• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

実家の長野へ、そして新潟の彌彦神社・寺泊へ

この三連休は久し振りに実家の長野市に帰って来ました。


9月21日(土曜日)
土曜日は快晴。
夕方法事があるので昼過ぎまで一人でちょっと野尻湖へぶらっと行ってみました。

野尻湖周遊道路。

今日はパジェロでのんびりと回ります。


秋ですね。

コスモスが咲いてます。

ススキも大分出ています。

遊覧船が出航する真逆の辺りはとっても静かです。

そして黒姫山・妙高山がとっても綺麗に見えました。





その後長野市内まで戻り高校時代に良く行った『いむらや』さんで大盛り焼きそばを頂きます。

これ超大盛りですが硬焼きそばなんで余裕で頂けます。

ちょっと甘い味ですが、辛酢をボトル半分位かけて頂きます。

これで590円。

ちょっと甘酸っぱい高校時代を思い出しちゃいました。

9月22日(日曜日)
日曜日には新潟の彌彦神社~
弥彦桜井郷温泉~寺泊に行って来ました。

彌彦神社は新潟県最大?のパワースポットとか。
いつ来ても参拝されている方が多いです。









そこから弥彦桜井郷温泉『さくらの湯』へ。

ここはゆっくり一日を過ごせる様な施設でした。

泉質は硫黄臭がするナトリウム-カルシウム-塩化物泉とか。
露天風呂も広くとってもくつろげました。

さて遅い昼食は寺泊で魚を頂きます。
ここは角上魚類本店を初め多くの魚屋があります。
(角上魚類は大宮、長野にもあります)(笑)

まさに『魚のアメ横』
さすがに三連休。
メチャ混みです。
駐車場もそして魚屋も。


そこで寺泊中央水産でちらし寿司と番屋汁のセットを頂きました。
ちらし寿司は勿論美味かったんですが、番屋汁のデカい事、美味い事。
カニ、鯛のダシが出ていて大満足でした。

れから店で新鮮な魚を買い、またまた露天で焼いている串刺しの「あかうお」を頂きました。

これがまたデカイ、美味い。
魚大好きの我が家には最高のご馳走でした。

この3連休(長野)は久し振りに良い天気でした。
山に海にとゆっくり出かける事ができました。
関東にいるとあまり気づきませんが、山はもうすっかり夏から秋に変わりましたね。
これからは紅葉が楽しい時期になりますね。

久し振りの帰省。

やっぱり生まれ育った田舎はいいですね。

本日の写真 ① (D-800)
本日の写真 ② (D-800)
本日の写真 ③ (D-800)



ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2013/09/23 23:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2013年9月24日 9:19
焼きそば旨そう!

実家、田舎がある方を少し羨ましく。僕は今もほぼ地元なんで、それも面白くもなんともない微妙な街で。。

コメントへの返答
2013年9月25日 0:38
かた焼きそばにしては初めて食べた時ちょっと甘くて???
って感じですが・・・
これが青春の味です。

田舎っていい響きですが、僕は長野、カミさんは青森。
帰省の時はちょっと大変なんです。

実家がスープが冷めない距離に憧れます。
2013年9月24日 21:12
秋の新潟いいですね。野尻~寺泊はいいコースですね。今度僕も行ってみたいと思います。

神社の緑がいいですね。夏が一段落して秋に入る瞬間というシチュエーションもいいです。
コメントへの返答
2013年9月25日 0:45
野尻湖はいい所です。
綺麗でありながら観光客は殆どいません。

ここから斑尾高原に抜けるも良し。
黒姫・妙高から日本海に抜けるも良しです。
また妙高~小谷村まで妙高小谷林道、姫川小谷林道を通るなんてルートもあります。
2013年9月24日 22:41
こんばんは。
まだ関東へ来て、1ヵ月半。
なんだかんだと4回も帰ってきているので、まだ実家っていう実感が湧きません。(笑)

画像の構図、イイですね~。
ウチのは普通のコンデジなので、ちょっと難しいです。
コメントへの返答
2013年9月25日 0:52
こんばんは!
ありがとうございます。
もう1ヶ月半も経ったんですね。
そろそろお出掛けしたくなる時期ですね。
関東周辺遠くに行かなくても、結構いろんな観光スポットなどあります。
そこからだと横浜、鎌倉、箱根、三浦半島・・・
是非行かれてみて下さい!
2013年9月24日 22:59
こんばんは(^O^)/

やはりD800はさすがですね☆

最近、写真の構図のとりかたに少し変化が現れたように思えますが・・・

私は相変わらずフィルムに四苦八苦です(笑)
コメントへの返答
2013年9月25日 1:02
こんばんは!
ありがとうございます。

構図変わって来てますでしょうか?
あまり本人は感じて無いのですが・・・
やっぱりダイヤさんはじめいろんな方の作品に刺激を受けているかもです。
またいろんな被写体を違った角度から撮ってみたいなと感じています。

F4を使っていた頃を思い出しました。
構図をよくよく考え、露出も補正して・・・
今になって感じるのですが、やっぱりフィルムカメラって難しいですね。
2013年9月26日 7:37
さすが師匠、1枚1枚の絵がキレイですね☆
絵葉書のようです。

情感があるので「そこ」に行きたくなりますね~
コメントへの返答
2013年9月26日 21:39
ありがとうございます。
あくまで自己流。
まだまだ修行の身ですから。

この日は久し振りに休日の快晴で気持ちが良かったです。
この秋、いろんな所に足を伸ばしてみようと思います。

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation