• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月28日

【予告】ジェッシル シーズン3が幕を開ける!

【予告】ジェッシル シーズン3が幕を開ける!












月曜16時で仕事を投げ出し、
生まれてはじめて乗る東急池上線(クッソローカル線)に揺られ…
alt







『アルファロメオ大田』に来ています。
alt



このアルファロメオ大田、
10年前に147ホワイトエディションを新車で購入した
『アルファロメオ田園調布』の後継店なんだそうな。


↓10年前の自分のブログはコチラ↓
決着












日曜日(前日)に入庫の連絡があった
ジュリエッタ ヴェローチェ クオーレロッソの現物を見に来たってワケですよ。
alt
もちろん一番乗りです。




一発でウマが合った営業と打ち解けた後、
お目当ての個体とご対面です!
alt

うおぉ!クオーレロッソ現物初めて見たわ。
高級感が凄ぇ!








そんでこの個体、ちょっと驚く程のビカモンなのよ。


走行距離は3万kmを超えているが、
どうやって乗ったらこんなにグッドコンディションになるんだ?

新車と見紛う程。

(前オーナーは医者で、屋内保管で丁寧に乗っていたとのこと)


さすがアルファロメオ認定中古車。
マジで中古なのコレ?ってレベル。
(認定中古は数多く見てきたが、間違いなく仏恥義理)












そして、
新車価格440万、限定40台
「赤い(Rosso)ハート(Cuore)」の名を持つこの個体が、
お値打ち価格で馴染みのディーラーから俺の元にやってくるのは
もはや必然とすら思える。




ディーラー側もそれは重々承知の様で、
「この個体は147ホワイトエディション乗りのジェッシルさんのためにあるといっても過言じゃない」
「ジェッシルさんのために朝から本気で洗車」
「長く乗って欲しいです」
「9月が決算月なのでお値段も頑張ります!」


と、端から俺にロックオンかつ猛プッシュw










えぇ、判を押しましたとも!


俺の人生、
いつだって千載一遇で『縁』を感じる何かに助けられてきた。

今回もそれをビンッビンに感じました。



2020年10月17日の誕生日、
人生7台目の愛車がやってきます!(予定)













そして、
10年連れ添った147ホワイトエディションよ。

お前とは、お前とは色んなことがあったね…あり過ぎたわ(´ДÅ)
alt


本当にお世話になったね。
(Д)










ブログ一覧 | アルファロメオ ジュリエッタ | 日記
Posted at 2020/09/28 22:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

首都高→洗車
R_35さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2020年9月29日 8:52
いいのに出逢えたな♪
おめでとう!

例のグリーンに全塗装するんやなw
コメントへの返答
2020年9月29日 19:22
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
きっとこの個体だろうなと感じましたd(^_^o)

ジュリアじゃなくてジュリエッタであの黄緑行っちゃいますかwその考えは全くなかったわw
2020年9月30日 0:30
いやぁ、、私までワクワクして来ました^_^
楽しみですね〜
コメントへの返答
2020年9月30日 1:28
ありがとうございます(о´∀`о)
次期愛車探しはガチでリアルタイム配信してきたので、そう感じていただけると幸いです( ´θ`)ノ

75も欲しかったのですがw
2020年9月30日 6:09
美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、という有名な格言も有りますが、ジュリエッタのデビューから酷評し続けて早10余年ww

低走行距離の極上147の嫁ぎ先も気になる所ですが。

そんな事より(←オイw)、誕生日がオイラと1週間違いで吹いたww

バランス感覚に優れた天秤座ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2020年9月30日 19:38
ディスり続けた歴史を改めて反芻されると照れるやんけw
2017から急にイイんですってばw

147はディーラー下取りですからねぇ、生き延びるか不明っす(-_-;)

こうやって普通のアルファロメオは数を減らすのか…的な。
(ヴェローチェはQVと同じスペシャルだから、TSよりは生き延びるかも)

おぉ俺達バランス野郎ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
2020年10月4日 21:07
素晴らしいジュリエッタヴェローチェクオーレロッソですね!!

あの何気な赤のラインがカッコいい!

自分も実は147からジュリエッタへ!の予定でしたが…そう、ヴェローチェなら九分九厘移行してたと思いますが、試乗したのは1400C Cの方で少しこれは違うと感じてしまい、色んな流れでTTとなりました。
TTの3.2V6フルタイム4WDは確かにパワー十分で足回りもブレーキも何もかもが147には到底及びませんが、ツインスパークの楽しさにはTTは到底及びません。
ヴェローチェならまだアルファの血が残ってると思います。ダウンサウジングによるパワーアップがNAとどう違うのか?感想をまた教えて下さい!
コメントへの返答
2020年10月4日 21:57
樫井ゲンノスケ様
はじめまして。そしてコメントありがとうございます<(_ _)>

貴殿の147レビューとブログを拝見させていただいて、一撃でファンになりました(*'v`)b
今後もお邪魔させていただきますね。

ツインスパークを唄わせた時のあの感覚、あの恍惚、何ものにも代え難いですよね。

自分もですね、ジュリエッタについては2017年モデルまでは無反応でした(苦笑)

承知致しました。
排気量ダウンおよび90馬力upで何を得て何を失ったのか、ブログにできればと思います。

プロフィール

「最近セブンにガンプラ売ってて何か嬉しい( ´ ▽ ` )ていうかガンプラってこんなに安かったんだw」
何シテル?   08/11 08:31
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation