• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tooshiの愛車 [米国トヨタ プレビア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアエアコンレザー仕様&スイッチ移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
プレビアのエアコンは悲しい事にマニュアルエアコンです。

オートエアコンの移植を考えてますがエスティマ用が使えないので…

せめて、リアスイッチ位はボタンにします(笑)

が、制御方法が全く違います(笑)
あれこれ考えるが無理…これは、兄貴にお任せ(笑)
純正基板は流用して回路変更してもらいました。

LEDも打ち替えていきなりの完成!
2
エアコンカバーに以前はモニターを付けてましたが後期シート移植に伴いヘッドレストモニターに交換しました。

カバー外したついでにブラックレザーを貼ります!

こうやって見ると黄ばんでるなぁ~(*_*)
3
丁寧に貼ったので意外と時間かかりました~(^_^)

車にエアコンカバー部を組み込み、スイッチ取り付け…できません(笑)

プレビアは期待を裏切りません!

マニュアルエアコンとオートエアコンのスイッチはカバー部は同じ大きさですがスイッチがでかいので入らない…ので加工(笑)
4
こんな感じで逃がしを作り、ドレンの水が漏れないように防水加工。

これでやっと付くようになりました!
5
プレビア乗ってないとまず気づきませんが…

上側のカバーは艶消しブラックで塗装しました!

まずまずの仕上がりかと(^_^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月21日 20:24
リヤエアコンレザー貼りイイっすね(*´ω`*)

俺もマネしようかなヽ(・∀・)ノ(笑)
コメントへの返答
2013年5月22日 1:13
物が大きいだけで、急な凹凸も無いので時間をかければキレイに貼れると思いますよ!

ヒートガンは必須ですが~(^_^)
2013年5月22日 2:21
相変わらず
良い仕事してますね〜


もしかして〜(*´艸`)
バイザーモニター余ってます?
コメントへの返答
2013年5月22日 10:38
バイザーモニターは売っちゃいました~(*_*)

別体スイッチ付けて、殆ど使用しなかった極上だったので(笑)

保管場所がないので基本的にすぐ手放しちゃいます…

できたら、いろんなもの保管しときたいんですけどね~(^_^)

プロフィール

「@つよぱぱ さん

お久しぶりです!
渋滞の中、奇跡の偶然でしたね^_^
交差点手前で少しの時間しか話せませんでしたが…
また、どこかで集まりたいですね!」
何シテル?   03/19 21:33
基本、DIY大好きです! 自分の車は極力自分で触ります… が、場所の問題がありソロソロ落ちつこうかと… いつか、時間も場所もお金も余裕がで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GruppeM RAM AIR SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:16:08
ブレーキ一式❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 07:43:05
電動ウォーターポンプ単独発動の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 17:42:53

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
大人仕様なsimple style👍
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
10年以上前に作った単車の写真が見つかりました(笑) ボロボロの不動車を安く売ってもらい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
10年以上前に乗っていたサーフです。 スノボにハマり、ノーサスセレナを雪山で廃車にして購 ...
米国トヨタ プレビア 米国トヨタ プレビア
外装 F:D.A.Dエスティマ用 DX Edition HELLAフォグランプドレン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation