4月12日土曜日の事になります。
大都会新宿にも春がしっかりやって来ています。
都庁の周りの木々も青々とした若葉を出しています。
都庁の無機質なコンクリートに対比してその緑が眩しく映りました。
都庁の周りには八重桜なども咲き始めていました。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
さてその気になっていたレンズとは・・・
Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8Dです。
Fisheye(魚眼)レンズです。
もう20年以上前に出来たレンズです。
画角180°の対角線魚眼レンズです。
見慣れた風景もグワーンと湾曲して映るレンズです。
⑪
⑫
⑬
画角、写り、解像度、フォーカススピード、後部バヨネット式専用フィルターの使い勝手、かぶせ式キャップの具合などを確認し試写を終了しました。
なかなか面白いレンズです。
この湾曲した画角はたまりません。
ちょっと絞り込めば解像度もいいし、フォーカススピードも早い。
やぱり欲しい〜レンズです。
今日はてつげたさん、masamasa10さんとご一緒させて頂きました。
ネット上ではよくお話させて頂いていますが、直に会うのは初めてでした。
写真中心の話で盛り上がり、とっても楽しい一時でした。
カメラ、レンズ〜撮影ポイント〜撮影会などのなど・・・
そして僕が分からない事もいろいろ教えてもらいました。
てつげたさん、masamasa10さんお忙しい中ありがとうございました。
新しい方との出会いはとっても嬉しいことです。
刺激を沢山貰いました。
これから宜しくお願いします。
本日の使用機材
①〜⑪Df+AF-S 24-70 f 2.8 ED
⑫〜⑭Df+Fisheye 16mm f/2.8D
2017年上半期総集編(1月~3月) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/27 22:28:10 |
|
2017年上半期総集編(4月~6月) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/27 22:26:47 |
![]() |
三菱 パジェロ パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ... |
![]() |
ホンダ NSR250R RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ... |
![]() |
ヤマハ RZ250R 片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |