メーカーは中盛行というらしいです。 スケールは1/24 箱がすごく頑丈に作ってあり、すごく高級な感じがします。
|
多色成形でタイヤやボディーなどにも色が指してあったり、モーターが同封されていたりと、中国を代表する大統領や政府関係者が乗る高級車のプラモデルだけあって、かなり気合いが入ってるのが伝わってきます。
|
モーターや接点金具やチューブの接着剤が入った袋。最近のプラモでは本当に見なくなってしまいましたね(^^;
|
唯一の日本語表記の書類。意外と日本語自体はまともです。「東方芸術と車技術の完璧なる融合」と説明されています。
|
説明書。もちろんすべて漢文。手書きの遠近のめちゃくちゃな組み立て図がほのぼのしていていいですね( ´∀`)
|
説明書の段取り等は、昔のアメプラに近い感じです。実際組んでみると、かなりわかりずらいっす(^^;
|
漢文だとモーターってこう書くんだ等、とても興味深いです。
|
完成した姿は、何だか昔縁日で買ってもらったモーターで動くトイのようで、とても味わい深いです。エンブレムやモール類はなんと初めから塗られています。これホントに全く色ぬっていないんですよ。
|
リアゲートの紅旗エンブレムの色指しに中華職人の意地を見た気がします。絶対タンポじゃなそうだし、すごく綺麗に塗ってある・・プロポーションもすごく良好だとおもいます。 華奢な感じが全くないのも◎
|
内装の雰囲気は往年のダイヤペットのような雰囲気ですが、これはこれで好きかな(  ̄▽ ̄) メッキのハンドルがトイっぽくて何だかほのぼのしてしまいます。
|
エンジンブロックだけは肌色はあんまりなんで色塗りました。こちらはニチモあたりの1/20な雰囲気を感じます。アメプラの類はこういったところは、割と精細だったりします。
|
電池金具類は最初から半田付けがとても綺麗にされていて、かなりコストが掛かっている感じがします・・電池がトランクの中を占領しているのは、昭和のプラモっぽいですな(^_^)
|
イイね!0件
プラグ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/13 19:51:04 |
![]() |
ウインカーリレー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/17 19:58:26 |
![]() |
コペン、買っちゃった♪😆 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/16 19:42:13 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン Type1 所謂空冷のMexicoビートルです。 エッセ~K11と乗るうちに、究極の大衆車とは ... |
![]() |
その他 自転車 丸石自転車を代表するスポルティフ。ロードエースです。 昭和58年式だと思うので、自分よ ... |
![]() |
輸入車その他 その他 こちらは、通勤専用のママチャリです。 MTB用のフロントギアとMTBボスフリー用の7速 ... |
![]() |
日産 マーチ 周りにK11乗りがたくさんいて、刺激を受けて購入。 普通の人から見ればただの古い車な ... |