• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i.chの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2017年1月29日

四点式シートベルト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前の愛車に付けてた古いSabeltを装着。
2
腰ベルトのアンカーは市販のL字ステーで付ける事にしました。
このようにシートレールのカバーに穴開け加工をしてみました。
3
M&Mホンダ等が販売している、プレートにアイボルトが固定されてるタイプと悩みましたが、今回はこちらに。
ただ問題はスライドが最後方まで行きません。
後部座席への乗り降りには問題なく前方へ倒せますが、運転席足元の作業をする際には邪魔になるかも知れません。
それが嫌ならプレートタイプをお薦めします。
4
肩ベルトはごく普通のアイボルト固定です。
5
こちらはカバーをやや力ずくで外して、アイボルトを取り付けます。
ベルトを取り付ける為にはカバーは付けない方が良さそうです。
6
このようにすっきり取り付ける事ができました。
やはり問題は後方スライドが制限される事ですね。
私は体格が小さいので特に不具合が無さそうなら、このまま行ってみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

先延ばしにし過ぎたエンジンオイル交換

難易度:

サイドミラーウィンカー LED打ち替え(増設)

難易度:

ALPINE STYLE 埼玉R4 さんで セルスター レーダー&レーザー探知 ...

難易度:

車検

難易度: ★★

親方印 シートベルトガイド 取り付け

難易度:

サブディスプレイの時計合わせ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月29日 17:21
こんにちは(・∀・)ノ
ワタシも腰ベルトの固定には、L字金具を使用していますが、確かにこれだと、目一杯後方にスライドさせる事は出来ませんね(>_<)
他に良い方法が有れば良いのですがね〜。
コメントへの返答
2017年1月29日 20:56
バックヤードスペシャルかM&Mホンダのプレート式アイボルトだと、レールの可動部分の邪魔をしないと思いますが、ややレールが上がるのと、フロアマットの邪魔をする可能性があります。
それが平気なら良いかもしれませんね。

プロフィール

「[整備] #パンダ オイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/435452/car/2043705/6338474/note.aspx
何シテル?   04/27 20:54
ホンダ プレリュード(BB6)タイプSでワインディングやサーキット走行をしていましたが17万キロで手放し、いじらなくとも走れる&アウトドア等で荷物も載る、そして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 08:42:53
ドライブレコーダー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 08:41:36
レーダー探知機の配線をすっきりピラーへ(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 08:41:19

愛車一覧

ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
その昔、『道の駅』で一目惚れし、『これ乗りたい!』となったバイク。 それから数年、偶然知 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
スピードリミッターカットが主な目的でSPOONコンピューター書き換え。 ついでに電動ファ ...
ホンダ シビックタイプR シビ子 (ホンダ シビックタイプR)
元タイムアタックマシン、今後は緩く走行会で走らせます。
ホンダ CB1100EX ホンダ CB1100EX
黄色が不人気で未登録のまま在庫されてた2017年モデルです。 私にはツボな色で、価格も良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation