• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-hiroboxの"ゼット君" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

ハザードスイッチ照明交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
確か?ライトを点けると、ハザードスイッチの三角の部分が点灯していた様な??
でも今は点いて無い😢
2
とりあえずパネルから外しましょ
パネル自体は、パチンと止まってるだけなので手で引っ張って外す
3
パネルからハザードスイッチを外す
4
スイッチから電球を外す
5
何個か電球を持っていたので、クリアか黄色を付けたかったが
6
台座は青いが電球の部分は赤で同じなので、それを取り付け
7
パネルに戻す前に点灯確認
8
電球の品番(青の台座 赤い電球)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OIL・エレメント交換

難易度:

ブレーキディスクとパッド交換(99879km)

難易度:

ゴムマット修理

難易度:

ロールバーに簡易緊締する為のアイボルトを小細工して装着する(o^^o)♪。

難易度: ★★

エアクリーナー交換

難易度:

直らないと廃棄される その10 復活の日

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月21日 19:40
確か?ライトを点けると、ハザードスイッチの三角の部分が点灯していた様な😨そうなの?
今😲見てきました😱
自分のも切れてました❗今ままでまったく気がつきませんでした。
ありがとう御座います🙇
早速👍注文しました。
コメントへの返答
2023年5月21日 20:42
▶︎赤松中さま
夜走るのが楽しみになりますねー😁

照明が点灯しなくてもハザード使えちゃうし、気が付かずに そのまま乗ってる方も…😅

プロフィール

「@siroいけ さん
黄色いの何だろ?」
何シテル?   06/15 19:31
弄りのコンセプトは…  安心快適で快速? ^^v 距離と年式がそれなりになって来ているので 壊さず長く乗れる様な そんなハイゼットを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L700V純正 手動ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:13:17
AVIC-RZ700ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 20:17:49
ワンオフミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 07:40:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ゼット君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
レヴォーグから乗り換えです✌️ 5速の4駆 ABS エアバッグ無し、メーカーオプショ ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
CBで復活しました✌️ 排気量は下がりましたか、楽しく乗れれば良いかと🏍💨
ダイハツ ミゼットII ゼット君 (ダイハツ ミゼットII)
スイスイ🌀クルクル ミゼットⅡの 2人乗り A/T A/C付きです。 娘のファースト ...
スバル レヴォーグ 零防具(レヴォーグ) (スバル レヴォーグ)
平成29/11より レヴォーグに乗り始めました(^o^) レヴォーグに辿り着くまで長か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation