• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月23日

東京駅〜有楽町〜浜松町に散歩に行って来ました(昼の部)




この土曜日は久し振りに晴天でしたネ。  

そこでカメラと三脚を持って、昼から東京駅〜有楽町と散歩し、最後は浜松町の世界貿易センタービルの展望室で夜景を撮りに行って来ました。

 

今ブログを書いているのがAM5:00近くなので・・・

取り敢えず今日のブログは東京駅〜有楽町迄の昼の部です。


 

まず東京駅をいろんなビルから撮りに行きました。
丸ビル→新丸ビル→KITTE

東京駅がリニューアルし、撮りに行きたいと思っていましたが、やっと撮影に行くことが出来ました。

【丸ビル】①

 

【新丸ビル】②


【東京駅】③











KITTE】⑦


KITTEより東京駅を眺める】⑧

















東京国際フォーラム】⑭








東京国際フォーラムの後、浜松町の世界貿易センタービルに夜景を撮りに行きました。

またその後、東京駅に戻り東京駅の夜景も撮って帰りました。


この続きはまた後日ブログにあげさせてもらいます・・・


 

本日の写真① D800Df

本日の写真② D800Df

 

ブログ一覧 | 写真撮影 | 日記
Posted at 2014/02/23 04:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

Audi Concept C
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年2月23日 5:39
うわぁ、これはまたいいですね。 浜松町、東京駅はどうしても通過点でしか無くて、立ち止まってじっくりと建造物を眺めるなんてしてませんでした。 写真って、気付きが重要なんですね。 勉強になります!
コメントへの返答
2014年2月24日 1:36
僕もいつも東京駅〜浜松町は通過する駅だったんで知らなかったんですが、凄く個性的なビルがあって楽しめました。

所でyasさん早起きですね。
僕は昨日5時10分頃寝ましたから。
僕が寝てすぐ起きた感じです。

おっと早く寝ないと。
明日は仕事でした(汗)
2014年2月23日 6:07
いいですねー!建築写真、僕は昔のクセですぐ構造とか考えちゃいます(笑)。

こういうデザインしたかったけど頭が足りず。普通のマンションや店舗で終わってしまいました(^^)
コメントへの返答
2014年2月24日 1:38
なんか近代的な建物がいっぱいありました。
これって見てるだけでも面白いですね。

さすが専門家!

ししふうさんマンションや店舗ってすごいじゃあないですか!

2014年2月23日 7:36
東京駅周辺は、昼間に出歩くことが無いんですが、丸の内の周辺の巨大ビル群はパワー感があって好きな仕事帰りの散歩コースです。
エントランス、柱の一つを取ってもデカイのがこのあたりの特徴だと思います。
今日は東京マラソンで大混雑ですね。
日本の道路の起点となる日本橋周辺はいかがでしょうなんてリクエストしてみたり(笑)
コメントへの返答
2014年2月24日 1:41
丸の内のビル群。

電車で眺めていた時と、実際歩いた時では大違いですね。
丸の内を仕事帰りに散歩出来るなんて羨ましいです。

今日はマラソンで凄かった様ですね。
日本橋周辺ですか?
良い所あったらまた教えてください!
2014年2月23日 10:44
こんにちは。

東京駅周辺の高層ビルのパースっぷり、
オシャレな感じが良く出ててイイですね♪

殆どが16-35mmF4って感じでしょうか?

夜の部も楽しみにしておりますね^^
コメントへの返答
2014年2月24日 1:51
この辺は近代的で、おしゃれで・・・
大分僕は浮いていたかも知れません(笑)

そうですね!
⑥⑨⑩⑬が24-70mF2.8 でそれ以外は全部  16-35mmF4でした。

今回は
D800+16-35
Df +24-70
でしたが三脚を持っていったので殆どD800で撮りました。
   


プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation