• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mio2021の"ぱるきゅん" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2013年1月6日

fdキャリパーOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
FD用の16インチキャリパーが送料込3000円だったので買っちゃいました(^ω^)
2
まずこのダストブーツを外していきます
3
ダストブーツは完全にあうあうでした(;・∀・)
4
このピストン外しが一番面倒でした
しかも600~800kPaくらい圧力掛けないと外れない・・・
5
外したピストンです

明らかにグリスが多過ぎてそのせいで固着してました
6
ピストン洗浄しシールを交換し
ピストンいれてダストブーツを戻します

尺の関係でまとめてます(汗)
7
最後にCリングをはめたら完成です
8
おまけ

ソニカにはあと半年くらいしたらつけます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンマウントリア交換

難易度: ★★

【備忘録】CVTF交換

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

【備忘録】ファンベルト・クーラーベルト交換(2回目)

難易度: ★★

【交換】フロントブレーキパッド

難易度:

所謂コペンキャリパー化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月18日 6:52
おぬし 何者?(いきなり失礼! m(_ _)m  )

私は大阪で青ソニを 転がしているGENと申します。

整備手帳拝見させて頂いたが かなりの兵(ツワモノ)とお見受けした。

キノコは付いてる、マニュアルシフトへコンピュータ載せ換え、キャリパーOH・・・etc
是非 一度お会いして じっくり勉強させて頂きたぬ。(笑

PS)先週の角島には行ったんですか?
コメントへの返答
2013年10月18日 7:17
コメントありがとーございます
ただのおばさんですよ(笑)

オフ会いいですね(´∀`∩)
でもさすがに大阪は・・・

行きましたよーー
2013年10月18日 9:02
調子こいて 連コメしてします。

私も福岡出身だし、今、福岡には大学生の長男が居るので たま~に福岡には行く事も有るし、都合が合えば是非!

そっか~ やっぱ角島にしとけば良かったかな?(私は同じ日に岐阜県で開催の全国オフに行きました) 
コメントへの返答
2013年10月18日 22:52
じゃあ福岡に来たときにはよろしくお願いしますね

岐阜の方が台数集まったんアないんですか?

プロフィール

「[整備] #ZZR250 レストアしてみたいpart21 http://minkara.carview.co.jp/userid/436872/car/1316613/3805902/note.aspx
何シテル?   07/03 00:14
大学生のころはそうとう車が好きだったのですが・・・ 今ではバイクのほうが好きになっちゃいました(^_^;) でも車も不満が出たらイジります( ・∀・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SIGA・TAGA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 06:22:15
フロントスピーカー交換と簡易的デットニング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 00:26:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
bmw 130i探してましたが所有欲に負けました。 2020/9/24 127000k ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ニンジャ1000探していたのに所有欲の為にこっちに 大阪からやってきたじいちゃん、じすこ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
トランポand維持費節約用
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
なんか知らないけどレストアはじめました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation