• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

雨しのいデビュー

雨しのいデビュー GW特練で「51秒の壁」病が再発したのですが・・
他力本願寺の私は、迷うことなく師匠のタッツさんに教えを請う事にします。

やはり「車載カメラでチェックするのが一番」という事で、以前から興味のあった動画撮影デビューとなりました。
タッツさんには車載環境を整えていただいた他、車載用のステーまで譲っていただきました。
ありがとうございますm(_ _)m

・・しかし途中で小雨が降り始め、消化不良のアタック。
子持ち、もとい気持ちを切り替えて「せっかくだから」噂に名高いヘビーウエットしのいに挑戦する事に。

途中、何度かスピンしかかる等のアクシデントもありましたが、、
走りきってみれば(初挑戦にしては)悪くないタイムだったようです。(゚∀゚)

・・・雨の中スピンしかかる映像は、ぜひとも皆さんに提供して笑っていただきたいのですが、、
動画編集が上手くできないので、公開できないかも知れません。残念。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/07 20:02:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納税のために
kazoo zzさん

CCウォーターゴールド タイヤBB ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

JTP東北新峠巡り Day1
hit99さん

軽井沢経由松代竹風堂へ♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

車はどれぐらいの頻度で乗るといいの ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 20:24
車載カメラはおいらも興味あるんですけど、なかなか手が出ないのが現実なんですよね。

実際どうですか?
タイムアップに繋がる何かが得られれば良いですね♪
コメントへの返答
2011年5月7日 20:36
私も同じでしたー。
・・でもやっぱり必要だと思いました。

タイムを縮める方法って、なかなか具体的にイメージできないんですよねえ。
GW特練中、色々と試行錯誤した走行ラインが「まったくモノにならない」という現実を痛感しまして、、

今日収録した映像は、あまり良いタイムではないので、タイムアップのヒントにはならないと思いますw

どちらかと言えば、早い人にドライブしてもらった映像を参考にしたい所です。
2011年5月10日 1:10
私の車載を使ったタイムアップ方は…
ベストラップしか見ないことでしょうかねw
でも、ベストラップを見て見て見まくって、
自分にアベレージとして染み込ませてしまい、
その上で気になった所をトライすれば良いかと♪
コメントへの返答
2011年5月10日 19:45
やはりー、、
昨年の自己ベストを、収録してないのが悔やまれます。

しかし前回、タッツさんの最終シケインのラインを見せて貰ったので、、

次回はあれをトレースする練習ですね。

プロフィール

「車庫が増えました( *´艸`) http://cvw.jp/b/436456/48691689/
何シテル?   10/03 21:32
阪神ファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル インプレッサスポーツワゴン] ドアミラー分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 00:19:23
創作の部屋 
カテゴリ:インドア趣味
2020/04/26 08:35:08
 
WAD!のガンプラ部屋 
カテゴリ:インドア趣味
2013/05/04 19:48:34
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン 愛称<ミナチ> (スバル インプレッサハードトップセダン)
こいつのお陰で人生変わりました。
ホンダ NSR50 愛称<セツナっち> (ホンダ NSR50)
こいつのお陰でバイクを知りました。
スズキ V-Strom 250 愛称<マコっち> (スズキ V-Strom 250)
二輪免許を取得するきっかけである「原付では行けない場所へ旅をしたい」を思い出し、選択しま ...
スズキ アルトワークス 愛称<ホタチ> (スズキ アルトワークス)
こいつのお陰で錆に慣れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation