• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

てっぱく(鉄道博物館)へ行ってきました

てっぱく(鉄道博物館)へ行ってきました 今日滋賀県より友達がやって来た為、てっぱくに行ってきました。
行った時間が遅かったのと、花見に行く人が多かったのか?結構すいてました。
なのでゆっくりと見れました。
実は鉄っちゃんです。
で、Teppa倶楽部(年間パス)に入っちゃいました。
家から車で20~30分の距離なので、これで1年間いつでも入館できます!
もしも行かれる方はご一報下さい!

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/04/05 01:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

おはようございます。
138タワー観光さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 1:50
ここ行きたいのですが混んでる印象があり躊躇してました

ウチの子供、女の子ですがこの間の戦闘機も喜んでたので、鉄道もOKでしょう(笑)
コメントへの返答
2009年4月5日 1:59
結構すいてましたよ!
朝練の帰りにどうですか?
お待ちしてますよ!
2009年4月5日 7:19
一つ隣駅で仕事してます。午後有休取って、のんびり見たいなと思っているのですが、なかなか重い腰が・・。(笑)
コメントへの返答
2009年4月5日 8:02
すぐ近くで仕事されてるんですね!
2階にある鉄道模型の運転は童心に帰って見入ってしまいました。
2009年4月5日 9:36
ここ、2月に行きましたよ~
男の子には楽しいみたいですけど、うちの子にはイマイチでした。
お昼の駅弁、早めにGETしておいたほうがいいですよ~

僕としては1日楽しめます。

コメントへの返答
2009年4月5日 18:43
うちの娘達の反応もイマイチでした。
勿論鉄ちゃんの自分も一日OKです。
2009年4月6日 0:09
こんばんは。

自分も2月末に行ってきましたよ!
屋外のデッキでは営業中の新幹線などが観れて楽しかったです!
コメントへの返答
2009年4月6日 23:46
2月に来ていたんですね!
知っていれば、案内したのに。。。

上越・長野・東北の各新幹線や、高崎線・宇都宮線・埼京線などの在来線がまるで鉄道模型の様に走る姿を堪能できますよね!



2009年4月6日 9:00
ここでのオフ、のります(笑)
コメントへの返答
2009年4月6日 23:47
是非!是非!
うちのチビも喜びます!

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation