• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki にーのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

思い出せない(≡д≡) 

思い出せない(≡д≡) 15年以上前に封印された、4桁の数字(滝汗!!)























やっぱり、






















切断(笑)
Posted at 2016/05/22 16:59:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

GW唯一の家族サービスでぃ・・・・でしたがε- (ノ.-*)ハァ...

GW唯一の家族サービスでぃ・・・・でしたがε- (ノ.-*)ハァ...絶対に左のスライドドア開けるなよ!

って言って、反対側から降ろしたのに!







Σ(|||▽||| )









ナゼ、左側開けて乗ろうとする!嫁!

街路樹の支柱の鉄パイプとお友達に!






この位置じゃぁ、バーフェン装着は無理だぁ(泣)
| ̄ω ̄、|グスン
Posted at 2016/05/05 23:21:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

GWは・・・ρ(・ω・、)イジイジ

GWは・・・ρ(・ω・、)イジイジ 今年のGWは、会社が計画的有休取得がどうのこうので、5月2日と6日を強制的に休みにされ長い連休になってしまいました。
まぁ、予定がある人には、旅行に行ったり嬉しい連休ですが、




σ( ̄◇ ̄;) は、






苦痛でしかありません!


消防団の訓練も5/末の大会に向け佳境に入った上、4/末にならないと5月の訓練日が分からないという真っ白な状態でGWに突入したのですが、地域の会合やなんやかんだで、空いてる日が限られ、
その上、長男の部活が5/3から!(その後の部活予定も3日にならないと分からない!)
折角、2日と6日が休みでも、子供は学校(笑)

嫁の希望で予定立てても、その通りに動かないし!


・・・・近場を徘徊する以外、ドコにも行けそうにありません(笑)

ドコに行っても混んでいそうだし(笑)

なので、

車、弄ってます(笑)


弄るといっても、維持の方で!

まず、


ドラレコの交換です。

以前付けてた半島製のヤツは、GPSからデータ受けてるくせに日付がデタラメになり、バッテリーも済んで、終了時の処理出来なくなってまして、もし大事故で電源落ちたら、データも吹っ飛ぶという役立たず!

前々から次機種を探してたのですが、画素数上がって長時間録画出来るのが無くて、この度ケンウッドからメーカースペックで長時間出来るのが出たので飛びついてしまいました。

しかし正直、失敗でした。
ブツが大きすぎて、ミラーの裏に入りません!
仕方なく、ミラー横に付けたけど、バイザーに干渉(泣)

しかも、専用ビュアーは使い物にならず、1コマ送りも巻き戻しも出来ず、スロー再生は出来るけど、見たいコマで停めるのは至難の業!
MP4なので、動画プレーヤーも併用ですね(笑)

あと、運転支援機能も誤報大杉!

まぁ、長時間録画が目的なので・・・・・。

次に、

タブレットのアームの吸盤固定のゲルシートがゲロって酷い事になってるので、交換。

吸盤用の両面テープの台座に鉄板が付いたヤツに交換!

しかし、ゲルシート剥がした後の処理で使ってたパーツクリーナーが、途中で終了したため、アルコール洗浄で拭いたのが後々大変な事に!

他、もろもろの補修を行い、ドラレコの動作確認を兼ねて試走。
2日の子供を登校の集合場所に送った後、
「ちょっと、試走するから」と言って、動作確認へ。








事件は、日本海側を流してる時に、いきなりタブレットが視界から消えるという現象が!
( ̄□ ̄;)!!

一晩寝かせてたのに、両面テープが剥がれました。
タブレットの重さと振動に耐えれず・・・・。

その後は、何度貼り直してもダメ!
ビニテで固定してもビニテも剥がれる?

よくよく考えてみると、ゲルのシリコンが完全に除去出来てなく接着の邪魔している事が判明!

ホームセンターでパーツクリーナー入手して駐車場にてセンターパネルの上面を外して洗浄!

無事、固定完了しました。(笑)

やっぱり、試走は200kmは走らないと分からないってことで!














Posted at 2016/05/03 23:18:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

嫁車が!( ̄□ ̄;)!!

嫁車が!( ̄□ ̄;)!!金曜日の昼前に
パンクしました(笑)
仕事中に携帯に電話掛かってくるから何事?って思ったけど!
(最近、つまらない事で、仕事中に掛かってくる事も多いし!)


さて、問題はココから!

嫁は当然の事ですが、パンク修理(処置)なんて出来ません!
出先で走ってる最中のパンクでもあり、この後の自分の予定しか頭にありません!

「何とかして!」って電話されても・・・・・


車の事で頼れるのって、Dの担当しか思いつかず、無理を承知で担当にお願いして保険のロードサービスに繋いでもらいました。
(今は、任意保険もDを通して提携先にしているので)

まぁ、朝6時に鹿とぶつかった!ってたたき起こされるよりは、マシなお願いでしたけどね
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

場所も嫁実家の近くで、その辺りの車屋も知らないし、ロードサービスに車載のパンク修理キットで直してもらおうとお願いしましたが、しばらくして再度電話が有り、車屋に持ち込むって話になったそうな!
しかも、到着まで40分もかかるそうな!
嫁実家のお世話になってる鈴木の店にでも持ち込むか?って話をしてると、どうも嫁の妹も一緒って事が分かった!
(後ろを走る妹が、パンクに気付いたらしい)
・・・・・って事で、嫁は気付かず1km以上は走っている事が判明(汗)
ロードサービスにも嫁が直接伝えた結果なのか、パンク修理キットは使えないという判断になったそうな。
そして、会社でgooglemapで場所確認して、近くのショップかGSを探してみた結果、有りました!

タイヤ屋さんが!







50m先に!







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




一応、嫁実家と同じ町内です。



ナゼ知らない?
って聞くだけ野暮!

すでに、嫁実家付近の道は私のほうが詳しい(笑)

しかも義父の知り合いらしいことが後で分かる(爆)


そこに助けてもらえって伝えると、わずか50m先に行くのに、妹車で移動!

歩けや( ̄□ ̄;)!!


店の主人(個人経営なので)と車見て、電話で私が交渉。
結果、やはりタイヤは新品交換することに!

店に移動させ、夕方までに仕上がるからとの事で話をまとめ、
嫁は妹車で帰宅!

車の引き取りは、私が行く事に????

ε-(ーдー)ハァ
おかげで午後は有休使い一度帰宅して、電車で向かう事に!
まぁ、駅からも近いからいいんだけど!


店の主人とも話して、パンクの原因の話に!

何かを踏んだのでは無く、サイドウォールが何かでこすった跡があり、そこが破れている。
普通は、接触するトコではない。ホイールに近い部分やし!



帰って嫁に問い詰めると、左折時に乗り上げた事がある!との事。
(パンクは、左後輪)
そして、そんな前の事でパンクしたって言われても!って逆ギレ!


ε-(;ーωーA フゥ…


高い授業料になった。
(反省してくれる事を期待・・・・・)

私も勉強になった。
パンク修理キット・・・・役立たずな場合が多い、スペアタイヤ欲しいなぁ。



Posted at 2016/04/23 08:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

新車導入(*`д´)b

先週金曜日に、即決で買いました。


この日は人間ドックのため、朝から岡山市街地に侵入(笑)

無事午前中で終了・・・・・かな?

(; ̄ー ̄)...ン?

胆嚢ポリープ?

去年は?
・・・これかな?って程度なのが、成長?

・・・半年後に再検査?

・・・まぁ、いいか!

本来なら、そのまま午後は仕事だが、有休使って休みました。

一度、家に帰り、息子連れて出撃です。

数件回ってみて、これくらいかな?ってとこで、購入しました。


息子の新車!


土曜日に、親父の軽虎で引き取りに行ってきました。


しかし・・・・・


変じゃね?




荷台が!



( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

荷台はオプションだったので、後付けですが、あまりにも角度が・・・(笑)
即、自転車屋に連絡しましたが、
「専用部品ではないので、水平にはならない!
担当した者の説明が不足してたことをお詫びします」
って、言っても限度があるやろ!

凸(`Д´メ)ちょっと来いや!

って事で、本日、無事水平になりました。

低床用のキャリアもあるので、あわせて見ますが、金額が上がりますって言ってましたが、今日対応した○嫁と平和的な解決をしたのか、低床用に交換されたようですが追加料金は発生しませんでした。

[壁]_.。)》》》》》ガタガタ...


Posted at 2016/04/11 22:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょうどスライドするところで障害物があって確認できませんでした」
何シテル?   11/26 21:26
高校時代から4WDのデリカ(SW)が欲しいって言ってた変わり者です。 この度、13年ぶりにデリカに舞い戻りました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
CV5Wから乗り換えました。
その他 ちゃり ご近所徘徊用ちゃり (その他 ちゃり)
ご近所徘徊用。 謎多きMTB! パナのMOUNTAIN CAT やっと型式が分かっ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2008年1月納車。 今回は、おとなしく・・・。 のはず(汗!) G-POWER(4 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
嫁車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation