテル?   05/30 18:15
スマートロードスターにハマって、すっかりドライブ&旅行&オープン好きになった魅衣呼(みいこ)と申します。 (「魅|衣|呼」の漢字の間の記号"|"は読まないでく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

朝早くから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 22:35:59
R2になった理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:53:53
新旧交代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 20:38:26

愛車一覧

スマート フォーツー エレクトリックドライブ エレたん (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
2015/06/16 無事納車いたしました( ´ ▽ ` )ノ かなりお得に購入できた ...
スマート クーペ ミルたん (スマート クーペ)
平成21年7月に念願のスマートクーペを中古で手に入れました! 7年落ちの中古車でしたけど ...
スマート ロードスター クロたん (スマート ロードスター)
2004年7月末に購入してからすっかりハマっています。 これで人生がいくらか変わったと言 ...
スマート カブリオ シロたん (スマート カブリオ)
平成23年10月6日に無事納車。 岡山から嫁いできました( ´ ▽ ` )ノ (12/6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation