• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hgymaxのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

わからんけど

名古屋に行くかもしれん

数カ月後

手土産にパーツ持っていければ
その意義というのもあるんだが・・・

どうなることやら
Posted at 2013/04/29 01:09:40 | コメント(4) | 日記
2013年04月17日 イイね!

図面化が進む妄想

ひどい妄想で呆れさせたパドルシフト化

そのために必要(個人的に)なIパターン

実現に向けて
頭ん中のイメージを図面化してる

あれ・・・これダメじゃん
あらら・・・これもダメなんかい

の連続ながらも
ない頭を悩ませた部分が完成に近づいてきた

図面ができたらその部分だけ
テキトーに試作してみよう

想定した通りに動作するのかどうかが見たい
動けばいいけどなー
Posted at 2013/04/17 14:06:16 | コメント(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

暴走する妄想

電スロ化の熱は落ち着き
(考えるのやめたわけじゃない)

次はパドルシフト化を妄想しはじめた

てことは電子制御化なわけやけど
同時にIパターン化して
ちょい前のWRカーみたいに
切替できるようにする
これはアホの作ったもんは信用ならんから
トラブル対策のひとつ

こんなこというてるから
方方で変人やいわれるんやな

とはいえ
Iパターン化の方法は
イマイチながら何個か思いついた

某○ーケン○フターの106用でれば早いけど
でないからね

ま、妄想なんだから
何考えてもいいでしょうーよ!!
Posted at 2013/04/05 23:10:25 | コメント(0) | 日記
2013年03月06日 イイね!

電子制御スロットルについて、アホの意見と妄想

一般的なペダルマップ(206RCとかの)だと
どんな言い訳されようが僕みたいなのでも体感できる”差”があります。

電スロ単体の動作速度や応答速度が体感できないレベルなのはわかります。
ペダルマップ関係ないならワイヤー式とそう大差ないでしょう。
マップによってはドライバーの意思を先回りした制御も無理ではないと思います。

でもさ
ペダルの踏み込み量に対してスロットルの開度が一定ではない以上
(燃費とか個人的に不要な要素によって余計な制御をして欲しくない)
こと走る楽しさに関しては電スロは邪魔になると思うわけです。
ドカンと踏んでも「そんなことさせません」とジワジワ開けられたりしたくないのです。

ってことで僕が妄想してる電スロは
ペダル操作に対してダイレクトに制御するものがいいなと。
ペダルマップは実際必要なのかもしれませんがね。

しかしそうなると・・・
「そんな電スロになんの意味があるのか」という疑問が生じます。
そりゃそうだ。
むしろ電子制御化によって発生しうるトラブルのほうが怖い。
アホが作るものなら尚更。

電スロだけならそうなんだけど
それ以降の妄想を楽しむために電スロ化を(具体的に)妄想するわけですね。
電スロ化ってだけでやれること沢山増えます。
確実に戦闘力アップするものだってあります。

・・・とまぁ。そんな感じ。


あーでもない。こーでもない。とアイデアスケッチする楽しさ。
制御回路考えて、そのソフトも考える楽しさ。
堪りません(^q^)



※補足
配線に割り込ませるブースターがあるのは知ってます。
効果があるというショップの話も数店で聞きました。
でもペダルマップが余計なことしてる以上、ワイヤー式には及ばないのでは?
その辺、オーナーさんの意見もお聞きしてみたいなと思います。
僕はブースター付の電スロ車乗ったことないので想像です。あしからず。


※追記
206RCの電スロ制御をECUから切り離して自作制御基板でやってもいいのか?
という質問を某ディーラーで(随分前に)聞いたところ
「可能かどうかはわからない。やるなら保証期間が終わってからにしてくださいね。」
と言われました。(こんなこと聞くからほうぼうで嫌がられる)
ペダルからのセンサー入力と、スロットルからのフィードバックを誤魔化す手法ではECUが混乱しそうだし
単純に切り離すともっとエライことになりそうだけど、そんなことないのか?
Posted at 2013/03/06 08:34:05 | コメント(1) | 日記
2013年02月27日 イイね!

そうなのか

ノーマルの環境下でスロットル制御は不可能か・・・

やるなら電スロ化するしかないのねー
Posted at 2013/02/27 04:50:50 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「プッシュプルケーブルか…」
何シテル?   04/02 18:58
自他ともに認める下種
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
サンダンスイエローのラリー16V 100kg以上の軽量化 テンサンよりはちょっと重いく ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation