• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月01日

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます




あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


皆様、どんなお正月を迎えられていますか?
僕は実家の長野市に帰省してのんびりとしております。
今年はここ長野市でも暖冬で雪が全くありません。
過ごしやすい正月を迎えております。


今年は・・・
今年も?
おじいちゃんパジェロに乗って思いっきり写真撮影や温泉に行きたいなあと思っています。
まだ行った事のない絶景を見に行きたいんです。
そしてちょっとばかり・・・
仕事もバリバリとやって行きたいと思っています(笑)


自分は・・・
思いっきり休日を楽しめるから仕事も頑張れる。
また仕事を頑張れるから休日が楽しめる。
そう思っています。


ただ去年は写真の撮影途中に後ろにひっくり返ったり、脱臼したり・・・
おっちょこちょいな自分ですから安全には充分注意したいと思います。
休む時は休んで余裕を持って楽しみたいと思います。


さあ2016年のスタートです。
今年はどんな一年になるでしょうか。
あんな所にも、こんな所にも出没するかもしれません。
そしてご一緒頂く時もあると思います。
こんな自分ですがどうぞ宜しくお願い申し上げます。                           


2015年8月10日撮影  新潟県星峠の朝

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/01/01 00:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

キリ番
ハチナナさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年1月1日 0:24
Tenkinzoku@Kさん、あけましておめでとうございます。

昨年はお世話になりました。
でも、ご一緒できたのは、一度だけでしたぁぁ

ので、今年はもう少し、絡んで頂ければと思っております。

一年間、どうぞよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2016年1月1日 20:58
TATさん、明けましておめでとうございます。

そうでしたね。
一度きりでしたが、あの地を這う撮影は印象に残っています。
今年はいろんな所でご一緒できればといいですね。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。
2016年1月1日 1:53
明けましておめでとうございます(^-^)

昨年はたくさんの素敵な写真を、ありがとうございました♪

今年も楽しみにしておりますので、よろしくお願いいたします(^w^)
コメントへの返答
2016年1月1日 20:27
明けましておめでとうございます。

今年もいろんな所に撮影に行きたいと思っています。
またひろシエさんの住む新潟も行きたいんです。
新潟には綺麗な所が沢山ありますから。

そうそう、今年も甘い物情報宜しくお願い致します。

どうぞ今年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 5:52
おめでとうございます。今年もよろしくお願いします(*´ω`)ゝ

大晦日の昼前、久しぶりに善光寺参りしてきましたよ。なかなかの人出でしたが、三が日はこんなの目じゃ無いんでしょうなぁ(´・∀・`)
コメントへの返答
2016年1月1日 20:31
明けましておめでとうございます。

今朝善光寺に初詣に行って来ました。
昼前は入場規制がかかるくらいの人混みでした。

明日には帰る予定です。
渋滞が無いと良いのですが。
お互い気を付けて帰りましょうね。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。
2016年1月1日 5:58
新年あけましておめでとうございます~!

今年もまたTenkinzokuさんの切り取られる日本の絶景を沢山見せて下さい。。

楽しみにしてます・・・

本年もよろしくお願いします。。(^^
コメントへの返答
2016年1月1日 20:59
明けましておめでとうございます。

もしかしたら今年も京都行かれてますか?
去年の雪の写真の印象が強くって。
僕もazulさんの超絶景写真を楽しみにしています。

また関東に来られる時はご連絡下さい。

今年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 6:21
明けましておめでとう御座います。まだ比較的近くにいます?!

今年も写真楽しまれるんでしょうね〜。作品、楽しみにしています。

どうぞ今年もよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2016年1月1日 20:59
明けましておめでとうございます。

妙高の雪はどうですか?
そして年末に痛めた足の具合は?
ちょっと心配しています。

家族で雪国で迎える正月を楽しまれて下さいね。

今年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 7:27
明けましておめでとうございます‼︎

今年も素敵な写真を期待してます!
素敵な場所もドライブの参考にさせて頂きます。^_^

OFF会でもヨロシクお願いします‼︎
コメントへの返答
2016年1月1日 21:00
明けましておめでとうございます。

今年もいろんな所に行こうと思っています。
またふぁんちゃんと巡る旅行ブログも楽しみにしています。
僕も参考にさせて下さいね。

そうそう年始は早速白川郷〜金沢ですね。
ブログup楽しみにしています。

今年も宜しくお願い致します。

2016年1月1日 8:41
明けましておめでとうございます♪

写真、初日の出かと思いましたよ!
元旦からさすがTenkinさん、やっちゃったあなぁ~と思いました(笑)

でも、行ったでしょ?

御実家ですよね?こちら見沼は晴天ですよ。

では、本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

コメントへの返答
2016年1月1日 21:00
明けましておめでとうございます。

いえいえ。
毎年新年は実家でまったりです。
初日の出は TOMO。さんのブログで拝ませてもらいましたよ。
ありがとうございます。

長野市は今朝起きると辺りは真っ白でした。
昼には雪はとけましたが暖冬とはいえ埼玉に比べると寒いですよ。

今年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 8:54
あけましておめでとうございます。
いつも素晴らしい写真を楽しませていただいておりますm(_ _)m
また今年もオフ、よろしくお願いします(*^^*)
やっぱりTenkinzokuさんのビシっとした締めがないと(笑)
コメントへの返答
2016年1月1日 21:01
明けましておめでとうございます。

そう言って貰えると嬉しいです。
ありがとうございます。

オフ会も予定が合えば参加したいです。
あはは。
あの締めは突然振られたので焦りましたよ。

今年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 9:05
明けましておめでとうございます。

今年も素晴らしい作品で

楽しませて頂きます。

本年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月1日 21:01
明けましておめでとうございます。

僕ももーさん。のブログは楽しみにしています。
なんて言っても鉄分補給と、長野情報が充実していますので。

今年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 9:38
明けましておめでとう御座います。
旧年中は見に来て戴き有難う御座いました。

本年も宜しくお願い致します^^
コメントへの返答
2016年1月1日 21:02
明けましておめでとうございます。

こちらこそいつもお越し頂きありがとうございます。

拙いブログですが。。。
今年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 10:33
あけまして、おめでとうございます

今年は多くのところへご一緒できればと思っております

今年1年もどうぞ宜しくお願いします
コメントへの返答
2016年1月1日 21:04
明けましておめでとうございます。

同じD810使いですから。
お互い切磋琢磨しましょう!

今年もいろんな所にご一緒したいですね。

明日は気を付けて長距離お帰り下さい。

今年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 11:56
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致しますm(__)m

本年も素晴らしい写真拝見出来る事を
楽しみにしております(^-^)
コメントへの返答
2016年1月1日 21:10
明けましておめでとうございます。

いつも僕の拙いブログにお越し頂きありがとうございます。
いつも励みになっています。

また青森の大自然を見せて下さい。

今年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 12:03
明けましておめでとうございますm(__)m

昨年は素晴らしいお写真、堪能させて頂きました♪
今年も期待しております

本年も宜しくお願い致します(^-^)
コメントへの返答
2016年1月1日 21:13
明けましておめでとうございます。

ご無沙汰しています。
お元気でしょうか。
また一緒に走りたいですね。

今年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 13:03
明けましておめでとうございます!
昨年はいろいろありましたね…
昨日、総集編を見ていて…怪我から復活された後の絵はまた特にひと味違いますね!その行動力の凄さも含めてほんと素晴らしいです。
今年も更なるご活躍をお祈りいたしますと同時にブログアップされるのを楽しみにしてます!

ご実家の長野は雪のイメージしかないのですが、雪がないなんてやはり異常気象ですね(笑)ご家族水入らずでゆっくりお過ごし下さいね。
コメントへの返答
2016年1月1日 21:25
明けましておめでとうございます。
去年はドジな事も沢山しちゃいました。
今年は気を付けないとです。

去年は脱臼での一ヶ月の休養で、『写真撮りたい』がmaxになっていましたので。
また10月の長野の紅葉が綺麗でしたので、週末は毎回出かけていました。
今年もいろんな所に行きたいと思っています。

mado@さんの熊本の大自然のブログも楽しみにしています。

今朝ちょっと雪が降りましたが昼前には溶けてしまいました。
今年の暖かさは異常ですね。

今年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 16:24
おけましておめでとうございます。

思いっきり休日を楽しめるから仕事も頑張れる
また仕事を頑張れるから休日が楽しめる

…その通りですね。

無理のない範囲内で今年も写真を楽しんでまいりましょう♪
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

PS:こちらは今季初めての雪かきでした~
コメントへの返答
2016年1月1日 21:33
明けましておめでとうございます。

そうなんです。
僕の中でこれがあるのでまた休日が楽しいのです。
だから写真をどこに撮りに行くか考えている時も、写真を撮っている時も、現像している時も、ブログをあげる時も楽しいのです。

今年もお付き合い宜しくお願い致します。
そしてまた刺激を多く下さい。

今年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 16:48
明けましておめでとうございます。
まだまだクルマは微妙な状況です。
今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年1月1日 22:05
明けましておめでとうございます。

赤pj持って来れるといいですね。

今年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 17:17
明けましておめでとうございます。

地元新潟も雪が少ないです(^^;
飛来数が多いらしい白鳥を撮りに行こうと思っているものの、天気が悪く無理そうです(苦笑)

本年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年1月1日 22:08
明けましておめでとうございます。

新潟ですら雪少ないんですね。
やっぱり暖冬なんですね。
そうそう、新潟の白鳥は凄い事になっているらしいですね。
記録更新とか。
南下してくれると良いのですが。

今年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 20:07
明けましておめでとうございます。

天気の良い暖かなお正月になりましたね~
風景的には冬はシッカリ寒くなって貰わないと困っちゃいますが(汗)
私はこのお正月は近場でマッタリ過ごします^^
Tenkinさんはもしかして初日の出、行っちゃいました?

本年もよろしくお願いします(^^)ノ
コメントへの返答
2016年1月1日 22:11
明けましておめでとうございます。

過ごしやすい陽気ですね〜
生活するには良いのですが。。。
白鳥が南下してきませんね。
川島もどうなってるんだろう。。。
来週も心配ですね。

いいえ。
ゆっくり起きて善光寺に初詣でした。
正月はいつもこんなですよ。

今年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 20:19
明けましておめでとうございます。

長野も暖冬の影響があるようですね。
でも、雪が降るのはこれからでしょうか?

白鳥も多くなってくれるといいですね。
コメントへの返答
2016年1月1日 22:22
明けましておめでとうございます。

鷹山さんはどんなお正月を迎えられていますか?

僕は午前中善光寺に初詣に行き。。。
あとは一族新年会をやったり、ゆったりまったりでした。

暖冬で白鳥が南下しないのが気がかりです。

今年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 23:47
あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

ご多幸、ご健康をお祈り致します。

そうですか、仕事と休日 …
On と Off の切り換えですね。

どちらを On としましょうか? (笑)
お互いに頑張りましょう ♪
コメントへの返答
2016年1月2日 7:54
明けましておめでとうございます。

そうですね。
まずは健康ですね。
そして仕事と休日の切り替えです。
勿論休日です(笑)

お互い素敵な一年にしましょう。
今年も宜しくお願い致します。
2016年1月2日 1:05
新年おめでとうございます.

暖かな正月ですね.
深夜の初詣であまり寒さを感じなかったのは初めてかな.
こちらは明日15℃にもなるようです.

今年もどこかへご一緒しましょう.
コメントへの返答
2016年1月2日 7:58
明けましておめでとうございます。

ほんと暖かな正月です。
今朝の長野市の気温はマイナス3度でした。
これでもこちらとしては暖かいのです。

今年もいろんな所にご一緒できればいいですね。
今年も宜しくお願い致します。
2016年1月12日 17:04
遅くなってしまいましたが…
新年明けましておめでとうございますm(__)m

2016年のTenkinzokuさんのSTARTが星峠とはなんだか嬉しい気持ちです。
「いつか」がまだ実現できていませんが今年は撮影にご一緒させていただければと強く願ってます!

今年もよろしくお願いします(^^

コメントへの返答
2016年1月13日 20:35
改めまして
新年あけましておめでとうございます。

去年の日の出シーンで一番思い出深かったのは・・・
脱臼の休養復活直後の『星峠』でした。
だから・・・
2016年のスタートはこの写真に決めていましたよ。
TOONさんとは是非ご一緒したいと思っています。

今年も宜しくお願いいたします。

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation