• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

長野オフに参加して来ました!

長野オフに参加して来ました! 本日yasさん主催の長野オフに参加して来ました。
本来自分の車で行く予定でしたが、諸事情にてyasさんのナビシートでの参加となりました。

3時45分自宅を出発しyasさん宅経由で諏訪インターのドライブインへ!
ここで10人9台のメンバーが集合です。



霧雨状態でしたが町道高嶺線へ!
適度に荒れ、ぬかるんだ林道はナビシートでも走りごたえがあります。


2回目の休憩時は某メンバーも『アジアンラリー』みたいでしたね!
なんて皆で楽しく話していました。
所がこの休憩後走り出して数分も経たない内に・・・


林道が軽自動車でもやっとこ?な位狭い林道に兇変しました。
すすきや木が覆い茂って林道を極端に狭くしています。
それでも前進あるのみです。
草木をかき分けながら前進。
しかしこの状態が非常に長く続きました。
ちょっと?いや結構焦ってしまいました・・・

その後金沢林道を経て霧ヶ峰へ。
皆の車が異常に汚れています。
普段とっても綺麗なあの方も・・・
勿論凄い状態です。


16時過ぎに蓼科のコテージ到着です。
銭さんの奇襲も含め、総勢13名12台が集合です。
(銭さん忙しい中お越し頂きありがとうございました。)



そこから延々夜中まで楽しい宴の始まりです。
異常に大量発生した↑と格闘しながらっも『あんな話』『こんな話』で大いに盛り上がっちゃいました。
これだから止められません。
みんな飲む飲む!
そして25時からの焼肉&焼きそばとっても美味かったです。

あれだけ飲んだのに今朝は7時に起床。
皆遠くから来ている為9時に出発・解散です。



本日はyas、ふぁーすとすたーさん、まちゃさんとで中津川林道〜秩父に抜けるルートへ。
天気も回復し、中津川林道は紅葉真っただ中!
適度に荒れ楽しい林道走行となりました。
yasさん宅経由で17時30分無事帰着となりました。

hosi


参加された皆さん昨日、今日と大変お世話になりありがとうございました。
また幹事のyasさん、いつもながらの名幹事、そして突然のナビシートへの同乗ありがとうございました。
自分の車で行けなかったのは残念でしたが、それ以上にナビシートで楽しいオフ会を過ごさせて頂きました。
また来年もやりましょうね!
絶対参加です!

今日の写真は
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/23 21:02:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 21:27
こんばんは。
長野オフ、お疲れさまでした。
初日の林道のススキ攻撃にはちょっと参りましたが、走行中の車内ではメタルが流れていたので常にイケイケ状態でした。(笑)

ホント楽しい2日間でしたね。
次回はちゃんと仕上がったクルマを拝見させてもらいますよ。
またお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年10月23日 21:36
お疲れ様でした!
ススキ攻撃すごかったですね。
まるで雪をかき分けるラッセル車の様でした。
もう車洗いましたか?
あんなに汚れた赤pajeMT号見たの初めてでした!
また行きましょう!

帰りDさんに寄りましたが、アライメント調整用の固着してしまったボルトは全て緩む又は取り替え完了したとの事。
いよいよアライメントを取って完了です。

また林道行きましょうね!
2011年10月23日 22:03
25時からの肉でしたか?
ソレならば、仕事後に長野出発しても間に合ったなぁ・・・(汗)
コメントへの返答
2011年10月23日 22:11
待っていたのに・・・

凄く盛り上がりましたよ。

次回は是非ご一緒しましょう!
2011年10月23日 22:06
お疲れ様でした。

正直言って、助手席にTenkinzokuさんがいなければ、あのススキ道は心が折れてました('A`)
車内で色々と話ができたので、楽しい道中でした。乗り合いオフも、なかなか楽しいですね(笑) 

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年10月23日 22:24
お世話になりました。
突然のナビシート依頼を聞いて頂き、ありがとうございました。
ナビシートでのオフ会もとっても楽しかったです。
いつもながら名幹事ありがとうございました!

是非来年もやりましょう!

2011年10月23日 22:36
2日間お疲れさまでした。

林道は走れませんでしたが、Tenkinzokuさんと内容の濃い鉄な話が出来て楽しかったです。
青15号とクリーム1号、583と113スカ色は共通ですから。

今度是非、貸レ行きましょう♪
コメントへの返答
2011年10月23日 23:01
お疲れ様です!

青15号とクリーム1号、583と113スカ色は共通だって事。
ハイハイ、よーく分かりました(笑)

今回は鉄分補給な話も出来ましたねネ!
皆深いな〜!
是非貸レ行きましょう!
なに持って行こうかな・・・



2011年10月24日 0:04
おつかれさまでした!
新しい足も楽しみにしてましたが、これは次回ということで・・・

ということで奇しくも8/9系のみの車列になってましたね
それはそれでレアな

あの道、まさかあんな状態になってるとは
先頭だとドキドキ倍増ですね

下回りだけ水かけましたが、地面がエライことになってます(笑)
コメントへの返答
2011年10月24日 23:45
昨日はありがとうございました。
今日Dさんから電話あり、アライメント無事終わったとの事。
明日位には約1ヶ月の入院から帰ってきそうです。

今度見てやってください。

町道高嶺線は先頭車として、非常にスリリングな道でした。
2011年10月24日 0:29
お疲れさまでした
集合場場所で車が無かったのでどうやって来られたのかと

楽しい2日間でしたね
次回お会いの時は新しい足回りですね。
コメントへの返答
2011年10月24日 23:48
オフ会にナビシート参加は自分、初体験でした(涙)

でも名幹事の横で楽しい2日間でした。

今度、是非見てやって下さい。
2011年10月24日 1:05
コドライバーお疲れさまでした。

同乗だと道中の車内も楽しいですよね。

次回は新足のお披露目を!!

ススキの洗礼たっぷりうけていました。
コメントへの返答
2011年10月24日 23:56
慣れないコドライバーでしたが、とっても楽しい2日間でした。

ススキ攻撃はいい思い出と言う事で・・・

やっぱりパジェロには泥んこが似合いますね!
2011年10月24日 4:18
お疲れ様でした!

楽しい2日間でした、ありがとうございます。

あの、カメムシ君には参りました。。

まだ、臭うような…。。

また、お願いします!
コメントへの返答
2011年10月25日 0:02
楽しい2日間ありがとうございました。
確かにあのカメムシ攻撃には参りました。
飲んでいても・・・
寝ていても・・・
でした。

いや〜
しかしラスケさん酒強いですね!

そうそう『最新のあの話』もまた教えて下さいね!
2011年10月24日 5:16
楽しかったですね~。私的には、オフ会はこうあるべし、でした。

いつもながら呑むとみんな凄いことに。完璧です(笑)。来年あたりはちょんまげ実現とか。

ありがとうございました~。
コメントへの返答
2011年10月25日 0:04
林道良し!
夜の宴良し!
とっても楽しいオフ会でした。

ちょんまげしちゃいますか!

また会いましょう!
2011年10月24日 15:18
お疲れさまでした。

今回はお車拝見することができず、残念...
夜の部も濃い目で!?楽しませていただきました。

次の機会もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月25日 0:12
こちらこそありがとうございました。

車大丈夫でしたか?

DUSTYさんのブラウンなパジェロがあんなに凄い事に!

でもパジェロはこうあるべきですから・・・

また林道行きましょう!
2011年10月24日 22:48
短い時間でしたがありがとうございました。Tenkinzokuさんの新しい一面も見ることができて良かったです。ぜひ師匠と呼ばせてください(笑)

また足回りリニューアルしたPも見せてくださいね!10年20万キロ、まだまだエンジンが元気なうちは初期型6/7系楽しく乗っていきましょう♪
コメントへの返答
2011年10月25日 0:16
仕事で忙しい中の奇襲攻撃、感動ものでした。

僕の一面???
外で言ったらダメですよ(笑)

銭さんは20年25万キロですよ!
僕もまだまだ乗りますよ!



2011年10月24日 22:59
お疲れ様でした。

林道参加できず残念でした・・
しかし深夜からの焼き肉焼きそばは自分でもなにしてるか分からなかったですw

でも鉄道話で相当盛り上がったのは楽しかったですね!
コメントへの返答
2011年10月25日 0:20
お疲れ様でした!
次回は是非林道行きましょう!

しかし雪乗りさん酒強いね〜!
深夜の焼肉、焼きそばとっても美味かったですよ〜!

また鉄な話もしましょう!

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation