• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

富士山を見に行って来ました(前編)



524日土曜日ですが富士山を見に行って来ました。

去年の秋、紅葉を撮り行って以来の富士山です。


寝たら起きれないと思い、みん友さんからの助言もあり、金曜日の2340分に出発です。




行程は結局こんな感じになりました。

2340出発
200500 新倉山浅間公園到着
550800本栖湖リゾート芝桜会場着
8301015白糸の滝着
11001400精進湖(爆睡)
14001600西湖、河口湖
16302000天下茶屋 
22:30  帰宅


とほぼ一日遊びまくって中央高速の渋滞もなく家に2230頃帰って来ました。


さて新倉山浅間公園2:00到着です。
着いてすぐに撮影ポイントを探しに行きましたが・・・
真っ暗な中、怖くて怖くて・・・
・・・
・・・

さて、日の出時刻は
430
4時前から撮影開始です。

新倉山浅間公園にて  富士山と河口湖の街並み 








④朝焼けは・・・ ほとんど無し


⑤気持ち赤くなった富士山頂


新倉山浅間神社中霊殿





⑧まだ5時前です・・・



心配していた天気は快晴。
朝焼けはあまりしませんでしたが・・・
でも河口湖の町並みと富士山を撮る事が出来ました。

本栖湖リゾート芝桜会場
土・日は600に開門となります。
なるべく人を写真に入れたくないので急ぎました。

芝桜は最盛期で綺麗でした。

芝桜のジュータンを手前に鎮座する富士山は綺麗でした。
しかし富士山を背景に撮ろうとすると若干逆光気味です・・・


本栖湖リゾート芝桜会場














⑭竜神池








⑰後ろを向くと・・・
新緑が綺麗でした! 





写真になるべく人を入れたくなかったのでちょっといびつな構図もありましたが・・・
実際6時でもこれだけの方がいました。
皆考える事は一緒かも・・・


さて・・・
前編はこれまで。
後編では白糸の滝でNDフィルターを使ったり、富士五湖を巡ったり。
最後は天下茶屋での夜景です。

後編に続きます。




Df ・・・③⑤⑧⑨⑩⑫⑮⑯⑰

D800・・・①②④⑥⑦⑪⑬⑭⑱



本日の機材
D800AF-S 24-70 f 2.8 ED

Df +70-200 f 2.8 G ED VR Ⅱ、16-35  f 4G ED VR

 



  




ブログ一覧 | 写真撮影 | 日記
Posted at 2014/05/25 20:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年5月25日 20:16
おばんです。

ここにも輪をかけた不良おやじがいましたね(^ ^)
しかし、体力ありますね~

③のブルーアワーの空の色と雪化粧の富士山は素敵ですね♪

つい先日まで芝桜の会場が本栖湖近くにあるとは知りませんでした。

後編、楽しみにお待ちしております!
コメントへの返答
2014年5月26日 21:02
こんばんは!

不良おやじ2号です(笑)
家族的にはどうぞ行ってきて下さいなので・・・
精進湖で1時間程爆睡しましたが、元気が戻って来ました。

③で3:56の写真です。
まだ基本真っ暗でちょっと薄ら富士山が見えてきたかな?の時間です。

もうちょっと朝焼けして欲しかったですが、ブルーアワーは綺麗ですネ。
2014年5月25日 20:21
やっぱり富士山はいいですよね~~( ☆∀☆)
綺麗な写真撮るには、やっぱりスーパー早起きが必要になるんですね(;゜∇゜)朝方の富士山♪って、すごく魅力的です♪雲のない青空バックの富士山を見てみたいです~(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2014年5月26日 21:09
富士山は世界遺産になるだけあっていいですネ。
山頂にはまだ雪が残っていて、これがまたアクセントになって綺麗です。

この時期は日の出4:30、日の入り18:50位なので早起きは必然的になります。

早朝の富士山。
是非見に行かれて下さい!
綺麗ですよ!
2014年5月25日 20:34
こんばんは。
なぜ、みな富士山が見えてるんだー。うらやましい。。。
9番のやつはばっちりベストポジションで撮られてますね♪

後編楽しみにしております!
コメントへの返答
2014年5月26日 21:12
こんばんは!
実は土曜日の天気予報
0時〜9時まで曇り。
9時〜24時まで晴れ。
とあったので早朝に富士山見れなかったらしょうがないので行くの止めようかとも考えていました。
今回はたまたま天気が良かったですが、去年紅葉を撮りに昇仙峡に行った時は山の上から富士山を撮ろうとしたら全く見えず。
リベンジした事がありました。

ありがとうございます。
2014年5月25日 20:34
これはこれは、立派な富士山と芝桜ですね。

夜明け前の街の灯りと富士山の組み合わせは初めてです。キレイなもんですね。
コメントへの返答
2014年5月26日 21:15
最初の3枚はほぼ真っ暗の中で撮った写真です。

やっぱり富士山っていいですネ。
富士山と芝桜も綺麗で行って良かったです。

また日曜開放の四駆天国も行きたいですネ!
2014年5月25日 20:46
相変わらず、素晴らしい画像ですねぇ
本当にスゴイです!!
今度、私の車も記念に撮っていただこうかしら(^-^)
コメントへの返答
2014年5月26日 21:17
ありがとうございます。

富士山がそして芝桜が綺麗で天気も良かっので条件に恵まれました。

泥んこ遊びはこちらこそご指導宜しくお願いします。
2014年5月25日 21:08
いつも素敵な写真ですね!
早起きは三文の徳?早起きより早い!(^_^)
ブログ見てたら、また富士五湖にドライブしに行きたくなっちゃいます!
コメントへの返答
2014年5月26日 21:19
ありがとうございます。

23:40に出発して精進湖まで寝ていないので、確かに早起き?いや早起きより早いのかもしれませんね(笑)

富士五湖はいつ行っても良い所ですネ。

そうそう先日ふぁんちゃんが行かれた伊豆も行きたいと思ってます!
2014年5月25日 21:22
いつ見ても荘厳な山ですね~。

最近関西のTVで関西から富士山を見るってのがあって、空気のいい日を狙ってやっと奈良から撮影成功してました。でもち~いさく(笑)。

やっぱりこれぐらいのはっきり見えるのがイイです(^J^)
コメントへの返答
2014年5月26日 21:22
富士山て荘厳であり、その裾野は雄大であり凄い山ですね。

富士山が奈良から見えましたか。
北は福島県とかやっていました。

先っちょだけ見えますよりは確かにこの方が富士山って感じですね。
2014年5月25日 21:31
こんばんは~

満喫してきましたね~
富士山も見事に応えてくれてよかったですね!
徹夜撮影お疲れさまでした.

コメントへの返答
2014年5月26日 21:25
こんばんは!

行って来ました。
天気予報が9時まで曇りとの事でしたのでどうしようかな?と思っていましたが、結果行って良かったなと言った所です。

そうなんです。
富士山も見事に応えてくれた感じです。

せっかくの天気だったので夜まで満喫しちゃいました。
2014年5月25日 22:19
いつもながら素晴らしい写真ばかりです!
ポスター作りましょうよ。
コメントへの返答
2014年5月26日 21:27
ありがとうございます。

今回は富士山、芝桜、天気に恵まれました。

やっぱり世界遺産の富士山はいいですネ。

2014年5月25日 22:58
こんばんは~

浅間神社中霊殿の5重の塔?と、
富士山のコラボは良いですね。

それとやっぱり本栖湖の芝桜、
遠く富士を望む景色が素敵です♪

16と100はNDフィルターだったんですね。
今やっと分かりました(笑)

後編も楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2014年5月26日 21:32
このコラボも撮りたかったので新倉浅間公園で朝を迎える事にしました。

この写真を撮ったのが4:36ですからこの時期の朝は早いですネ。
でも2時にこの中霊殿前に到着し、撮影ポイントを探しに歩いた時はスッゲー怖かったです。

そうです。
教えて頂いたNDです。
もうちょっと長時間にしたら良かったとか、ピントの問題がありますが。
後日アップしますね。
2014年5月26日 1:15
こんばんは~!

いや~富士山いいですね~♪

自分もこんな感じのをいつか撮りに行きたいと常々思っているのですが、関西からだと結構時間掛かるのでなかなか簡単には行けません・・・

芝桜も満開といった感じで見事ですね。。

後編期待してます~!(^^
コメントへの返答
2014年5月26日 21:51
こんばんは!
ありがとうございます。

世界遺産の富士山。
やっぱり良い所ですネ。

なだらかな裾野まで入れた全景。
新緑、芝桜、建物と富士山のコラボもいいです。

僕はazulさんがどんな富士山を切り取るのかとっても興味があります。
是非富士山に行かれて見て下さい!
2014年5月26日 6:50
おはようございます。

すごくタフな工程ですね!
でも。どうせ行くなら・・というお気持ちはよくわかります^^

浅間公園からの景色はあまり馴染みがないので夜景とのコラボは新鮮でした♪
新緑とのコラボが見事な⑦は特に素晴らしい。

芝桜の方はやはり凄い人ですね。6時前から並んでないとダメかな(^ ^;
くっきりした富士山を撮るなら夕方がいいのでしょうが、それも混みそうなんですよね。
⑨は納得の構図ですね(^ ^)/

続きも楽しみにしています♪


コメントへの返答
2014年5月26日 21:45
こんばんは!

行ってきましたよ。
せっかく晴れていたので夜景まで楽しむ事にしました。

ponさんが行かれた甘利山が凄く綺麗で行きたかったんですが、今まで行った事がなく、芝桜に近い新倉山浅間公園にしました。

そうなんですよ。
朝6時前に着いて入場したら最後の写真の様に混んでいましたから・・・

朝〜昼間ではちょっと逆光になるので、どうしてもあんな感じになっちゃいますね。
なかなか光と人の関係で撮影する時間、悩みますね。

今回はponさんに
◎寝ないで夜のうちに出発する事
◎防寒対策
をお教えいただいたので助かりました。
ありがとうございます。
2014年5月27日 10:24
こんにちは

芝桜富士とのダブル富士がグッドですね♪

全然、人気がない写真なので良いと思いますよ。

それだけ人が居たとは思えない切り取りです^^
コメントへの返答
2014年5月28日 0:14
こんばんは!

ありがとうございます。

この芝桜富士の反対側には数人の方がいましたが丁度芝桜富士に隠れた瞬間に撮った一枚です。

僕は風景写真に人を入れるのが下手なので。
開門と同時に入ったんですが、朝の6時であれだけの人ですから。
びっくりしました。

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation