
2年ぶりに、aki にー家のキャンプを行いました。
忘れている方も居られるかと思いますが、1年半前に、頚椎ヘルニアやっちゃいまして、左腕全体が痺れて使いモノにならなくなり、1年半経ちましたが、結局左の親指から中指に痺れが残り、困った状態のままです。
こんな状態なので、去年はキャンプを見送りましたが・・・・・。
どうやら、家の中にもσ(‐_‐)の身体の事、忘れられてるような気がしている今日この頃デシッ!!(*。・ω・)ゞ
σ( ̄◇ ̄;) に、何ひとつ相談無く、子供の夏休み計画を学校に提出され、そのとおりにやらないといけないように言う○嫁に対抗できず、海水浴二回・キャンプ1回を無理やり予定組まされました。(;´ρ`) グッタリ
今年の夏は、ほとんどの休日の土日の2日間のどちらかにσ( ̄。 ̄) 予定が入っており、二日続けて休日が取れる日が、7月の28・29日しかなく、29日は今治オフが入っていたので空いている週が無く、次に無理やり月曜を休む事で、計画出来るのが、この8月19日・20日しかなかったのです。
しかしこの日は・・・・・夏うどんオフを諦めるしかなく、泣く泣くこの日にキャンプを行いました。
キャンプを行うにあたって○嫁からの要望も厳しく、川遊びが出来て、風呂に入れるキャンプ場って事で、はじめ一瞬でも夏うどん部隊と合流すべく四国のキャンプ場をチョイスしてましたが、不幸にも盆前に水難事故があり、遊泳禁止になってしまい、仕方なく、広島の大鬼谷オートキャンプ場にしました。
ここもメジャーなキャンプ場なので土日行くには難しいトコなので、この際って事でココに決めました。
行き帰りの道中に愚痴ネタがいっぱいあるので割愛しますが・・・・。
予定より1時間遅れで14時にチェックインして受付でAサイトの21番の札を貰い、21番サイトに向かいますが、何故か21番サイトに先客がテント張っており、住人は何処かに消えてまして途方にくれている所でスコールの洗礼!(;´д`)ノ
雨の中、レイアウト図と見比べながら、何度も端から数えて位置を確認して、その人が22番の札を持っていて間違えて21番にテント張っている事と突き止めて、受付に苦情を入れに行くが、その人のサイトを変更する事が出来ないので、こちらが隣(20番)に変更する事で解決。
長々と車の中で待機していた○嫁と子供たちもブツブツと・・・・。
そして、テントの骨入れた段階で川で遊びに行ってしまい、後は一人で・・・・・。
・・・・何時もの事(;´Д`)ノ
ρ( ̄∇ ̄o)我が家の力関係を表した一枚?(まだ設営中!)
テント、タープ、道具一式をセットしたところで、お風呂タイム!
その後、食事作り、皆が寝た22時過ぎにやっと落ち着きました。
さすがに星空は綺麗だったです。
(ちょっと涙目で滲んでましたけど・・・)
夜間、「寒い!」と何度も文句言われましたが、行く前から「夜は寒いよ」と言っていたので、無視!
朝になって○嫁達がシュラフの使い方を間違っている事を指摘して機嫌が悪くなり・・・・。
DSを持って来させなかった事で、子供は朝から機嫌が悪く大泣き!
(トイレまでに通るサイトで、5人くらいの子供達が朝からDSしてたの見てしまい・・・)
朝も寒いを連呼され、朝食は非常用に持ってきたカップめんで暖を取りました。
お約束の朝うどんエヘヘ (*'-'*)ノ彡☆ バンバン!!
朝食後に○嫁が片付けをするとの事で、子供の相手で川で監視!
こんなところに水着の尾根遺産が居るわけも無く、子供に目の届く範囲で遊ばせ、ひたすら川底を掘ってました。
数時間後に、交代でテントに戻ると、シュラフが丸くなっただけ?
それから大急ぎで撤収!
チェックアウト期限の12時の10分前にやっと積み込み終了。
(もう周りには誰も居ません!)
帰りの道中は仮眠を取らないといけないくらい疲れてました・・・。
Posted at 2012/08/21 23:13:32 | |
トラックバック(0) | 日記