スーパー mandai (万代百貨店)
値引きを狙うなら(笑)ビバホ帰りに寄る店( ̄▽ ̄;)
2013年12月23日
万代百貨店とは今は昔の 言い方になったんかな?
ふだんはマンダイて言うてます。交野在住時代は
近くに有ったのでメインに買い物に行ってました。
店舗により0時まで開いてるので旦那が仕事に遅い
時には夜に買い物にも(笑)
今は近くに無ぁい(T_T)
ゆえ…
ビバホームに買い物し
帰りに寄りますビバホにもスーパーは有るんですが
買い物慣れしている、ほぼ隣に建ってるマンダイに
(笑)ついつい行きます。
まだ新しい店舗になります駐車場は広いですね。
ここで何が楽しみか(笑)
それは( ̄▽ ̄)

主に
なまもの

食品の値引き
だいたいココは( ̄▽ ̄;)う~ん20:00くらいから
始まります。最初は20%OFFから始まり最大は半額に
精肉は値引き率は低い
ですが魚刺身やお惣菜は
高い確率で半額なります。
たまに寿司も半額出たりも出会ったらラッキー

(笑)
あと

お弁当も半額なります。近場の常連さんは大体の割引時間帯を察してて、毎日半額で食材をゲットしてるそうな(^_^)
※これは実は( ̄▽ ̄;)
大日イオンも割引バトルに共通の部分があり(笑)
コチラは少し遅くに半額をやりだすので、それを狙う常連さんにより駐車場が混む珍現象?が有ったりも
ちなみなイオンは精肉の半額が有るので、それで…
人増えるんかも( ̄▽ ̄;)
んで私のマンダイ生活?の長年の年間の狙い目は
普段は売り出し期間最終日や日曜の20:00前あたりから
クリスマス売り出し最終日とか正月売り出し最終日
かな( ̄▽ ̄;)
ははは貧乏性なんで

つい

こんな狙い方を

多くゴメンナサイ
でも最近は食材の賞味期限が厳しくなったから
結構な掘り出し物に出会えたりも
店が「売り商品」として出す限界日より保つのが
自分なりに目利きに分かる様になると、かなりの食材が買えてしまいます。
だからコレは( ̄▽ ̄;)
質より量

の人向けの
情報になります


クリスマスケーキ半額とかふぐ鍋セット半額とか
ふだん正味価格では(笑)
買わない(買えない)食材が買えてしまいます。
実はフグ鍋切り身は、サバイた当日に食すより
次の日へ冷蔵すると身熟成で旨味が増すとも言われてます。
ちなみに我が家では刺身
は次の日に保存は味に
厳しいのもありますから
イカに生タコやハマチ、
アジ、イワシ、サンマ、
カツオ、などは、その日に食すが良くて、
マグロ、ブリはワサビや
ニンニク、生姜いれた
醤油で「漬け」にし
次の日に食べます。
サーモンやタイやヒラメはコブじめ、にしたり…
次の日にも刺身冷蔵で
保つから、そのままでとか
カルパッチョのタレに浸してカルパッチョやサラダにしています。
また半分で丸魚や切り身は冷凍パウチして保存を
または塩漬けにして保存し料理食材にしたり
野菜の半額は生サラダが
多いかな、だから、その日に食べてます。
ただ、この買い物に頼ると晩御飯の時間帯が21時くらいに、なっちゃうのが
( ̄▽ ̄;)夜食に近いから、悩みます(笑)
住所: 大阪府寝屋川市守谷町6-21 mandai 守谷店
電話 : 072-821-3200
タグ
関連コンテンツ( 買い物 の関連コンテンツ )
関連情報