お盆休みを利用してカミさんの実家に帰った時の話です。
今回は龍飛崎〜十三湖〜千畳敷海岸まで行く事にしました。
竜飛崎までは海岸沿いの国道をひたすら走ります。
途中北海道新幹線の工事が急ピッチで進み、田んぼの中を新幹線の高架橋が延々と伸びているのが印象的でした。
【三厩付近の小島】
【龍飛崎灯台】
【龍飛崎】
前方中央〜左に北海道。
右側には下北半島が綺麗に見えます。
写真手前の地図を見るとこんな位置関係にあるんですね。
こちらでは8月中旬の今紫陽花が満開でした。
【龍飛崎灯台を望む】
龍飛崎の売店脇ではタコが干されていました。
売店でタコ頂きましたがこれがまた美味い!
【十三湖】
十三湖と言えばシジミが有名ですよね。
そこでシジミラーメンを頂きました。
塩味にしじみのエキスが出ていて細麺にそのスープが絡んでとっても美味しいかったです。
【千畳敷海岸】
以前この千畳敷海岸に来た時、子供達は魚採りの網で小魚を沢山採っていたのを思い出しました。
そんな子供達も今ではもう大学生と高校生(2人共女の子)です。
そんな事には興味がなくなってしまったかの様です。
成長を嬉しく思ったり、ちょっと残念に思ったり・・・
帰りには国道沿いの露天でメロンを買い、道の駅で濃厚なアイスをほうばりながら、青森のカミさんの実家に戻りました。
龍飛〜十三湖〜千畳敷海岸までの海岸線は海のない県に生まれた海好きの自分にとって、天候の良さもプラスされて最高のドライブコースでした。
14年目15万キロ走破中のmyパジェロ。
絶好調です。
本日の写真 ① (D-800)
本日の写真 ② (D-800)
2017年上半期総集編(1月~3月) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/27 22:28:10 |
|
2017年上半期総集編(4月~6月) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/27 22:26:47 |
![]() |
三菱 パジェロ パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ... |
![]() |
ホンダ NSR250R RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ... |
![]() |
ヤマハ RZ250R 片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |