• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月15日

自動

自動 先日のミッション関係の修理でセンターコンソールを外したので、ついでにパワーウインドウのスイッチをオートにしました。

部品は以前から入手してあったのですが、面倒くさかったので放置してありました。
今回、丁度良い機会なので、やってみました。

やっぱ便利ですね。

だけど、残念ながら助手席側は基盤が不良だったようで、動きませんでした。
配線を何度も確認したり、ハンダを付け直したりしたのですが、動かなかったので、最初から基盤が逝っちゃってた可能性が高いです。

あと、LEDを仕込んだのですが、車に取り付け時に断線してしまったようです。
今日は時間が無くなったので、また近い内に直そうかと思います。
ブログ一覧 | カプチ弄り | 日記
Posted at 2012/09/15 18:09:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

悪代官:江戸川ヌードル・悪よのう ...
kz0901さん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

朝の一杯 6/3
とも ucf31さん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

この記事へのコメント

2012年9月15日 20:24
お疲れ様です~♪

やっと作業したんですね(笑
オートは便利ですよね

私も助手席をオート化する為に昨日ポチりました(笑
コメントへの返答
2012年9月15日 22:55
面倒くさくって、全然手を出していなかったのですが、やっと作業しました。

助手席側が色々調べても動かなかったので、またもう一つどこかでポチる必要がありそうです。

欲しいのは少しの部品だけですが、結局スイッチ丸ごと買わないといけないんですよね…
2012年9月15日 22:02
オート化ですか・・・
私も一時期試みてましたが、失敗して断念しました(笑
部品全部外して再構築しようとしたのが間違いだったようです・・・
リレー化だけやってあります。これで接触不良による作動不良からは開放されました。
コメントへの返答
2012年9月15日 22:58
僕は基本的には基板はそのまま利用しました。

その方が簡単でいいかな?って思ったので。
でも、まだ不具合が出ているので、しばらくは外して付けてを繰り返すことになりそうです。(笑)

プロフィール

「Photo by ZUNさん♪」
何シテル?   02/03 20:08
自分のペースでちょこちょこ車やバイクを弄ってます。 休みは暇があると弄ってますね。 是非、カプチ情報の交換をしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2014 オープンカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 19:09:58
おまわりさんも箱乗りですか・・・(/・ω・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 06:28:18
13-04-28 AJCS 2013 17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 16:49:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系最終型で家の車です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
電車通勤になったので、月2回くらいしか動かせていないです・・・
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
こいつは最高です!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation