• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki にーのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

燃え尽きました (o_ _)o

消防団ネタで不謹慎な表現ですが、この3日間の年末夜警で完全燃焼です(笑)

今年も重要な役割を仰せつかり、準備からバタバタでしたが、無事終わりました。

前ブログでupした油揚げは40枚中37枚消費(笑)
残3枚の一枚はお土産として持ち帰りました。

そして、食べても減らないと噂の500gのスーパービックサイズのポテチが一晩で無くなり、3日間で分けて購入した80個の卵が毎日不足(爆)、チョコに至っては数えられず!
お鍋の汁も最終的に13個使用(笑)
その他もろもろが3日間で消えていき、後に残ったのは空の一升瓶やペットボトル、ビール空缶の山(爆)

今年は例年と違うとの事で、全く段取りが読めない状態でしたが、言う事の聞かないヨッパが多い場を仕切りました。


この年末のバタバタでやっと今年の行事が終了です。
(まぁ大掃除が出来てませんが・・・・・)

振返ると今年は、後半に受けたダメージが大きく、前半はナニをしたのかも思い出せないくらいですが、全般的に消防団が忙しかった為、周りに迷惑ばかり掛けてました。
MMFでは、関係者に多大な迷惑も掛けてしまいましたが・・・・

おかげで、来年も前半は消防団が忙しい事がわかってますが、5月が過ぎれば、それ以上の大会は無いということが分かってます。
また、仕事面で来年は精神的に追い詰められそうな空気が漂ってます。
家庭を含め、相当追い詰められる事になると思われますが、癒されにオフ会に出向いていくと思いますので、その時はヨロシクお願いします。

Posted at 2015/12/31 11:52:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

完全復活ヽ(*⌒∇⌒*)ノ

完全復活ヽ(*⌒∇⌒*)ノ本日、朝一から陸運局へ行って来ました。

事前情報で、Dからは、混むからね!って言われてたので、朝一の受け付け開始から一時間程度経過した頃の到着を見計らって、ε=ε=(ノ^∇^)ノ

郊外に移転して初の訪問です♪
旧陸運局は、道が込み合う所なので、時間が読めませんが、郊外なのでスムーズにいけます♪
ただ・・・前を走ってた10台くらいが全て陸運局へ吸い込まれるように入っていくのを見ると混雑してる事を覚悟しましたよ(-"-;A ...アセアセ

初の陸運局、ドコの受付(?)どっちの建物?って状態で、入り口の案内板をガン見!(笑)
ナンバープレート交付って書かれたトコかな?ってその番号の受付の昔尾根遺産に声掛けて、引き換え書と旧プレートを強奪され、待つこと1分(笑)

無事、新品プレートを頂きました。
サービスで取り付けネジまでくれたのですが使えない長さなので、その場でお断りしてしまいました。


思ったより早く終わったので、今夜からの消防団の年末夜警の買出しです。
今年も料理長・・・・・・単に買い出し要員やん!

そして、


倉敷では名の知れた豆腐屋さん
梶原の油揚げを予約購入!
スーパーで買う普通の油揚げの3~4倍する・・・・高級品(笑)

トンビにさらわれてもいいように

















40枚購入♪



今夜から、さらにハードな日々が始まります。
Posted at 2015/12/28 15:15:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

完全復活に向けて(笑)

完全復活に向けて(笑)年内で完全フリー最終日です。

やっと、フォグが両目共に黄色くなりました。
ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー

地面がネコ目に見えるwww
ヘビかも?

フォグのバルブ交換のため


今日もフロント解体!
ココに来て、歪みが見えてきて、フロントのフェンダーとサイドフェンダーのかみ合わせ部分が浮いているのも修正できればと・・・・!

結果的に歪み修正は無理でした。
左右ともヘッドライトユニット下の二つのフェンダーの合わせ部分が浮いて、隙間から内側が見えてたのですが、右は、かみ合わせの爪が折れてました。
(事故った時かな?)
左は車体側フレームが曲がってました。
修正出来ない!
かなりバラしてフレーム伸ばさないといけないので、時間が掛かりそうな作業になると予想。


( -ω-)y─┛~~~~~
まぁ、いいか!

我慢できなくなったら直します♪


さて、後は最後の難関!

陸運局でプレート交換デシッ!!(*。>ω<)ゞ

初、陸運局!(汗)

注:車関係以外では、旧陸運局へは、数回行ったんだけどね(爆)

28日に行けるかなぁ?

Posted at 2015/12/26 22:34:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

今日は・・・・・( /_ _)/

今日は・・・・・( /_ _)/今日は、○嫁様は、長男のサッカーの試合(?)でマスカット球場へ。


σ( ̄∇ ̄;)は、スタッドレスを準備して・・・・・


フォグのバルブ交換して・・・・・









のはずが、





朝から地元民に拉致られ・・・・・・





強制労働( ̄▽ ̄;)!!


年末ですなぁ(;´ρ`)
売ったら良い儲けになるのに・・・・・と思いながら、ひたすら作業!

そして、作業中に嫁からの呼び出しで、傘配達(泣)

雨降るの分かってるはずなのに、傘持たずに行ったのか?! ( ̄∩ ̄#

帰ってからも、ひたすら近所で組み立て(泣)

再び、嫁からTEL(-゛-メ)
今度は、雨の中、サッカーしている長男の為に、風呂用意しろって!

家帰って、風呂準備して戻ると、同じように拉致されボランティアしてる同じサッカーチームの父親が居ない!
聞くと、風呂の用意しに帰ったって!
σ( ̄◇ ̄;)の話を聞いて、自ら提案したそうな。

・・・・・・きっと、嫁様への高感度UP!したに違いない!
ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ヤラレタ!

そして、しばらく作業してると、緊急用の着メロ音にしてるメールが!

消防団火災出動!でボランティア4人が慌しく出動!
今回も、火事現場へmyD:5出動(爆)

撤収後、再び作業・・・・・。まぁこんなに何度も何人も抜けたら、作業進まんわな(笑)

夜・・・・今日の分、終了(ー。ー)フゥ


まだ、大物が残ってる!

次、拉致される前に完成している事を期待してる・・・・。


そして、スタッドレス、フォグの使用機会が無い事を祈る!










Posted at 2015/12/23 21:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

ほぼ復活(笑)

ほぼ復活(笑)この土日は、色々と予定があり殆ど弄れませんでしたが、外観を中心に仕上げました。

アイライン修正と、コーナリングランプの交換。

先ほど、黒猫さんが持ってきたので、即取り付け(笑)
裏蓋硬くて、爪割れちゃったぁ!カルシウムも不足してるなぁ(笑)
暗くなったら、点灯確認だ!





この後は、またフロントを殆ど外す事になるので・・・・・何時にするかなぁ?
ε-(;ーωーA フゥ…


Posted at 2015/12/20 16:22:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょうどスライドするところで障害物があって確認できませんでした」
何シテル?   11/26 21:26
高校時代から4WDのデリカ(SW)が欲しいって言ってた変わり者です。 この度、13年ぶりにデリカに舞い戻りました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
202122 232425 26
27 282930 31  

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
CV5Wから乗り換えました。
その他 ちゃり ご近所徘徊用ちゃり (その他 ちゃり)
ご近所徘徊用。 謎多きMTB! パナのMOUNTAIN CAT やっと型式が分かっ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2008年1月納車。 今回は、おとなしく・・・。 のはず(汗!) G-POWER(4 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
嫁車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation