• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tenkinzoku@Kのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

ハーレーダビットソン試乗会へ

yasさんにお誘いを受け、本日ハレーダビットソンの試乗会に某教習所に行って来ました。

僕はかれこれ25年位全くバイクに乗っていません。

メットもグローブもブーツもありません。

何より僕が乗っていたのは2サイクルの250ccです。

そして今回乗るのは4サイクルのオーバー750ccです。

さてどうなる事やら・・・


集合時間に早すぎたので途中の公園で散歩です。
ツツジが綺麗です。

動態保存のC11

MYパジェロ君も・・・


不安全開で教習所到着です。

受付を済ませるとまずは教習車で慣らし運転です。
新型教習車の
NC700U字に数百メートル走って出発地点に戻るといったコースです。

最近のバイクは乗りやすいです。
バイクにまたがるとちょっと昔を思い出しました。(写真:yasさん提供)

昔乗っていた2サイクル車と違ってアクセルワークはシビアでしたがまずは慣らしし完了。

そしていよいよハーレーに試乗です。

ハーレーの中でも乗り易いとされるXL883Nスポーツスターの試乗をする事にしました。
試乗は教習所コースの外周を教官に続いて隊列を組み3周するんですが、XL883Nスポーツスター教官の次です。

どん亀でほかの方に迷惑かけたらとか転んだらどうしようかななどと考えちゃいました。

僕より先にyasさんがXL1200Cスポーツスターに試乗されました。

さすが現在ZZR1100に乗られているだけありブンブン走られていました。

そして次は僕の順番です。  
XL883Nスポーツスターにまたがると、ステップの位置が過去に乗っていたバイクとは全く違うものの、なんかしっくり来ちゃいました。

きっと足付きも良く安心して乗れたんでしょうか。
走り始めるとこれが楽しい。

昔峠が好きだった自分は特にコーナリングの楽しさを思い出しちゃいました。

25年振りのバイクは気持ちが良かったです。

 

試乗会を終え昼ごはんです。

これも楽しみの一つだったB級グルメを頂きました。

『富士宮焼きそば』、yasさんお薦め行田名物『フライ』、『ゼリーフライ』、『そして羽生名物『いがまんじゅう』。

ここぞとばかり買い込んで頂きました。

特に『フライ』はもちもちしていて美味かったです。

最後に教習所の教官達によるデモ走行がありました。

これは凄かったです。

大げさかもしれませんが航空機のショーのバイク版と言った感じで感動ものでした。

 

25年振りにバイクに、そして初めてオーバー750に乗りましたがとっても楽しい一日でした。

25年前まではバイク命峠、0400だった自分。

意外に体は覚えていた事に驚きました。

ハーレーには乗りたくてもまず乗る機会が無いでしょうから、今日はとっても貴重な体験をした一日でした。


yasさん今日はお誘い頂きありがとうございました。


本日の写真  (X-10)
本日の写真  (X-10)

 

Posted at 2013/06/03 00:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | BIKE | 日記

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 345678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation