• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@CROWNSPORTのブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

自己新記録更新

自己新記録更新通勤中、ふとオンボードを見てみると燃費計が11.7キロを表示していました。過去最高は11.6キロだったので、僅かですが更新しました。

燃費向上は、9月の一年点検でコンピューターリセットをしてもらったせいなのか、北海道での安全運転(笑)が功を奏したのか定かではありませんが、嬉しい限りです。
Posted at 2009/10/07 02:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【燃費記録】 | モブログ
2009年06月17日 イイね!

最高燃費記録

最高燃費記録今日、仕事帰りに何気なくオンボードの燃費計を見てみたら、納車後最高記録の燃費をマークしてました!

320iツーリングのカタログ燃費数値が11.4キロなので、0.2キロ越えることが出来ました。

総走行距離が10000キロを越えてから、さらに燃費が良くなってエンジンも良好です。

目指すはリッター12キロです!…多分無理かな(笑)
Posted at 2009/06/17 19:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【燃費記録】 | モブログ
2009年05月27日 イイね!

平成21年5月燃費

平成21年5月燃費そろそろ総走行距離も1万キロに達しようとしていますが、その前の最後の給油ぽいので燃費を記録しておきます。

平均燃費が11kmを切っているのは、納車時にディーラーで給油量が満タンではなかった為に追加で入れた為中途半端な燃費記録になってます。それを除くとちょうどリッター11kmになるので、オンボード燃費の11.4kmとますます差がなくなって良い感じです。

1万キロまでは積極的に回したり、エコランしたりと色々試していましたが1万キロを越えたら燃費を気にせずに踏みたいように踏んでみようかな…と考えています。
Posted at 2009/05/27 22:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【燃費記録】 | 日記
2009年03月21日 イイね!

平成20年10月~平成21年3月燃費記録

平成20年10月~平成21年3月燃費記録最近、ガソリン価格が上がり止まりしてきたかな…?

納車後の給油で平均燃費が下がっていますが、平均として10.5kmは大満足です。オンボード燃費だと11.2kmなのでほぼ間違いないでしょうね。

Dセグメントの輸入車はリッター10kmを越えないだろうと戦々恐々していたので、これだけの燃費なら維持費もリーズナブルで助かります(笑)

乗り方としては、こもだきよし氏がとあるサイトで紹介していたエコドライブ方法にしてから、再び燃費が向上した感じです。今月に入ってから試してみたので、その影響もあって今回の給油で平均燃費が向上したのかもしれません。

1.発進時に2500回転を上限にアクセルを踏み込む
  (登坂などの場合はプラス300回転ぐらいを目安にする)
2.目標速度に達したらアクセルを微調整する

これだけで大分違ってきた感じです。今までは、回転数をあげないようにと発進時に2000回転以下を目安にジワジワッとアクセルを踏んでいましたが、こもだ氏の話だと「なるべく早く目標速度に達して、惰性走行をしたほうがトータルで燃費が良くなる」といった感じだったと思います。ただただノンビリ走るだけがエコドライブじゃないって事なんでしょうね。今回の実験で、好結果が出たのでもうしばらくこの方法を試してみようと思います。

ちなみに一般道(毎日通勤片道7km)がメインで高速道路はたまにしか利用しないので、高速道路をもっと利用すれば燃費もぐんぐん伸びるのかも知れませんね。

浮いたガソリン代をアフターパーツに回せるのも嬉しいところですね♪
Posted at 2009/03/22 21:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【燃費記録】 | 日記
2009年01月26日 イイね!

2008年10月~2009年1月燃費

2008年10月~2009年1月燃費最近は、地味にガソリン価格が上がってきましたね。

毎月給油している身としては、ガソリン価格サイトを見ながら近所で安いGSを探して通りがかりに給油しているようにしています。大体同じ店なので、燃費管理している上では誤差は少ないと思ってます。もちろん満タン計測法なのですが、納車された時、ディーラーにて50リットルという中途半端な給油をしていただけたので、納車直後の数値は若干不正確かもしれません。あと10リットル入れていただければ満タンなのにね(笑)

320iのオンボードコンピューターだと平均が11.1キロと出ていますが、サイバーナビの燃費管理だと平均10.29キロだそうです。最初の中途半端給油による燃費データの算出が響いてると思うので、それさえなければほぼオンボードと同じぐらいの数値が出ていると思いますので、オンボードデータは信じても良さそうです。
Posted at 2009/01/26 10:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【燃費記録】 | 日記

プロフィール

「転職したいですが、人生初の試みなので踏み切れずにいます…」
何シテル?   04/12 14:22
はじめまして、ゆうと言います。 コロナ禍の混乱から、ようやくの新車納車です。 今後の活動ものんびりだと思いますが、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2024年10月に納車となりました。ハイブリッドデビューなので、なかなか挙動に慣れずに四 ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
2000年2月から8年9ヶ月と13日間連れ添った最初の相方。中身は当時の初代ヴィッツでし ...
レクサス RX レクサス RX
BMWからLEXUSへ。 SUVに乗りたいと思い、各社試乗をして、乗り心地や装備、SC ...
スバル R2 スバル R2
平成28年6月23日、通勤用として中古車で購入。 外装の傷の少なさと、状態の良さから購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation