2010年12月23日
YouTubeをボーっと眺めていたら
偶然発見した。
ストレイキャッツですかい!
イマドキの女子高生って
こんなに感心な娘がゴロゴロしてるのかっ
Σ(゚д゚ll)
そんなに優しく弾かれたら、
俺… (;´Д`)♂*:・。.:*:・ハァハァ
とギターが申しております(爆)
ギターは初期ジャパグレの6119かな?
ジェニス兄さん、はちこんたんとお揃い?
やっぱ5万に値切って買ったのかなw
もいっちょ
そんな弾き方があるんだ!
マジで女子高生なのか?
何故いつもマックを食っているのか?
謎は尽きないが、
うん、まさに和製ストレイキャッツだねw
最後に本物
Posted at 2010/12/23 00:32:37 | |
トラックバック(0) |
ヘビロテ | 日記
2010年09月12日
iTuneって、
所有する曲の再生回数が分かるんですよ。
てな訳で、突然ですが
持ち曲2,747曲中の
再生回数トップ7を発表したいと思います!
ダラララララララララララララ…
ダンッ
第7位
いいね!横浜G30/クレイジーケンバンド 176回
Amazon先生のページから試聴できるよ
横浜市ごみ収集車でもお馴染みのこの曲。
濱っ子の朝はこの曲で決まりだぜ!
第6位
Excuse Me/BLANKEY JET CITY 178回
ブランキーで一番好きな曲です♪
ロックンロールの刹那の輝きと
グルーヴが最高です。
PVのNG集もジャッキーチェン的で良い(笑)
BJCのラストを飾るに相応しいかと。
第5位
Summertime Blues/BRIAN SETZER 197回
やっぱり自分の中で定番中の定番ソングです♪
冒頭のアームプレイ、
友達から借りたストラトじゃ
どうやってもマネできなかったな~(遠い目)
第4位
Utauyo!!MIRACLE/放課後ティータイム 204回
けいおん!!2代目オープニングテーマ
ぱっと聴きは電波系だが、良さは後から来るスルメ系ソング。
レスポールのPUはフロントを使っている!
シブいな~平沢唯w(見ればわかるよ)
つーか高校生のクセに演奏ウマ過ぎだろ!
第3位
What Would You Do?/THE LIVING END 222回
自分の中では
かな~り突き抜けたロックチューン。
どストライクです♪
毎朝テンション上げるために聴いてます。
第2位
キン肉マン Go Fihght!/串田アキラ 237回
え~!? 何でっ!?
我ながらそんなに聴いてるのか…
あ、ちなみにカラオケの十八番です(笑)
第1位
DEVIL/JUDE 252回
この曲が1位なのは自分でも驚き!
I'm Rock'n Roll Man!
言ったもん勝ちの究極のフレーズです♪
我ながら結構意外で楽しめたので、
みんなも調べてみてね~(*´▽`)ノ
Posted at 2010/09/12 10:55:45 | |
トラックバック(0) |
ヘビロテ | 日記
2010年06月12日
Posted at 2010/06/12 21:37:00 | |
トラックバック(0) |
ヘビロテ | 日記
2010年06月05日
iTuneストアで音楽漁りをするのが好きだ。
ラインナップも充実してるし、
1曲\150~\200なので
駄菓子屋感覚で楽曲をゲットできます。
全曲試聴可能なのも魅力です♪
今回のつまみ食いはコチラ
RAMONES/I Don't Want To Grow Up
実質ラモーンズ最後の曲
当時は俺も大学生、
いるのが当たり前だったラモーンズがいなくなる事を知り
悲しかったな~
大好きな曲だが
いつ聴いても少し寂しい。
Hole/Celebrity Skin
偶然TVで見たんだが、来日すんのね~!
てなワケでポチっ
この曲のリフの突き抜けっぷりは
「20センチュリーボーイ」に匹敵する!
THE STAR CLUB/Crime Star
大御所スタークラブの29th(?)アルバムの8曲目
ヒカゲmeetsジャズ! so cool!
オラァ、今のスタークラブが一番好きだ!
LAZYgunsBRISKY/but I know
浅井健一プロデュースのレディースバンド。
今回初めて聴いた。
ルーズなドライブ感は正にロックンロール!
(音は)格好良いじゃん!
放課後ティーターム/ぴゅあぴゅあはーと
けいおん!!隠れファンとしては思わずポチっ
オリコン最高3位だって(スゲー)
澪さま~!
このクレイジーな取り合わせ、合計\850くらい。
1/100のガンプラと大差ない値段で
これだけ楽しめます♪
Posted at 2010/06/05 11:58:55 | |
トラックバック(0) |
ヘビロテ | 日記
2010年04月13日
最近俺、
ホワイトファルコン欲しい欲しい病の流れから
激しくロカビリーに傾倒中だ♪
もちろん昔から好きだけどね。
ビートルズと加山雄三と古いシネマ好きの
両親に育てられたので、
元来アメリカ音楽は大好きなのだ。
ビートルズはアメリカじゃないとか突っ込み禁止
最近のヘビロテはこれ!
Marilyn Monroe/Diamonds Are A Girls Best Friends
※ これ原曲じゃないよ、リミックスね
Brian Setzer/Malaguena
そして
ロカビリーといえばギャロッピングギター
こちらは元祖
…マネできるかっ!
やっぱ
馬乗って拳銃ぶっ放してた
民族の音楽は違うね!
Posted at 2010/04/13 23:17:20 | |
トラックバック(0) |
ヘビロテ | 日記