• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸山内燃機工業の愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2022年2月8日

ATOTO S8 Gen2 Premium 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
10.1インチ ディスプレイオーディオ
2
まるでタブレットPC,
後ろはペラペラ。
3
2DINに10インチじゃ隙間が出来る、
ステー丸出しはカッコ悪い。
4
得意のミシン登場、
ブーツを縫う
5
こんな感じデカいな
6
シェードも作って行き場のないクスコくんを乗せる、
取って付けた感は無くなった。
7
タブレットPCなのでOBDを表示したまま
オーディオ再生も出来き音もそれほど悪くない、
Androidアプリのインストールも出来るのでナビはもちろんYouTubeと何でも出来る。
ダッシュボード上に追加メータやらを並べてイジってる感アピールは邪魔で煩わしいシンプルが一番。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

EGオイル交換

難易度:

純正HIDヘッドライト(運転席側)交換

難易度:

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

アルパイン8インチX8NX2

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月10日 10:39
 こんにちは!

 確かにデカいですねっ!
 シフトノブのショート化は、このため?

 うちの車は、国産1DINナビがなくなってしまったため、空調操作部に引っ越ししてもらって、2DIN化で対応しました。
 2DINナビも主流ではなくなっているので、次回が不安です。

 今は、メディアプレイヤーとして Fire TV Cube を車載できないか模索中です。
コメントへの返答
2023年6月10日 14:03
こんにちは、確かにカーステレオって概念がなくなってきましたね。
中古のカーステが高値で売買されたり世知辛いじだになりましたなー

プロフィール

車の整備は自分でやらずに、整備士に頼みましょう。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS] スラストメタル2回目 交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 06:04:23
スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎④「R06A、終わりの始まり」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 13:11:50
シフトアップダウンコネクターメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 06:22:44

愛車一覧

日産 グロリアバン 330 (日産 グロリアバン)
大きくて乗り心地は最高 普段乗り毎日乗っています 内装ビニール残る走行1万キロ極上車を縁 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2022/02に購入 5AGSなら車種を問わず探していたら近所にRSがあったので購入 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
ジェッタでシンクロなのでマニュアルしかも COX190Siとなれば超希少 足回りのセッテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation