• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hgymaxのブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

ということで桜とか

苗代桜
夜はライトアップされる
水田に水が張ってありそこに映る桜が綺麗
昼と夜両方をおすすめしたい
ライトアップ期間中、夜はシャトルバスで向かうことになる
夜はすげー寒いので注意 出店あるからそこでなんか食べるといい
4月上旬~中旬が見頃

大船渡ダム
R41からダムを渡った対岸
ライトアップされているが目的が桜かどうかは疑わしい
場所的に人は基本居ない(日中は不明)
苗代桜の帰り道に立ち寄るくらいでいい

南木曽
ここは桜じゃなくてミツバツツジ
桜ばかりじゃ面白くないだろうということでピックアップ
同じ場所に歩いて渡る橋が木曽川に掛かってる
なんか珍しい橋だった気がする
4/13~4/21に祭りが開催される

荘川桜
行こう行こうと思いつつ結局いかなかった荘川桜
御母衣ダムにも行ってないから仕方ないのか
九頭竜ダムには行ってるから距離的には問題ないんだけど…
4月下旬~5月上旬頃が見頃

淡墨桜
近所はよく走り回ってたけど桜は見に行ってない
位置的におかしいけど徳山ダム行くときのルート
県270はまだ不通なのかな?
4月中旬~下旬

臥龍桜
一番近くまで行ったのが美女高原か
ここも結局行ってない
4月中旬~下旬


とまぁこんな感じ
下3ヶ所は行ってないけど見に行きたかったなぁということで
Posted at 2013/02/20 02:19:33 | コメント(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

見学

見学何年も前
長野の奈川渡ダムを見に行ったとき
発電所の見学ができるということで見た覚えがある
それが今は見学できなくなっているらしい
ダム好きとしては残念なことだ

完成してからは中野方ダムや徳山ダムを
見に行ってないのは残念だし
新しくなるらしい丸山ダムも気になるところ

個人的なおすすめとしては
アーチ式の新豊根ダム、高根第一ダム、奈川渡ダム、黒部ダム
重力式の佐久間ダム
あたりが思いつく

そして色んな意味でおすすめできないのが犬上ダム
ここはダントツ
ただ周辺に楽しい場所もあるらしい

新豊根ダムと佐久間ダムは地図上では近いが
そこを結ぶ道路が通行止めになっていて(今は知らんけど)
ぐるっと遠回りするのがちょっとしんどい
とはいえその道も走るのが楽しいからいいっちゃいいんだけども

ダムそのものはスルーするとして
単純にドライブとして楽しむなら
おすすめも変わってくるんだけど
いまいち覚えてないし
高速道路を使わないで
京都、静岡、富山、和歌山あたりまで走り回れる
僕の意見はおそらく一般的ではない
(楽しい場所までが遠いから)


そろそろ桜の季節
たくさんの場所で桜を楽しめた名古屋
思い出したら紹介してみようかな
まぁ有名ドコロやけど
Posted at 2013/02/19 03:18:45 | コメント(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

脳内CAD全開(ただしガラクタ)

ここんところ
ある機構に興味をもち
ぼんやりとながら
どう制御すればいいのか
考える日々

ただ考えるだけで
現行の機構の確認さえしてないあたりが
口だけの使えない人間だと改めて認識させる

アクチュエータとか使って
電子制御が理想だけど
それは想像し甲斐がない
というより
その知識も技術もない
制御ソフトはきっといくらでも書けるけど(願望)

あるチューナーというかショップによって
製作されることを期待していた時期もあったが
それはリリースされることはきっとないだろうと

もう随分前のことだけど
なぜか最近思い出して
無いものは作れないにしてもテメェで考えろと
そんな結論に至った

液晶メーター(純正メーター交換)と同様に
他者には必要性を感じないであろう類のパーツである。
Posted at 2013/01/26 09:11:53 | コメント(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

ほほぅ



こういうのがあるのか・・・

ポンプ⑧いるんだね
当たり前か・・・

106でもこういうのできるんかな
いや、必要はないんだけど。
Posted at 2013/01/15 07:11:52 | コメント(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

参考にまで(saxoオーナー対象)

saxoのガード系を見つけたので一応貼っておきます


フロアとかマッドフラップとか


いわゆるアンダーガード


タンクガードなのかな?
って他の見てたらどうやら違うようでリアじゃなくてフロントっぽい(勘)

知ってたら画面に向かってツッコんでね♪


追記

これみてフロントと思ったんですけどやっぱりタンクガードみたい。
ただどこでサポートしようとしてるのかわかりませんが・・・
画像右側がフロントで左側がリアの向きじゃないかなー(勘)
Posted at 2013/01/09 17:46:41 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「プッシュプルケーブルか…」
何シテル?   04/02 18:58
自他ともに認める下種
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
サンダンスイエローのラリー16V 100kg以上の軽量化 テンサンよりはちょっと重いく ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation