• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WAD!のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

さよなら首都高

首都高、中央環状品川線完成に向けて大井JCTのUターンを閉鎖


 『夢の中の話ですが』、 かつて首都高ランナーだった身としては寂しい限りです。
私の「クルマに発炎筒を大量に常備する」習慣は、あれから身に付いたんですよねえ・・。

大黒PAとか、何もかも皆なつかしい。

さよなら首都高。
Posted at 2013/11/20 00:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

ホンダ、乗用車にターボエンジンを復活 来年以降搭載へ

個人的に、ちょっと驚きのニュースです。

ホンダと言えば高回転NAのイメージがありますが・・
確かに、あの「F1を席巻して、席巻しすぎて追い出された(笑ターボエンジン」を作っていたホンダですからねえ~。

乗用車にターボ攻勢をかけてくるのは、意外でしたが楽しみです。


・・まあ買うことはないですが(爆笑
Posted at 2013/11/19 23:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

【非クルマ】 28年の進化

【非クルマ】 28年の進化プラモデルネタで恐縮ですが、、

最近、エルガイムという昔のアニメのキットを製作しています。
コレは28年前、放映当時に発売された商品なので、最近ずっと作っていた最新のガンプラと比べると「ものすごい違い」があります。

パーツを組み合わせても、全くズレていたり、、
部品の各部が歪んでいたり、、
余計なプラスチックの塊がパーツに付いていたり、、

とにかく驚かされる精度の低さです(苦笑。

しかしふと、我に変えると「バンダイは28年でこれだけ進化した」という事ですよね。
それに比較して、28年前と同じプラモデルを同じように組み立てている自分は、どれだけ進化したのだろう・・と、少し考えさせられてしまいました。

ちなみに、最近のガンプラに使用されているポリキャップ(軟質樹脂製の可動部品)が、そのまま流用できたりして驚きながら楽しんでいます。
Posted at 2013/11/10 19:01:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

ラジオ買いました

ラジオ買いました最近、家の中でラジオを聴く習慣が身に付きまして、、
今さらですが、CDラジオを購入しました。

選択条件は「SDメモリでWMAファイルを再生できること」だけだったので、いろいろな製品が候補に上がりました。

ところが、決めかけた途端にネット上でのネガティブなレビューを目にしてしまい、購入まで長い紆余曲折を経ました(苦笑

ネット社会は恐ろしいものです。
Posted at 2013/11/04 17:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

【東京モーターショー2013】ターボエンジンのバイクをスズキが提案

これは、、ちょっと見に行くのが楽しみかも。

スズキがんばれ!
Posted at 2013/11/02 21:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗濯しました http://cvw.jp/b/436456/48695023/
何シテル?   10/05 15:23
阪神ファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
1718 19 20 212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

[スバル インプレッサスポーツワゴン] ドアミラー分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 00:19:23
創作の部屋 
カテゴリ:インドア趣味
2020/04/26 08:35:08
 
WAD!のガンプラ部屋 
カテゴリ:インドア趣味
2013/05/04 19:48:34
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン 愛称<ミナチ> (スバル インプレッサハードトップセダン)
こいつのお陰で人生変わりました。
ホンダ NSR50 愛称<セツナっち> (ホンダ NSR50)
こいつのお陰でバイクを知りました。
スズキ V-Strom 250 愛称<マコっち> (スズキ V-Strom 250)
二輪免許を取得するきっかけである「原付では行けない場所へ旅をしたい」を思い出し、選択しま ...
スズキ アルトワークス 愛称<ホタチ> (スズキ アルトワークス)
こいつのお陰で錆に慣れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation