• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェッシルのブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

【エロ注意】アメリカかぶれかよってくらい長時間リーバイス501を穿く

【エロ注意】アメリカかぶれかよってくらい長時間リーバイス501を穿く
タイトル画像はLeeだけど(;^_^A














10代の頃から部屋着はリーバイス501だ。
面倒なので寝る時も501だ。


穿き心地が心底好きってのもあるが、
ティンコを安全にすぐ出せるってのが一番大きい。


寝転がってる時にサッ(*'v`)♂
引っ張ればサッ(*'v`)♂



ジッパーじゃ危険が一杯だし(イテテ(>.<)挟んだ)、
ジャージじゃ全体を下ろしつつ脱いでない状態が滑稽だしねw

部屋着ボタンフライ最強説。








タフな501も毎朝毎晩穿いてりゃ当然傷む。

つーわけで、
定期的にリサイクルショップを巡回して501を漁るのが趣味だ。
alt
店に入った瞬間の宝探し感がすこ(*´Д`)ハァハァ
(トップ3:リサイクルショップ、ホムセン、コストコ  特別枠:駄菓子屋)




俺、501には結構ウルサイんだが…

↓過去ログはコチラ↓
コストコ501戦記 #1
コストコ501戦記 #2
501ネタも密かに人気ブログなのです(コミコミ4万PV超)


近年はヴィンテージだのディテールだの『役』は完全に無視。
いかに自分の体形にフィットするか、のみで選んでいる。











そして、2021年ゴールデンウィーク、
とあるリサイクルショップで見つけた何の変哲もない501(お値段1,430円)

こいつにヤラれた(*´Д`)ハァハァ



もう試着で片足入れた瞬間分かる「あ、コレだわ」感。
ウエストもレングスもオーダーメイド級にフィット!
(両方合ってるのは稀で、どちらかは妥協することも多い)
alt
若干薄めだがイイ色です(*´Д`)ハァハァ

控えめなヒゲ、
ねじれはほぼなし。
縦落ちもグー









alt
膝裏のハチノスがないのでユーズド加工かな?
しっかしイイ色だ。







alt
銅リベットの酸化っぷり最高(^^)/








alt
こういう余計なアピールは要らない








alt
紙パッチの折れ方サイコー!








alt
赤タブは折れずに綺麗だ。
アーキュエットステッチも全て残っている。
弓の角度もグー。








alt
赤耳ではないが、
シームは両方とも綺麗に開いてばっちりアタリが出ている。


裾上げの痕跡があるが、
イエローステッチで好感触。








どこも傷んでいないしコシも残っているので2000年代のものかな?
色落ちに迫力(コントラスト)がないので、毎回洗濯する人が穿いてたのかな?
とか、思いを馳せるのも楽しい。















そしてコーディネート
alt

ここまでサイズバッチリ、減点の少ない501に出会えることは珍しいわ♪


やっぱね、スカしたボッタクの古着屋より
こういう至って普通のリサイクルショップにこそカッケー501は潜んでるんだよね。
激安でさ。











ついでに
ハイボール用グラス ごじゅうえん(笑)もゲット
alt




さて、
今日は朝から飲みながらブログにゲーム、ゆっくりするぞー(*^-^*)嬉し過ぎる!


ゴールデンウイーク最高(^^)/












Posted at 2021/05/03 12:53:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2021年04月30日 イイね!

【重大発表】今年度の目標

【重大発表】今年度の目標











あっという間に4月も終わりだね(;^_^A


さて突然ですが
今年度の目標を発表します!
自分を追い込むという意味でも




(1) チュードル クロノタイムOH
alt
日付合わせなきゃ(;'∀')

この時計、去年オクで買ったんだが、日差30秒あるわ夜光が死んでるわで…
お前はこんなもんじゃないだろ?って感じ(;^_^A


日本ロレックスに持って行ってOHしたい。

ついでに替えれるパーツは替えれるだけ替えたいな。
ここは思い切って、色を逆パンダにしたろうかと目論んでおります。
alt

…20万近く逝きそうやな(*´Д`)

↓過去ログはこちら↓
クロノグラフ世代交代
知らなかった…プッシュボタンがねじ込み式だったなんて









(2) ロレックス エクスプローラーOH

alt

前回のOHから6年、こちらもそろそろOHかな。
クッ、2本同時に来るとは(T.T)


↓まとめはこちら↓
ロレックス エクスプローラー(Ref.14270)の維持まとめ








(3) ドライブレコーダー
alt

やっぱ万が一のためにドラレコはあった方がいいのかな?

液晶はあった方がいいのか、ないタイプがいいのか、
せっかくならバックカメラも付けた方がいいのかとか、
何も分からず結局買えないのよね

…今年こそ!









(4) タイヤ交換
alt

ノーマルのピレリCINTURATO(チントゥラート?チンチラート?)も製造4年目で
賞味期限切れが近い。


このチンちらっ、硬いしゼブラで鳴きまくるし、もうちょっといいタイヤが欲しいかな。
  本命:BS POTENZA S001
  次点:ビバンダム PS3
  大穴:DUNLOP DIREZZA DZ101


もちろん激安輸入品ね。








(5) PC買い替え

メインPCも6年経過で、最近「ジ--、ジ.ジ.ジ」とヤベぇ音がし始めた。
経験上7年くらいでノートは逝くので、そろそろ次期マシンも考えないとね。

↓過去ログはこちら↓
【NEW!】次期メインPCがやってきた【遅ぇ】
【効果テキメン】次期メインPCのカスタム【爆速】


本当はDELL XPS15が欲しいんだが、
インターフェースが先取りし過ぎてショボいっ(*´Д`)



現段階ではマウスコンピュータでいいかな~、と考えてます。
alt








(6) 和歌山 de パンダ
alt
息子にパンダを見せてやりたくてさ。
パンダといえば上野じゃなくて和歌山じゃない?



N700Sに乗って大阪行ってミナミで飯食って、
そこからレンタカーで和歌山に行くのが密かな夢なんだよね。

alt


現実はコロナで厳しいかな…
マジで武漢コロナFUCK OFF!








(7) 新たなお相手を見つける

独身に戻ったので遊びまくろうと思っていたさなかのコロナ禍_| ̄|○
遊びは諦めるにしても、そろそろ真面目に次のお相手も探したい。



てことで本日、結婚相談所に入会してきました!
alt


求めるのは「良い悪い」じゃなくて「合う合わない」。
(「価値観マッチング」って機能がツボった)


『ジェッシルさんならよりどりみどりです♡』
『私、楽しみです♡』

と、担当のマダムはノリノリだったが
ホントかよ…


ま、一回失敗してるんでね
お相手選びは1ミリも妥協しません。

ま、こちらも息子絡みで腹にイチモツあるしね。










以上目標7つ!
が、頑張って稼がないと_(´ཀ`」 ∠)_


やっぱさ、
いつ死ぬかも分からないし人生攻めないとね(*'v`)b


まだ若いし









Posted at 2021/05/01 11:05:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2021年04月20日 イイね!

人生のドラマに立ち会った!(自転車編)

人生のドラマに立ち会った!(自転車編)













約2年前、
息子の小学校入学祝として
BSの高級自転車を買ったというか買わされたんですよ。
alt
…敵方の弁護士経由で。










あれから2年…
現在新3年生の息子は
未だ自転車に乗れない_| ̄|○


やっぱり
ちびまる子ちゃん(3年生で乗れるようになった)には負けられないぜ?
alt





昭和生まれの俺は
それはそれは苦労して自転車を習得したモンだが…

alt


令和の現在、
根性論は排除し理論で攻めます。
(教えられる時間に限りがある事情もあるので(;^_^A)




チャリンコに乗るための要素は2つ!
 ・左右のバランスを取り、二輪に乗る(ジャイロ効果を体で理解)
 ・ペダルを漕ぐ

これらを分解し、二週間計画(3h×2)でミッションコンプリートを目指します。













~ 一週目 ~

まずはペダルレス自転車(にせんえん、安っ)を用意。
alt
組み立て式。
一切の説明なしにブレーキシステムの組み立てをさせられます。そのくせブレーキは全く効かないのがチャイナクオリティ





幼稚園児用のものだが、
まぁ多分3年生でもいけるやろ。

こいつで「二輪に乗る」ってことを体で理解してもらいます。



下り坂で練習する事数時間…
「パパ、ジェットコースター要らずなくらい面白いよコレ!」

と、急坂でチキンレース(足の裏ブレーキ)を楽しめるくらい
自由自在に乗りこなせる様になった。
alt

うん、いい顔になったd(-_☆)



よし!今週はここまで!


自転車はともだち、こわくない。
alt
忘れるなよ?












~ 二週目 ~

今度は本物の自転車で練習します。
alt

理屈はオレンジも赤も一緒さ!


まず下り坂で乗って、走り出したらペダルに足を乗せて、
余裕ができたらペダルを前に漕いでみな。
その時、足元は見るなよ?前を見るんだぞ!

「分かったよ、パパ!」




そして、
息子は自転車に乗った。

alt



よし!
そうだ、それでいい。

…羽ばたいて行け( ;∀;)



息子の人生のドラマの手伝いが出来て、それに立ち会えて
父親としてこんなに嬉しい事は、ない(T.T)
alt







さて、次は
 ・ブランコの漕ぎ方
 ・二重飛びのやり方
 ・長縄への入り方
 ・前回り、逆上がりのやり方

って所かな。




息子よ、
はてしない男坂を、一歩一歩のぼって行け。
alt









Posted at 2021/04/20 17:30:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 息子よ | 日記
2021年04月13日 イイね!

横浜市水道局との思い出

横浜市水道局との思い出
















ポストにこんなチラシが!
alt

えちょ、平均12%引き上げって結構な割合よ(^_^;)?
(20年ぶりの改定だって)

情強気取りの俺だが、今日このチラシで知ったわ。
→完全に情弱







思い返せば、
横浜市水道局とはちょっとしたエピソードがあるんですよ…


今回は思い出話でもしようか。




1.水漏れからの減免(借り)

当時のマイホーム(新築)で施工ミス ~ 盛大な水漏れがあってね。
alt




alt
水道料金きゅうまんえん越えキタ――(꒪ཀ꒪)――!!
ウチの庭プールとかあったっけ?


「間違いなく水漏れですね~♪
料金減免制度もありますのでご利用下さいね~♪
では失礼します♪」
検針担当のマダムの軽いノリが妙に印象に残っておりますw



その後、
水道局の別の担当者(若者)が物凄い頑張ってくれて

いちまんきゅうせんえんぐらいまで減免措置をしてくれたんですよ。


あの時は嬉しかったなぁ…借りとくぜ!

↓当時のブログ↓
水道料金が!












2.いわれのない給水停止(貸し)

離◯調停中にさ、
急遽、築30年家賃さんまんえんちょいの安ワンルームマンション
(Gとイラン人が主な住人)に半年くらい住んでたんですよ。
alt

その半年で、Gを400匹は処理したね。
Gの習性、臭い、処理(余裕で素手)、予防のスキル爆上げを経験する羽目になるとは…



話が逸れた。

で、俺が入る前の外国人(ラムサールなんとかとかいう奴)水道料金を滞納してたらしく、
不良外国人の債権回収と、
優良日本人である俺の契約の連携がうまくいかず



入居早々水道止められてさ(꒪ཀ꒪)
(ちゃんと「何か督促来てるけど大丈夫?」「ジェッシル様、問題ありません!」と確認したんだけどね…)



あんときゃ焦ったなぁ
ライフラインの最後の砦、水道止められるなんて中々できる経験じゃねーぜ?



後日責任者が来て、平謝りしてたっけ…
貸しなっ!


やっぱ底辺は経験しとくとトータルで人生豊かになるわ(*'v`)b










というわけで、
現在横浜市水道局と俺の関係は『貸し借りナシ』といったところだが


今回の平均12%値上げは…
まぁ熱心に理由を説明してあったのでヨシッ
alt





俺は、いつだって横浜を応援してるぜ。
今回は渋々











Posted at 2021/04/14 08:23:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2021年04月08日 イイね!

俺たちの、俺たちのエクスプローラーが帰ってきた!

俺たちの、俺たちのエクスプローラーが帰ってきた!









約10年ぶりに
ロレックスのHPで新型エクスプローラーが発表された!
alt
 画像はロレックス公式より借用

メインビジュアルがコンビ!斬新だわぁ(お初)


そしてトピックは
39mm36mmにサイズダウン。
やっぱエクスプローラーは36mmでしょ!
(36mmってほんと使い勝手が良い)




もちろんステンレススチールもラインナップ
alt
 画像はロレックス公式より借用


リファレンスは124270

第4世代 Ref.14270  1990~(36mm)
第5世代 Ref.114270 2000~(36mm)
第6世代 Ref.214270 2010~(39mm)
第7世代 Ref.124270 2021~(36mm)


なるほど。
2xリファレンスは『あだ花』だったってこと?










第6世代のRef.214270は
デカいし"EXPLORER"表記が変な所に行っちゃってるし、
alt
個人的に興味を持てなかったが…

↓当時のブログ↓
駒増し、エクスプローラー




今度のモデルは本来の姿に戻ってるね!
俺たちの、俺たちのエクスプローラーが帰ってきた!

ただ、最近スポーツモデルはホント入ってこないので、
そう簡単にはお目に掛れないんだろうけど(-_-;)













そんなこんなで
自分の第4世代 Ref.14270  1990
alt

今年OHに出したいんだが、
ロレックスで断られるボーダーライン(30年経過)になってきて
若干ドキドキしております(;^_^A







ここ10年
丸の内の日本ロレックスに出しているんだし…

↓過去ログはコチラ↓
潜入、日本ロレックス(2010)
帰還、エクスプローラー(2010)
日本ロレックス(5年ぶり2回目)と新幹線フィーバー(2015)
ロレックス エクスプローラーのオーバーホール完了(2015)



優遇してくださいおなしゃす(*´Д`)バクバク










Posted at 2021/04/08 20:13:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

「朝ラン中にろくえん見つけた!この物価高で珍しい。美人局に遭っても面倒なので放置w」
何シテル?   08/24 09:06
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation