• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

地デジ化・・・・失敗?

我が家のTVのチャンネル権を持ってないσ( ̄◇ ̄;)は、我が家で初の地デジ計画として、ひそかにPCでの地デジ化を試みたのだか、付近に高い山も無い平野で、民放5局+NHK2局という高条件に恵まれながらも、民放1局しか受信できない(しかも映像ぎこちないぞ!)|||(-_-;)||||||どよ~ん


原因は、分かってる。
アンテナの向く目の前に有る巨大な鉄の塊が全て悪い!
この塊が出来た時に、調査してもらい、アンテナ環境はUHFは20エレ+ブースターという付近では珍しい構成になっている。
その懸念材料が有ったので、お試しでPCにチューナー付けて試したのだが、ここまで酷いとは思わなかった。
調べて見ると、アナログよりデジタルの方が送信電力落としてるのねぇ。それも岡山では1/10になってるし。(他の地域は知らないけど!)

って事で、ブースターが1個余ってたので、ブースター重連でパワーUP!
民放4局確保!
・・・・・・・・・・・・。


次の手を考えねば。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/03 22:17:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

ありがとうございます!
shinD5さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年8月3日 22:32
うちの方もあまり良くなくて、アンテナ2本とブースターですよ。

でも、TVK(地元のテレビ局)のみは、ばっちり写りますよ。
たとえ室内アンテナでも・・・。
コメントへの返答
2009年8月4日 22:34
アンテナ2本ってスタックさせてるんですか?

我が家は、全くダメです。
目の前の障害が余りにも大きくて電波を遮断しまくってます。

1年前にUSBのワンセグも買ってみたのですが、1局もまともに映りませんでした。
2009年8月3日 23:28
テレビノコトヨクワカラナイ… んですが(^^;A

ブースターって重連で大丈夫なんですか?

我が家も、そろそろ地デジ化したいなぁ~ 
コメントへの返答
2009年8月4日 22:40
大丈夫なんでしょ(^▽^;)

アナログでは、ゴーストやノイズが大きくなってダメでしたけど、デジタルの元々が弱すぎなのか、重連でまともに映ってますよ。
(どれだけエラー補正されてるか分からないけど!)
2009年8月4日 6:52
我が家にもブースター余ってるので3連にしちゃう?
コメントへの返答
2009年8月4日 22:42
3重連、妄想の世界に有ります。

r(-◎ω◎-) 考え中.....

プロフィール

「ちょうどスライドするところで障害物があって確認できませんでした」
何シテル?   11/26 21:26
高校時代から4WDのデリカ(SW)が欲しいって言ってた変わり者です。 この度、13年ぶりにデリカに舞い戻りました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
CV5Wから乗り換えました。
その他 ちゃり ご近所徘徊用ちゃり (その他 ちゃり)
ご近所徘徊用。 謎多きMTB! パナのMOUNTAIN CAT やっと型式が分かっ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2008年1月納車。 今回は、おとなしく・・・。 のはず(汗!) G-POWER(4 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
嫁車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation