• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらきんの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2008年11月6日

ハーネスがさ・・・・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最近調子が・・・・・

電装系の不具合が気になっていたんです。

まさか・・・


まさか、ハーネスが切れているとは・・・・
2
後輩待ち合わせて某秘密基地まで引っ張って確認したら、チャンバーで切っていたとは。

まずは後輩のR1-Zのリアパット交換してからドンキまで買出しに。
ステーとエレクトタップが切れていた・・・。
家に取りに帰る元気は梨・・・

この時すでに日が変わってしまった(TT)
3
まずは車体から引きずり出して痛んでいた5本を処置。

単純に痛んでいる所を切って延長させて、接続。

5本ともひん剥けて、接触して、アースに落ちていた。


まさか、リアサスがボトムした時にフレームとチャンバーにはさまれて傷んでしまうとは。
処置後、配線はフレームの上にして当たっても平気なように派したけど。
4
25時半修理完了。
ヘットライトのガタツキも治してみた。

ついでにかち上げてコーナー時のチャンバー底付きも回避してみた。

ただボトム時は以前よりひどく。。。。

リアサスが抜けているからこんどはロングサスを買って逃がす予定です。
いずれはHIDも・・・・w

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シューター先端の本塗装

難易度:

パンクw

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

お疲れ様でした。

難易度:

ヘッドライト交換:96 ASSY → 98 ASSY

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月12日 4:55
リアサスはAF35純正が長いですよ!
そして若干硬いみたいです。

センタースタンドを使うと少し不安定になりますが…

コメントへの返答
2009年1月12日 8:01
ほ・本当ですか?!


抜けたりリアサスをどいしょうか悩んでいたので助かります!
ありがとうございます。
2010年7月20日 17:39
こんにちは。お久しぶりです。
マフラーをいい感じにカチ上げてますが、マフラーの接続部分(スプリングがある場所)から排気が漏れたりはしていなのですか?

プロフィール

「WEBや雑誌の評価って( ´Д`)y━・~~ http://cvw.jp/b/435709/45978457/
何シテル?   03/28 06:41
ダイハツに絡んで十数年、ごく一般的なお馬鹿者です。 最近の趣味 ダイハツマニアのお手伝い(笑) 使用上の注意 決してネタを与えないでください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マルモリさんのホンダ CBR250R MC17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 14:03:53
くらきんさんのヤマハ RZ250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 12:08:33
原田 舞さんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 15:11:40

愛車一覧

BMW R1200RT BMW R1200RT
縁があってうちの子に🤭 ツーリング車の予定です。
ロイヤル エンフィールド Bullet ロイヤル エンフィールド Bullet
縁があってうちに来てくれた
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
周り巡ってうちの子のなりました。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
昔から気に入っていたオプティ なかなか所有する機会が無かったんだけどやっと所有したら半年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation