• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

2012 登頂 vol.5

2012 登頂 vol.5 今日は試運転も兼ねて登頂しました。

今日の登頂台数は10台。
カプチ乗りは11人でした。
(かぷじいさんが車検で代車でした)

7:30頃はカプチ以外の登頂車が居なくかったのですが、8:00頃になるとかなり登頂車が増えてきました。
カプチの人は比較的早いのかもしれませんね。

今日は慣らしなのであまり回さないように行きました。
23号はあまり飛ばさなかったのでそこそこ走れるのですが、峠ではあまり回さないように登るとなるとかなりゆっくりの登頂になります。

今日は用事があったので、8:30頃には下山。
友人の家に寄って帰りました。
今日の走行距離は約100㎞。
慣らし終了まではまだまだですね。
ブログ一覧 | 登頂 | 日記
Posted at 2012/06/10 19:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

く…つ…に見えた12万kmで🎶
カリカリCarrotさん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2012年6月10日 19:25
お疲れさま&復活おめでとうございました!
これで末永くカプチに乗り続けられますね♪
慣らし終わっての全開楽しみですね!
コメントへの返答
2012年6月12日 14:44
ありがとうございます!

しばらくは安心して乗ることが出来そうです!
全開はどんな感じなのか楽しみです!!
2012年6月10日 19:48
復活おめでとうございます!
結構早く上がって良かったですねー

ボクは3ヶ月間めっちゃ長かったです(^^;
コメントへの返答
2012年6月12日 14:45
ありがとうございます!

思った以上に早く終わってよかったです。
これからツーリングシーズンなのにカプチが無いのは寂しいですからねぇ~

2012年6月10日 19:49
お疲れ様でした♪

慣らし終了までは、我慢の運転ですね^^
コメントへの返答
2012年6月12日 14:47
今日は代車での登頂お疲れ様でした。

やっぱカプチじゃないといろいろと寂しいですよね・・・
慣らし中は峠はかなり苦しいですね~
2012年6月10日 20:21
復活おめでとうございます

早く慣らしを終えて
カルガモツーしましょうね
コメントへの返答
2012年6月12日 14:48
ありがとうございます!

三ヶ根往復で100kmあるので、プラスでちょっとツーリングに行けばすぐに終わりそうです。

ウサギさんチームには着いていけないけど、早く全開したいですね~
2012年6月10日 21:16
カプチの復活
ほんと良かったですね。

やっぱりカプチに乗るとウキウキしてきますよね。
それが良いのだ!
コメントへの返答
2012年6月12日 14:50
ありがとうございます!

もう、やっぱりカプチは楽しいですね~

何がというわけではないけど、もう運転しているとウキウキしちゃいますよね~!
やっぱり直して良かったです。
2012年6月10日 21:17
起きたらギリギリお布施タイムでした・・・
用事もあったので断念しました。

しかし最近登頂台数ハンパないですね。
来週もDTMのため登頂できませぬ・・・
コメントへの返答
2012年6月12日 14:51
なるほど、そうだったんですね。

今日はマグCAPPさん来ないな~って言ってたんですよ。

最近多いみたいですよね。
でも、今日は三ヶ根に来る人ばかり、しかもフルメンバーでなくてこの台数ですからね~
2012年6月10日 21:35
お疲れ様です
慣らし中の峠は酷かもしれませんね(兎いっぱいだし)
コメントへの返答
2012年6月12日 14:53
慣らし終わってもウサギさん達には付いていけないので、当分慣らしを盾にしてゆっくり走ろうかな(笑)
2012年6月10日 22:26
慣らし中の登頂おつかれさまでした♪

右足リミッター守ってくださいね~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年6月12日 14:54
峠だとエンブレでも回転数があがってしまうので難しいですね。

とりあえずはしばらくゆっくり走ります。
ツーリングがあると迷惑かけちゃいそうなので、早めに慣らしを終わらないといけないですね(笑)
2012年6月11日 5:19
復活登頂お疲れ様でした♪

早く慣らしを終わらせて更なるパワーで
ツーしましょう(笑
コメントへの返答
2012年6月12日 14:55
お疲れ様でした!

某自動車屋さんのオーバーホールなので、慣らし後の走りが楽しみです!

でも、ウサギさんには付いて行けませんよ!
(笑)
2012年6月11日 19:42
お疲れさまでした&復活おめでとうございます!

思い切って治されたぶん、これからまだまだ楽しめますね♪
慣らしがしっかり終わったら、またツーしましょう!
コメントへの返答
2012年6月12日 14:56
ありがとうございます!

かなりしっかりやってもらったので、当分は安心して乗れそうです。

次回のツーリングまでには慣らしを完了させておきたいですね!
2012年6月12日 20:00
無事復活出来て良かったです\(^ー^)/

心配でしたぁ(;_;)

僕も今週路上受かればやっと復活しますので一緒にツーしたいです(*^o^*)

コメントへの返答
2012年6月15日 18:57
ありがとうございます!

おぉ~!
ついにそこまで来ましたか!

復活も間近ですね!
是非、ご一緒しましょう!楽しみです!

プロフィール

「Photo by ZUNさん♪」
何シテル?   02/03 20:08
自分のペースでちょこちょこ車やバイクを弄ってます。 休みは暇があると弄ってますね。 是非、カプチ情報の交換をしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2014 オープンカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 19:09:58
おまわりさんも箱乗りですか・・・(/・ω・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 06:28:18
13-04-28 AJCS 2013 17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 16:49:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系最終型で家の車です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
電車通勤になったので、月2回くらいしか動かせていないです・・・
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
こいつは最高です!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation