• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムカーボーイの愛車 [フォルクスワーゲン Type1]

整備手帳

作業日:2021年1月22日

メキビー 専用の セキュリティリレー の撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
新車の時はいざ知らず…
今となっては誤作動の嵐で悪名高いメキビーのセキュリティシステム。

かといって常時セキュリティオフでも中に3つもコイルがある馬鹿でかいけったいなリレーはキーONで燃料ポンプ用のコイルが常時オンになり回路を繋げているので、壊れると燃料ポンプが動かず始動不能&リレーもめちゃ高い…

スーパーポンコツセキュリティを使う気ないならこんなリレー残しておいても100害あって一理なし!

さっさと必要な部分だけ直結してしまいセキュリティシステム自体にも迷走電流が流れないようにして二度と息を吹き返さないようにしましょう!
2
拾い画像ですが、バッテリーマイナスを外した後

例のでかいリレーを引っこ抜くとこのような台座が現れます。
3
ここにどんな電源が来ているかを、ドイツ語サイトを翻訳し図にしたのがこの図になります。
他の端子もだいたい解明してありますが、今回とはあまり関係ないので割愛。
字も汚いし独学で翻訳したので、間違いもあると思いますが、殆どはセキュリティ駆動用のスイッチや電源で、車を動かすのに重要なのは赤丸の部分だけ。


左側一番上段真ん中の燃料ポンプへと行く端子と

左側下段右側のCPUからポンプへの信号線を直結してしまえばリレーは要らなくなります。
4
実際に繋いだ実車の写真です。

燃料ポンプへの端子は端子キャリアから外せなかったのでそのままですが(クーラー付きのメキビーはエバポユニットが邪魔で端子キャリアを外すのはかなり大変でそのままの状態で作業しました…)CPUからポンプへの信号線は何とか外れたので直接直結してあります。

赤黄で収縮チューブが被せてある配線がそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボルテッジレギュレーター交換

難易度: ★★

シフトロッドカプラー交換

難易度:

クーラーガス&コンプレッサーオイル補充(25950km)

難易度: ★★

バッテリーグランドストラップ交換

難易度:

フューエルゲージ調整

難易度:

運転席シート バックレスト パディング 交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月23日 15:52
はじめまして。
突然すいません。
メキビが突然エンジンかからなくなって困ってます。
この記録を見つけてやってみましたが駄目でした。

ECUかも?と探してますが末尾Bの
コンピュータ 043906022Bも見つからずホトホト困り果ててます…

この方法でセキュリティ解除はは成功したのでしょうか?
コメントへの返答
2021年10月10日 8:22
この文面だけではなんともですが…
火が飛ばないのか、燃料ポンプが動かないのか…

案外30番80番リレーが死んでるとか燃料ポンプが死んでる。デスビやIGコイルは案外すぐ突然死するのでそれの場合も。

コンピュータが死んだ場合初爆が有るのに掛からないorアイドリングしない系。フケ上がらない系かと思われます。

メキといえど基本は案外キャブと変わりませんし、今どきのコンピュータもりもりの国産車よりは案外簡単な作りです。



セキュリティはこれで解除成功していますが、リレーキャリア下の配線不良は気をつけてください。
2021年10月10日 10:58
コメントありがとうございます。
ご指摘の内容にある様に疑わしい所を潰していくと
どうも配線不良かコンピュータが怪しい…
に行きつきます。
新品コンピュータが入手出来ないのでまず中古コンピュータを装着して何とかならないか見てみますが、また、お知恵を頂きたいです。
m(_ _)m
コメントへの返答
2021年10月11日 6:46
https://gamp.ameblo.jp/repairneeds/entry-12630607979.html

リビルドサービスやってるみたいなのでいかがです?

2021年10月11日 11:06
情報ありがとうございます!
検討させて頂きます!
コメントへの返答
2021年10月12日 21:37
あとですね…あくまで自分が今検討してる事なのですが…メキビーのACDエンジンのままキャブ化できるんじゃないかと考え始めています。
自分の試算では形式不明の並行輸入車の利点を活かせば、そのまま車検に受かるはずだし、自分で全て組む前提であれば15万前後で組めそうなんです。

プロフィール

「[整備] #Type1 メキビー 専用の セキュリティリレー の撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/436494/car/2822550/6190125/note.aspx
何シテル?   01/23 00:08
こちらでの活動は事実上終了しています。 こちら思い出として保存してあるだけですので今後は同名で活動しているTwitterでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 19:51:04
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 19:58:26
コペン、買っちゃった♪😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 19:42:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
所謂空冷のMexicoビートルです。 エッセ~K11と乗るうちに、究極の大衆車とは ...
その他 自転車 その他 自転車
丸石自転車を代表するスポルティフ。ロードエースです。 昭和58年式だと思うので、自分よ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
こちらは、通勤専用のママチャリです。 MTB用のフロントギアとMTBボスフリー用の7速 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
周りにK11乗りがたくさんいて、刺激を受けて購入。   普通の人から見ればただの古い車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation