
もう既にみなさんがブログを上げ、行動の早い人は
年末計画まで
進めてますが、やっとうpまでたどり着きました。
...イジイジ(((。_ _)σ|壁
家庭の事情って言えば判ってくれるとは思いますが、秋キャン3日間の単独行動の反動って、予想以上の○X▲◎■&*・・・・・でして。
ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ。
おかげで23日のデリッカ家襲撃計画も玉砕され、シルバーウィーク後半(?)は中日(24日)が仕事って事も手伝って、自由が無く、ドコにも行けず・・・・・。
Σ(・o・;) ハッ!
愚痴ってる!
気を取り直して・・・・・・。
思えば、今回の秋キャンが何故、岡山の地で行われたかというと、昨年の阿蘇の秋キャンにちょっと顔出したばかりに、隊長と某編集長に、
(*- -)∂” コッチャコィ
と呼ばれ、
そして壮絶な計画を
ヽ(*´∇`)ノ゚.:。+゚ よろしく~ぅ♪゚.:。+゚
と投げられてしまった。
当初の予定では、広島・岡山の地で関西近畿Gと合同で!って計画でしたが、結局WJの単独キャンプになってしまいましたが、広島・岡山で阿蘇に見劣りしないキャンプ場を探して、蒜山なら風景も良いし、日中も遊べるだけのアメニティもあるので、蒜山を候補に挙げてました。
(※天候不順につき、ガスって景色は見えず!そして誰も蒜山で遊ばずでしたが・・・・)
蒜山なら、福岡あたりなら日帰りできる距離だし、高速も1000円で来れるし!
って計画でしたが、
3月11日以降、どんどん条件が悪くなり、1000円高速が廃止!
( ̄□ ̄;)!!遠方からのメンバーに金銭的負担が!
土日出勤計画!
( ̄□ ̄;)!!来てくれそうなメンバーの予定が!
そしてスレ沈黙。
(*´д`)y-゚゚゚
さらにダメ押しの天候不順!
まぁ結果的に参加メンバーが少なくて助かった面も有るんだが・・・・。
最後まで話が通ってない休暇村スタッフ!凸(`⌒´メ)
ホントに直前まで他のキャンプ場を探してましたよ。
って事で、呪われた秋キャンが始まりました。
(前フリ長げぇなぁ!)
ある者は、大雨で高速が通行止めになり断念する結果に!
そして、ある者はサルと戯れ!
また、ある者は、・・・未だに目を疑うが、鳩に襲われる珍事に遭う者!
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
天候の回復を願いながら、キャンプ場にたどり着き、雨の中の設営!
そして初日から

うどん!
翌日、朝!

うどん!
そして夜!
・・・・・・・何か昨日と同じ光景が繰り広げられているため、画像に収めてませんが、うどん!
最終日、朝!
嵐のような、風雨の中、平然とうどんを茹でるD5衛門さん、ステキ!ヾ( 〃∇〃)ツ
(デジカメ撮影する余裕がありませんでしたwwww。)
撤収後、津山に移動して
ホルモンうどん!
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
kenjiさん、突然押しかけて、お世話になりました。
ちなみに中日(18日)ですが、皆さん”水木しげるロード”に向かわれましたが、のんびりしたかったので、キャンプ場に残り○○の居ない優雅な一時を過ごしていました。
同じく体調不良で、キャンプ場に残ったのう一人のお方は、
撮影たいむ。
そして、はんだ付けの内職をしてました。
σ( ̄。 ̄) も
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そして、のんびりした午後に
黒いのが増えました!
♪☆キャハハ o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o キャハハ☆♪
おまけ。
解散宣言の後、急遽とある場所に!
WJ鉄ちゃん化計画、再び!
(おとながダメなら子供から・・・・)
おっと、新しい(古い?)のが春に増えてたんだぁ。
ε=ε=(*~▽~)行かねば!
Posted at 2011/09/25 23:23:46 | |
トラックバック(0) | 日記