• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーりんちゃんぴおんのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

PWR 0.8925!

PWR 0.8925!こんな弩級(DQN?w)のエリーゼ兄弟が出ます。
http://response.jp/article/2010/03/30/138400.html

でもこれならラディカルSR8のほうがいいんじゃね?
ニュルでGT-Rより30秒も早いイカれた車が840万で買えますし。。。
(実際は輸入などでもっと掛かると思います)
http://www.radicalsportscars.com/range/sr8-supersport-lm
Posted at 2010/03/31 07:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月28日 イイね!

つけそば

つけそば高岡にてつけそばなるものを食してきました。
http://r.tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16000923/
食べたのは豚そば。

昨年、神戸で人気の高いしゅはりと言うラーメン屋さんで
塩ざるそばを食べたのですが、
http://ramendb.supleks.jp/scorelist/shop/2233
それよりは美味しかったかも。

ってか、私の口はジャンクになりすぎていて
上品な味はわかりかねるようです(大笑)
Posted at 2010/03/28 22:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年03月12日 イイね!

隣におねーちゃん乗ってくれるかな・・・?

隣におねーちゃん乗ってくれるかな・・・?クアンタムをやっと取り付けました(笑)

試走へGo!

って普通のスニーカーじゃABCペダルに引っかかって試走どころじゃないよ。。。
アクセル踏んだら一緒にブレーキを踏んだりして某ハイブリッド車みたいです。

エナペタルを装着した時も足がしなやかになって驚きましたが、
その時と同じぐらいの驚きがありました!
(更にしなやかになったって事です)
小さな凹凸は軽くいなしていってくれます。
これはすごい!
何だか高級車みたい。
これなら隣におねーちゃん乗ってくれるかな・・・

しかしブレーキに違和感があります。
あ、そうだった。
去年の11/8にローターとパッドを換えたんでした。
それ以来初めて乗るので違和感を感じたんですね(大笑)

因みにパッドはヤフオクで@5000のパッド残量が少ないお試し用のPFC#97。
ブレーキを掛けると今までよりスポンジーな感じでフルードにエアを噛んでいるような気持ち悪さが。。。
(今まで使っていたのはエンドレスNA-R)
何だかヤだな~と思いながら近所の峠へ。

シューズが引っかかる事もありたいしたペースでは走れませんが、
走ってみて驚愕しました!
このパッドの圧倒的な制動力&コントロール性!
インチキラジアルR1Rが簡単にロックします!

いや~、これはいい♪
街乗り時の軽い踏力で踏んだ時と印象が一変しました。

クアンタムの装着日記はこちら
           ↓
Posted at 2010/03/12 18:53:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月11日 イイね!

ひろまる 牛骨ラーメン終了!

ひろまる 牛骨ラーメン終了!ひろまる next styleの牛骨が豚骨に変わるそうです。

無くなる前に食べに行ってきました!
写真は牛骨醤油(家系)です。

土曜日ぐらいから切り替わるそうなので興味のある方はお早めに。
関連情報URL : http://menya.hiromaruu.com/
Posted at 2010/03/11 13:12:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年03月05日 イイね!

追憶。

追憶。クアンタムのサスが取り付け出来なかった続きです。

エナペタル=TMR=ビルシュタインのサスは拘ってシリンダーを太く作ったために普通のブラケットではアッパー側のサスとブラケットが干渉してしまうそうです。
その為私の車両は特注品(TMR専用)のブラケットになっていました。

それに比べてクアンタムは標準のブラケットで付くので取り付け幅が違うTMR制は付かなかったと。

ん~、拘ってたんだね、田村さん。
お世話になりました。
電話でTMRで沢山話しましたね。
田村さんが居ないと寂しいよ。。。


とりあえずJAE RACING(昔で言う三貴プリ)制のダウンサスブラケットを発注しました。
Posted at 2010/03/05 19:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@IHI さん、いやいや箱から出てますがなw」
何シテル?   07/07 06:49
手段の為には目的を選びません♪ 名前の由来はロータス創始者コーリンンチャプマンから。 因みにフェラーリを買ったら「炎上フェラーリ」 ポルシェなら「エロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2 3 4 56
78910 11 1213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼに乗って17年が過ぎました。 全然乗ってませんが(笑)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation