• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tenkinzoku@Kのブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

11年目にしてお初のエアコンフィルター交換

11年目にしてお初のエアコンフィルター交換皆さんのみんカラ見ていて気付いたんですが・・・
エアコンのフィルターって新車時から
交換していない様な気が・・・
先日Dへ行って過去のデーターを見てもらいましたが、やっぱり交換していないとか。
エアコン臭が臭くなかったのでついうっかりとしていました。
僕のP君は99年10月登録なのでかれこれ丸11年交換していない事になります。
なんと掃除機のフィルターの様になっていました。

ってな訳であわててDで交換となりました。
Posted at 2010/07/04 00:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2010年06月06日 イイね!

【NPn積木車体上倶楽部発足記念】生シラスを食べようオフに行って来ました!

【NPn積木車体上倶楽部発足記念】生シラスを食べようオフに行って来ました!NPn_積木車体上倶楽部発足記念で神奈川へ行って来ました。
積木車体上倶楽部発足という事でまず幹事のまちゃさんから発足の挨拶を頂きました。
今日は14台のパジェロが集まったとの事。

そして昼食は茅ヶ崎の生シラスです。
天候と漁次第では生が食べられない事も・・・
でも今日はシラス定食を美味しく頂きました。

生シラス、茹で物、天ぷら、茶碗蒸し、味噌汁全てにシラスがどっさり!
やっぱり生シラスは美味かったです!

そして一部のメンバーと別れ河川敷へ。
ここでのオフロード走行はめっちゃ楽しかったです。

幹事のまちゃさんお疲れ様でした。
そして今日一日一緒に遊んで頂いた皆さんありがとうございました。
Posted at 2010/06/06 20:17:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2010年04月18日 イイね!

猪苗代湖林道オフ改め栃木オフ

猪苗代湖林道オフ改め栃木オフ今日は天気も良く、暖かかったですね!
Tシャツ1枚で洗車しちゃいました・・・



だって
昨日塩カルいっぱい付いたんだもん・・・



昨日あの雪の中、猪苗代湖林道オフ改め栃木オフに行って来ました。
4月17日だと言うのにまさかの雪!
東北自動車道は那須~郡山が通行止めに。
当初の予定を大きく変更し、那須~日光周辺の温泉、走行会となりました。

8時大谷PA出発時は大粒の雪・・・
とりあえず那須塩原温泉「華の湯」へ。
露天風呂でまったり。
体がとっても温まりました。
この辺りは結構雪が積もっていました。
温泉を出た昼前頃から青空が!
温泉街で食事を取り、日塩もみじライン、いろは坂を通って中禅寺湖から湯ノ湖へ。
湯ノ湖ではキャンプチェアーを出し、皆でyasさんに入れていただいたコーヒーを頂きました。
この時の気温が3℃。
この時風がありとっても寒かったです。

今朝はまさかの雪だった為か帰りの高速は全く渋滞無し。
18時過ぎに無事効帰還となりました。

参加頂いたyasさん、ふぁーすとすたーさん、nabelyさんありがとうございました。
猪苗代湖林道+温泉三昧オフはリベンジしましょうね!

Posted at 2010/04/18 17:39:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2010年03月28日 イイね!

サイボク オフ & 温泉三昧

サイボク オフ & 温泉三昧本日NPNのサイボクオフに行って来ました。
今日は30台以上のパジェロが集まりました。
遠い所からは大阪、名古屋、富山からもメンバーが集まり、楽しい一日となりました。

昼食まで改造ネタで大いに盛り上がりました。
今回はボンネットダンパーや銭さんのシュノーケルなど興味深い物が沢山ありました。


さて11時より昼食。
サイボクはいつ来ても美味しいですね!
しっかりとおかわりしちゃいました。
ポークが焼けて出る脂がジューシーでした。

その後まちゃ隊長を先頭に名栗湖方面へ林道+さわらびの湯へ出かけました。
ところが・・・
中間の5台が先頭集団とはぐれ、いきなりさわらびの湯へ行っちゃいました。
結局まちゃさん達が来るまで、約3時間も温泉三昧しちゃいました。
帰りは渋滞も少なく19時過ぎには無事帰着となりました。

幹事のCTさんお疲れ様でした。
また今日集まったメンバーの方々ありがとうございました。
また集まりましょう!
Posted at 2010/03/28 20:53:19 | コメント(24) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2010年03月27日 イイね!

ホーン交換

ホーン交換今日は天気が良かったので前々から気になっていたホーンを交換しました。
BOSCHのラリーストラーダが『ペッ!』と情けない音になってしまったので、
PIAAの500Hzと600Hzへの交換です。
(1730円×2個)
乾いた高音がなかなかのお気に入りです。
久し振りにパジェロを弄った気がします・・・
さて

明日はいよいよサイボクオフですね。
これから黄砂で汚れたパジェロを洗車しようかな。

今回は遠くからも沢山のメンバーが来るとの事。
気を付けて来てくださいね!
Posted at 2010/03/27 14:34:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation