• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tenkinzoku@Kのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

初詣は善光寺へ




1月2日の事になります。

実家の長野で正月を迎えましたので、初詣に善光寺へ行って来ました。

【善光寺本堂】


元旦までは全く雪が無く長野らしからぬ天気でしたが、元旦の夜から2日朝にかけて雪が降っていました。

 

朝の気温ははマイナス6度とか。
でも大丈夫。

ヒートテック上下に履いて万全の体制です。

善光寺に着いてしばらくすると青空も出始めました。
結果、雪もそれ程積もりませんでしたね。
最近は僕らが子供の時ほど雪が降らないですネ。



今年もだるまと破魔矢を買いました。
我が家は金色のだるまを毎年買っています。
金色のだるまは「金運」と「繁栄」を象徴するだるまと言われているらしいのですが、たまたまそれを知らずに金色のだるまを買って以来良い事が続いているので金色のだるまを毎年買ってしまっています。



子供達は五平餅やおやきを土産屋の店先で美味しそうに食べていました。

【善光寺山門】




  





参道の土産物屋で見つけた七福神の宝船。
実はちょっと欲しかったんですが、カミさんに却下されました(笑)
「写真に納めて運気アップ!」と書いてあったので、写真だけ撮らせてもらいました。



さて善光寺と言えば・・・

「牛に引かれて善光寺参り」で有名ですが・・・
日本最古の仏像を安置してるお寺が善光寺とか。
初めて知りました。



境内でお参りする時は入場規制もある程の混み様でした。
参道もご覧の様に結構混んでいました。

 

さてご縁が十倍の50円をお賽銭としたんですが、思いっきりいろいろお願い事しちゃいました。
ちょっとここでは書けませんが・・・
あんな事も、こんな事も・・・
です。

さあ今年も充実した良い一年になるといいですネ。


本日の写真: Df + 24-70 f2.8

Posted at 2014/01/04 00:20:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
5678910 11
12 131415161718
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation