• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

骨折

ちょっと前ですが骨折しちゃいました。
僕ではなくてカミさんです。
左足をやっちゃいました。
洗濯物を持って前が見えない状態で階段を降りた時、階段を踏み外してしまった様です。



やっぱりカミさんが動けないと大変です!
掃除、洗濯、食事、通院・・・
会社から帰ってくると殆どこれらを片付けるだけで夜中までかかってしまう状態です。
こんなにもいろいろやってくれていたんだなと感謝したり。
そして早く良くなって欲しいなと思ったり。

やっぱり健康が一番ですね!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/02/28 14:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年2月28日 15:20
奥様が動けないと、色々と大変でしょうに。。。
勝手が分かっていないと、家事は大変ですしね。
奥様早く良くなるといいですね。

tenkinzokuさん、あまり根をつめずに、手を抜く所は抜いて下さいね。

byくろしっぽ妻
コメントへの返答
2010年2月28日 21:38
今まであまり家の事手伝っていなかったので、全く勝手が分からず・・・
家事は本当に大変です。

改めて嫁さんの日頃の大変さが良く分かりました!

くろしっぽの奥様ありがとうございます!
2010年2月28日 15:31
それは大変!早くよくなるといいですねー。

うちは昨年11月に嫁母が手を骨折。そうすると嫁父がやはり色々することに。もう定年組で時間はありますが、正月会うとぐったりきてました。。。

無理しないようにー!飯などは手を抜くに限ります!
コメントへの返答
2010年2月28日 21:46
ありがとうございます!

今日はうなぎを買ってきて、それをレンジでチンしてうな丼でした。

掃除・洗濯・食事の中で一番食事を作るのが・・・
この年になってからでは、なかなか難しいです。
2010年2月28日 17:44
災難でしたね・・・

お三どんは大変ですね(^_^;)

奥様お大事に!
コメントへの返答
2010年2月28日 21:54
そうなんです。

家の階段ですから。

自分も気を付けないと。

2人で骨折していたらしゃれになりませんから。

ありがとうございます。
2010年2月28日 18:38
すごい大変ですね。
今の我が家も嫁さんがこの状態になると想像すると・・・・
ちなみに、嫁さん出産で入院中に子供の世話とか諸々の事でしまいには、
知恵熱がでました。

大変ですけど、
あまり全部をやろうと思わず、のんびりやりましょう!

奥様、お大事にです。
コメントへの返答
2010年2月28日 23:03
洗面台で顔洗っていたら、「ドカドカッ」
何事かと思ったら階段踏み外してました。

足を見たらすぐに異常な脹れ方をしていたので、「やっちゃったなっ」ってすぐ分かりました。

ありがとうございます。
2010年2月28日 20:31
お仕事、家事、お疲れ様です。

その人の立場にならないと、その人の苦労って分からないんですよね。

お大事に。
コメントへの返答
2010年2月28日 23:06
先日はありがとうございました。

さて

今も風呂の掃除、洗濯と済ませて来ました。
なかなか慣れませんが、まあしばらくは仕方無いですね!

2010年2月28日 20:40
こんばんは

凄く大変ですよね・・・。
おととしの年末にカミさんが右手首剥離骨折!
家事がこれほど大変な事かと・・・。
tenkinzokuさんあまり無理をせずに。
 奥様お大事に!!
コメントへの返答
2010年2月28日 23:15
家事ってこんなに大変だと思いませんでした。

まあ自分は仕事をして稼いで来ているんだから、カミさんは当たり前って思っていましたが、これを毎日やっているカミさんは凄いと思いました。

ありがとうございます。
2010年3月1日 12:59
それは災難ですね・・・

友人でもカミさんが入院して主婦業兼任してるのがいますが、家事の大変さがわかるって言ってます

奥様、お大事にされるように・・・
コメントへの返答
2010年3月2日 0:07
この歳になって主婦業兼任はなかなか慣れません・・・

もう少し足が着ける様になるとちょっとした料理位は出来ると思うのですが。

おまけに子供達は試験。

ここはいっちょ頑張ってみますか!
2010年3月1日 20:14
あら、それは大変ですね。
無理しないでと言いたいところですが、家事は待ってくれませんから、辛いとこですね。

>こんなにもいろいろやってくれていた
いや、ホントそうですね。僕も、新婚当時の役割分担決めてた頃を振り返ってみます。
コメントへの返答
2010年3月2日 0:09
そこなんですよね。

家事はサボっていると溜まっていく一方です。

これからは足が治ってからもちょっとは手伝おうかと思っています。


プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation