• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tenkinzoku@Kのブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

夜の有明散歩



12月は年に一度の決算月。
おまけにいろんな事が重なり今年はとっても忙しく過ごしていました。
やっと仕事がひと段落着き、見通しがついたので昨日は3週間振りにカメラを持って出かけて来ました。

このブログは12月21日 日曜日の事です。

何処に行こうか迷ったんですが・・・
魚眼レンズを使いたい・・・
前日が仕事で遅かったので昼過ぎから行ける所で・・・
そう直通電車一本で行ける有明辺りの都会の夜景を撮りに行く事にしました。


1  東京ビックサイト











5 東京ビックサイト西展示場からお台場方面を眺める














10


東京ビックサイト西館からゆりかもめの車両基地を挟んで東京ゲートブリッジが見えました。
今日は他に行きたい所があるので・・・
後日改めてゆっくりと行きますかね。

11  東京ゲートブリッジ   


12


13


この公園と有明ジャンクションは魚眼で撮ってみたかったんですよ・・・

14 水の広場公園 中央エリア


15


16  夢の大橋


17 有明ジャンクション


18


19  富士見橋から辰巳方面を眺める


20


21  富士見橋から港区方面を眺める


22  富士見橋からレインボーブリッジ方面を眺める


23


24


25  富士見橋


やっぱりカメラ片手に知らない所を歩き、気の向くままに写真を撮るのは楽しい!
また先日買った魚眼も面白い!

気づけば14時過ぎに東京ビックサイトでコーヒーを一杯飲んでから22時過ぎまで飲まず食わずで有明界隈を歩き回りました。
車だと直ぐなんですが・・・
結構歩きました。
でもそれもまた楽しい!

この辺りは昼はとっても綺麗なんですが、夜になるとその綺麗さが別物になります。
都会の夜景ってやっぱり綺麗ですね。
本当は富士見橋には行かず辰巳方面に行く予定でしたが・・・
次回は今日行けなかった東京ゲートブリッジや辰巳方面にも行きたいですね。


撮影機材  D810        
     Ai AF Fisheye  16mm f2.8D 
        AF-S 16-35   f4G ED VR      
        AF-S 24-70   f2.8 EDAF-S 24-70   
        AF-S 70-200  f2.8 G ED VR Ⅱ
Posted at 2014/12/22 17:11:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation