• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

凄すぎます・・・

凄すぎます・・・ 本日は晴天の下『レッツゴー4WDのハイリフト特集』と題した撮影会に藤沢まで行って来ました。

NPNからはまちゃさん、ふぁーすとすたーさん、pj_v45wさんと僕の4台が参加です。
しかし他の方は写真を見ても分かるように、ランクル80、
ランクル100、ビックホーン、ハイラックスサーフ等々のスワンパーを履かれた超リフトアップの方々が計14台。
次元の違いをまざまざと見せ付けられてしまいました。

早朝から昼過ぎまで撮影会となり、じっくり超リフトアップ車を見せてもらったり、パジェロ以外の車種のオーナーの方と話をさせてもらいました。
車こそ違えど、車に対する熱い思いは一緒なんだなって思いました。

昼は地元の海鮮屋で『活きアジのユッケ丼大盛り』を頂き満足満足で帰路に着きました。

さて紙面ではどんな感じになるのでしょうか・・・
レッツゴー4WDの発売が楽しみです。

本日参加のメンバーの方お疲れ様でした。


ブログ一覧 | パジェロ | クルマ
Posted at 2011/01/09 21:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

等持院
京都 にぼっさんさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年1月9日 21:49
なんか笑ってしまう高さですねー。脚立を常備?

足の短いわたしにゃー無理(笑)。
コメントへの返答
2011年1月9日 22:44
そうなんです。

僕の車がローダウンの様に見えてしまいます。

脚立は必須デス。
2011年1月9日 21:54
今日はお疲れのところありがとうございました

なんかですね・・・あの後ウチの子が標準車高に見えて仕方ありません(笑)
さっそく撮影した画像カミさんに見せて振ってみたのですが、、、あえなく轟沈しました(^▽^;)
またよろしくデス☆
コメントへの返答
2011年1月9日 22:48
今日はありがとうございました。

勿論僕の車も・・・

時には違う車種の方と話すのも楽しいですね。

今日は昨晩のお仕事が早く終わったので、参加出来てよかったです。
また誘って下さい!
2011年1月9日 22:30
本日は、お疲れ様でした。

ランクル勢の迫力に圧倒されましたね!
各オーナーさん方のお話がとても参考になりました。

次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月9日 22:50
こちらこそありがとうございました。

超リフトアップ軍団に圧倒されっぱなしでした。

お子さんの英才教育になったのでは・・・

また宜しくお願い致します!
2011年1月9日 22:34
いかにもこれが標準というような光景…。

タイヤサイズいくつ?笑

コメントへの返答
2011年1月9日 22:52
315の僕のタイヤがとっても小さく見えました。

ちなみに1本のお値段は10万近いとか・・・

円高の影響でそれでも安くなったんですよとの事。

恐れ入りました・・・
2011年1月9日 22:51
えっと、NPNでは巨大な部類の車両達が小さく見えます・・・(汗)

こんな中にノーマル車高を持っていこうもんなら・・・完全にローダウン車両ですね・・・(笑)
コメントへの返答
2011年1月9日 22:57
超リフトアップ車の前に、僕らは太刀打ち出来

ませんでした。

凄い迫力でした。


2011年1月9日 23:14
次元が違い過ぎです(^_^;)
これはまた凄いのが集合です。
僕のは、ツーリングワゴンです(爆
コメントへの返答
2011年1月10日 13:04
確かに次元が全く違います。

僕のパジェロがローダウンの様に見えました

から・・・

2011年1月10日 9:57
最近は、超ハイリフト車あまり見かけなくなったと思ったら、こんなにいたんですね(笑)
しかし!圧巻ですね。
コメントへの返答
2011年1月10日 13:06
最近はあまり見なくなりましたね!

是非パジェロ勢としてburnさんに来て欲しかっ

たです。
2011年1月10日 10:01
315サイズでもタイヤ交換大変そうなのに・・・
自分の車高だと、完全にノーマルですね(笑)
コメントへの返答
2011年1月10日 13:16
スワンパーからすれば、315でも軽のタイヤの様でした。

しかしスワンパーのタイヤ交換ってどうするんでしょうね・・・
って自分ではもう無理なんでしょうね。
2011年1月10日 19:58
オフ会の時のTenkinzokuさんやまちゃさんが正にこんな感じですが、
次元がちがいますね(^^

↑サーフの助手席に乗って一般道を走ってみたいです…助手席で(笑
コメントへの返答
2011年1月10日 20:15
そうなんですよ・・・
僕達4台はおとなしくしてました・・・

←そうですね。
 運転させてとは言いませんから、せめて助  手席に乗せてもらいたいですね。
 景色がきっと違って見える事でしょう!
 
2011年1月10日 20:10
こんばんは。
最近SUVでローダウンが流行っていますが、やはりリフトアップのほうが好きです。

ハイリフトにするのもクルマを楽しむ手段の一つですよね。
コメントへの返答
2011年1月10日 20:20
3年前さいたま市に転勤してくる直前に、ハイリフトの黒のシグナスをマジに買おうと思い家族で見に行った事がありました。

超ハイリフトあこがれます・・・
2011年1月11日 21:57
レッツゴー4WD、何故か懐かしいヒビキ...(^^;;

遅ればせ、今年も、よろしく、ということで...
コメントへの返答
2011年1月14日 1:20
返信遅くなってすみません。
11~13日まで出張してました・・・
こちらこそ今年も宜しくお願いします。

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation