• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Learnの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2014年5月14日

シフトベース取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
センターパネル下のゴムトレイを掃除しようと取り外した所つかない・・・・
センターコンソールボックスを取り外してようやく付けられた

がしかし!

シフトノブの動きが悪い・・・どうやらシフトパネル下のプラ板がずれたようだ
もう一度付け直してようやく完了
オートマ車は久々だからシフト部があんなに複雑なものとはね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

6年目の1年点検

難易度:

エンジン止まるが電源落ちず。(Pにいれて)

難易度: ★★

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

オイル交換

難易度:

クーラント補充&エア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
インフレ前駆け込み購入
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
消費税増税駆け込み購入
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お気に入り
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation